Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20190423_JP_Stripes_kobe
Search
mori-hisayuki
April 23, 2019
0
39
20190423_JP_Stripes_kobe
mori-hisayuki
April 23, 2019
Tweet
Share
More Decks by mori-hisayuki
See All by mori-hisayuki
Cloudflare Page を使った Webアプリケーションを構築
hisayuki
0
510
jawssonic2020_AWSサービスで_JAMStackの構築をしてみた.pdf
hisayuki
1
980
20191219_JAWS_UG_NAGOYA
hisayuki
0
24
20190717_JAWS_UG_NAGOYA.pdf
hisayuki
0
55
20190226_JP_StripesNagoya
hisayuki
0
58
Featured
See All Featured
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
510
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
800
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Transcript
Stripeで会場費を集めます 森 久由生 #JP_Stripes
Introduction Name : Hisayuki Mori Company : Cloud9 Holdings Inc.
Post : CTO Community : JP-Stripes Nagoya, JAWS-UG 名古屋 Facebook : 森 久由生 Twitter : @hisayuki_mori Blog : https://hisa-tech.site 2
3 弊社のサービス(Jupiter) ◎ 電話占いサービス ◎ クレジットカード登録にElements ◎ ポイント購入にStripeCharge
4 いろいろ使ってます このあたりのサービスのお話とかも出来ます! Outputにご協力いただけると幸いです♪
さっそくですが 5
Stripeで会場費を集めてみます 6
LTの10分で 7
新Checkoutを作ってみます! 8
9 まず準備済みの材料 ◎ 本番申請済みStripeアカウント ◦ 今回は北川さんのアカウント ◎ HTMLで作ったWebページ ◦ 入り口になるWebページ(なんでもOK)
◦ 成功時・失敗時に表示するWebページ ◎ 利用ドメイン ◦ お名前.comとかでもOK ◦ S3とかで表示するならそれでもよいかも ◎ Webサーバー ◦ Stripeにはいらないけど、作ったページに必要 ◦ そしてSSHも必須 ◦ 今回はAWS S3 + Certificate Manager + CloudFront でやります
というわけでデモしまーす https://jp-stripes-kobe.hisa-tech.site/ 10
11 まとめ ◎ 準備がある程度整っていれば、Checkoutで 超簡単にECの機能を盛り込める ◦ サーバーサイドはコードレス ◎ ただし、利用するドメインの登録が必要 ◎
本番環境はSSHも必須なので証明書させる 仕組みが必要 ◦ でもこれはStripeの問題ではない
一番時間かかったのは 公開用サイト作成 12
Thanks! ご清聴ありがとうございました ご質問がありましたら懇親会で! 13