Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
التكنولوجيا_وراء_اللغة_العربية.pdf
Search
inaniwaudon
May 11, 2024
0
300
التكنولوجيا_وراء_اللغة_العربية.pdf
inaniwaudon
May 11, 2024
Tweet
Share
More Decks by inaniwaudon
See All by inaniwaudon
[WIP] GitHub Actions を回してピザを頼みたい
inaniwaudon
0
3.6k
Web フロントエンドと複雑 GUI の実装
inaniwaudon
0
420
プログラミングに触れてみよう!
inaniwaudon
0
160
「KdBもどき」の開発と運用
inaniwaudon
0
380
強力なグラフィック機能を備えた組版処理システムTwightの開発
inaniwaudon
0
310
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.6k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
940
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
82
9.1k
Transcript
ﺔﻐﻠﻟا ءارو ﺎﻴﺟﻮﻟﻮﻨﻜﺘﻟا ﺔﻴﺑﺮﻌﻟا いなにわうどん(@kyoto_inaniwa) 2024/5/11 UNTIL.LT #0x04
ﺔﻐﻠﻟا ءارو ﺎﻴﺟﻮﻟﻮﻨﻜﺘﻟا ﺔﻴﺑﺮﻌﻟا いなにわうどん(@kyoto_inaniwa) 2024/5/11 UNTIL.LT #0x04
いなにわうどん @kyoto_inaniwa https://いなにわうどん.みんな 興味 組版,Web フロントエンド,HCI ……
Twight 2020 年度未踏事業 gridstroke インタラクション 2023 漫画⽤の組版システム 業務委託(2021‒) 雙峰祭Web サイト
2022
組版のたのしさ(むずかしさ) ところが…… 世界には 左→右(LTR)の⾔語 しか考慮しない⼈が多い !!
None
None
慈悲あまねきアッラーの御名において アッラーが彼とその⼀族のうえに 祈りと平安を与えますように
アラビア語のむずかしさ
① 双⽅向処理 漢⽂のように返って読む ‧欧⽂∕和⽂∕数字:LTR、アラビア語:RTL
Unicode BiDi Algorithm BiDi = BiDirectional の略 ‧グリフごとに書字⽅向が定義される ‧連続するグリフ毎でグループ化 →
埋め込みレベルを表現 ‧埋め込みレベル毎に LTR, RTL を決定 参考 ‧UAX #9: Unicode Bidirectional Algorithm https://unicode.org/reports/tr9/ ‧右から左に書く⾔語を⽀える技術 https://note.com/ttuusskk/n/ne1f4466bb45f
② 字形処理 ⽂字がどこに現れるかで変わる ‧isolated, initial, medial, final と 4 つの形状
‧隣接(接続)する⽂字によって変化 合字 ‧隣接するグリフが結合し、 新たなグリフに置き換わる ‧Unicode レベルで処理 ‧欧⽂(fi, ff)にも共通する概念 出典:https://www.w3.org/TR/alreq/ 出典:Ahmed Lawgali, A Survey on Arabic Character Recognition.
むすびに アラビア語は続くよどこまでも ‧ミラーリング、カシーダ、結合⽂字、改⾏…… 組版たのしい!! ‧⾝近な⽇本語でも知らない組版規則は⼭程ある ‧葛藤もある 「⾔語を知らずして組版の実装は可能なのか……?」