Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
作りたいものがない時に進む道 〜 プログラミングを続けるための新しい視点
Search
ミカイ
August 30, 2024
0
24
作りたいものがない時に進む道 〜 プログラミングを続けるための新しい視点
ミカイ
August 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by ミカイ
See All by ミカイ
今からフロントエンドを0から勉強するならSvelteもありかも
junmikai
0
46
tsoaはいいぞ!APIドキュメントを自動生成!
junmikai
0
27
生成AI活用はHOWが大事な理由
junmikai
0
140
2025年の抱負: フリーランスから 正社員に戻るので 組織に貢献します!
junmikai
0
83
Chakra UI v3にバージョンアップしてほぼ別物になった件
junmikai
0
660
LTのテーマ決めは「多数派」を意識しよう ~ LT年40回登壇した件~
junmikai
0
11
成長するには「重要 VS 緊急」を意識しよう
junmikai
0
12
LTのテーマ決めは「多数派」を意識しよう ~ LT年40回登壇した件~
junmikai
0
23
目標は「めいそう」が大事。漢字はどう書く?
junmikai
2
39
Featured
See All Featured
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Transcript
作りたいものが ない時に進む道 ~プログラミングを続けるための新しい視点~ 三海 純(ミカイジュン)
ミカイ ジュン • フリーランスエンジニア • 趣味: もくもく会、アニメ、ネット麻雀(雀魂)
• 好きな有名人 ◦ 後藤 ひとり ◦ 千早 愛音 ◦ 陸八魔アル ◦ 八木 唯
キャリア • 現在 : フリーランス(自社開発) ◦ Next.jsの新規開発とバックエンドを担当 •
2022/03 - 2023/09: 正社員(自社開発) ◦ バックエンドはPython / Nest.js(Node.js) ◦ フロントエンドはReact.jsとNext.js • 2020/06 - 2022/02: 正社員(受託企業) ◦ Vue.js/Nuxt.jsをメイン
こんなことありませんか? プログラミングは楽しい、 でも時には作りたいものが見つからな い… そんな時、どうすればいいのか?
個人学習あるある? プログラミングはしたいが 作りたいこのがない
そんな時・・・ 日常の課題を リストアップすることで 新しいプロダクト案が 生まれました!
None
行ったこと 日常の課題を リストアップする
自分の日常の課題をリストアップしてみた • 水分を管理したい • 読書習慣を身につけたい • 貯金戦略を考えたい
• 麻雀を強くなりたい • 幸せを数値化したい
今回はこちらをピックアップ • 水分を管理したい • 読書習慣を身につけたい • 貯金戦略を考えたい
• 麻雀を強くなりたい • 幸せを数値化したい
課題をリストアップしたら・・・ アプリ開発を 続けるための コツをいくつか紹介
1:スモールスタートで始める
CREATE TABLE "waters" ( "id" bigserial PRIMARY KEY, "user_id" bigint
REFERENCES users(id), "volume" smallint, "drank_at" timestamp DEFAULT current_timestamp ) CREATE TABLE "users" ( "id" bigserial PRIMARY KEY, "username" varchar NOT NULL, "email" varchar NOT NULL UNIQUE, "password" varchar NOT NULL ) 実際に作ったアプリのDB構成
None
2: AIは無理に取り入れなくていい
最初はAIを取り入れない訳 理由はシンプル 開発が難しくなるから
3: デプロイはAWSに拘らない
せっかくアプリを開発するのであれば ローカル環境だけでなく全体公開したい ですね そこでデプロイツールは簡単なものを選 ぶといいでしょう
今回のまとめ • 日常の課題をリストアップ • スモールスタートで始める • AI導入は検討する
• デプロイは簡単なもを採用
ご清聴ありがとうござ います!