Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AnsibleNight_2021-02-10
Search
hito58
February 14, 2021
Technology
1
2.4k
AnsibleNight_2021-02-10
Ansible Night Online 2021.02.10
hito58
February 14, 2021
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
Storage Browser for Amazon S3
miu_crescent
1
340
20241218_今年はSLI/SLOの導入を頑張ってました!
zepprix
0
250
PHP ユーザのための OpenTelemetry 入門 / phpcon2024-opentelemetry
shin1x1
3
1.6k
20241228 - 成為最強魔法使!AI 實時生成比賽的策略 @ 2024 SD AI 年會
dpys
0
320
[Oracle TechNight#85] Oracle Autonomous Databaseを使ったAI活用入門
oracle4engineer
PRO
1
200
AWSの生成AIサービス Amazon Bedrock入門!(2025年1月版)
minorun365
PRO
6
290
サイボウズフロントエンドエキスパートチームについて / FrontendExpert Team
cybozuinsideout
PRO
5
39k
ヤプリQA課題の見える化
gu3
0
130
組織に自動テストを書く文化を根付かせる戦略(2024冬版) / Building Automated Test Culture 2024 Winter Edition
twada
PRO
25
6.9k
Unlearn Product Development - Unleashed Edition
lemiorhan
PRO
2
160
AWS re:Invent 2024 Recap in ZOZO - Serverless で好きなものをしゃべってみた
chongmyungpark
0
890
プロダクト組織で取り組むアドベントカレンダー/Advent Calendar in Product Teams
mixplace
0
640
Featured
See All Featured
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
29
2k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.3k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.9k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
40k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.2k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
96
5.3k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
82
5.3k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.1k
The Language of Interfaces
destraynor
155
24k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Transcript
Ansible Towerをみんなで使うためにやったこと @hito58 Ansible Night 2021.02
自己紹介 氏名: 木場 仁美(こば ひとみ, @hito58) 仕事: - 通信キャリアで音声系システム開発担当 -
入社5年目 - 運用を楽にするためにがんばってます
今日お話しすること
今日お話しすること 音声系システムの運用でAnsible Towerを使うにあたり やったこと ①インベントリを共通化する ②Playbookを1つのリポジトリで管理する この2つについて紹介 (本内容は所属団体とは無関係な個人の感想であり、正しいからやるべきというものではありません!)
①インベントリの共通化 そもそもの利用背景: Ansible Towerをつかって運用コマンドをうちたい
①インベントリの共通化 そもそもの利用背景: Ansible Towerをつかって運用コマンドをうちたい アンシブル タワー worker11 worker10 worker21 worker20
controller
①インベントリの共通化 そもそもの利用背景: Ansible Towerをつかって運用コマンドをうちたい (障害対応、計画的な保守業務) アンシブル タワー Playbook実行 worker11 worker10
worker21 worker20 controller
①インベントリの共通化 なぜ共通化が必要か: 操作内容によってインベントリにおけるhostsの定義が違う
①インベントリの共通化 なぜ共通化が必要か: 操作内容によってインベントリにおけるhostsの定義が違う MWが提供する保守用コマンドは controllerに入ってクラスタ単位でうつ view stats --cluster 1 worker11
worker10 worker21 worker20 controller hosts: で指定される単位
①インベントリの共通化 --- - name: 状態確認 hosts: all tasks: - shell:
view stats --cluster {{ cl_no }} register: result_status ・・・ # inventory worker1 cl_no=1 ansible_host=192.168.0.1 worker2 cl_no=2 ansible_host=192.168.0.1 全部同じアドレス(controllerのアドレス)
①インベントリの共通化 なぜ共通化が必要か: 操作内容によってインベントリにおけるhostsの定義が違う df -h リソース確認などLinuxコマンドは サーバ指定でうつ worker11 worker10 worker21
worker20 controller hosts:で 指定される単位
①インベントリの共通化 --- - name: 状態確認 hosts: all tasks: - shell:
{{ command }} register: result_status ・・・ # inventory controller ansible_host=192.168.0.1 worker10 ansible_host=192.168.0.2 worker11 ansible_host=192.168.0.3 worker20 ansible_host=192.168.0.4 worker21 ansible_host=192.168.0.5
①インベントリの共通化 これらをTowerから実行するために: ①それぞれのインベントリをTowerに登録 • 登録するhosts数がサーバ台数より多くなる →Towerは登録するhosts数に応じてライセンス費用決まる ②インベントリを正規化して共通のインベントリとして登録 • 既存Playbookを書き換えないといけない
①インベントリの共通化 これらをTowerから実行するために: ①それぞれのインベントリをTowerに登録 • 登録するhosts数がサーバ台数より多くなる →Towerは登録するhosts数に応じてライセンス費用決まる ②インベントリを正規化して共通のインベントリとして登録 • 既存Playbookを書き換えないといけない
①インベントリの共通化 方針: ・hostsは最小単位を採用、その他の概念はgroupsで表現 (groupはいくら登録してもノーカウント!) ・インベントリに合わせてplaybookを作りかえ (delegate_to節やhosts:にワイルドカード/正規表現つかうと楽!)
①インベントリの共通化 書き換え例: MW提供のコマンド利用するばあい --- - name: 状態確認 hosts: *0 tasks:
- delegate_to: controller shell: {{ command }} register: result_status ・・・ ) # inventory controller ansible_host=192.168.0.1 worker10 ansible_host=192.168.0.2 worker11 ansible_host=192.168.0.3 worker20 ansible_host=192.168.0.4 worker21 ansible_host=192.168.0.5 [worker1] worker10 Worker11 [worker2] worker20 worker21
今日お話しすること 音声系システムの運用でAnsible Towerを使うにあたり やったほうがいいこと ①インベントリを共通化する ②Playbookを1つのリポジトリで管理する この2つについて紹介
②Playbookを1つのリポジトリで管理する Ansible TowerはPlaybookをGitから呼び出して実行する Playbookを保管するリモートリポジトリが必要 アンシブル タワー サーバー① サーバー② Playbook実行 Playbooks
repository Playbook読み込み Git
②Playbookを1つのリポジトリで管理する • インベントリが全Playbook共通にできたからその流れで Playbookもまとめて1つのGitリポジトリで管理 • 共通処理はRoles/カスタムモジュールにし、別のリポジトリで 管理、submoduleとして紐づける アンシブル タワー Playbook/インベントリ読み込み
Playbooks repository Git Role①repository Role②repository Lib①repository submodule
②Playbookを1つのリポジトリで管理する リポジトリ内構成例: output_perser@xxxx/ run_mw_command@xxxx/ library/ ../output_perser/library/output_perser.py ../run_mw_command/library/run_mw_command.py pb_config_update/ main.yml pb_get_log/
main.yml roles/ vnfm@xxxx/ worker@xxxx/ ansible.cfg hosts.yml
②Playbookを1つのリポジトリで管理する リポジトリ内構成例: output_perser@xxxx/ run_mw_command@xxxx/ library/ ../output_perser/library/output_perser.py ../run_mw_command/library/run_mw_command.py pb_config_update/ main.yml pb_get_log/
main.yml roles/ vnfm@xxxx/ worker@xxxx/ ansible.cfg hosts.yml inventoryファイルも同一リポジトリ内 インベントリソースとしてTowerに登録 Jobテンプレートで使うPlaybookたち カスタムモジュールたち(Submodule) Roleたち(Submodule)
②Playbookを1つのリポジトリで管理する よかったこと: - このリポジトリだけプロジェクトとしてTowerに登録すればよい (Towerにプロジェクトが乱立されない) - cloneしたらTowerとほぼ同じ環境でPlaybookの実行確認ができる
まとめ • インベントリを正規化/共通化してメンテしやすくなった • リポジトリを1つにしてPlaybookを開発、試験しやすくなった • Towerを使わなかったとしても、わかりやすい構成で使えるかも
____________________________ < Thank you for listening! > ---------------------------- ¥ ^__^
¥ (oo)¥_______ (__) A )¥/¥ ||----w | || ||