Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
お前は今まで入力したフォームの値を覚えているのか
Search
Ken’ichiro Oyama
June 27, 2015
Technology
0
1k
お前は今まで入力したフォームの値を覚えているのか
PHPカンファレンス福岡2015 LT
Ken’ichiro Oyama
June 27, 2015
Tweet
Share
More Decks by Ken’ichiro Oyama
See All by Ken’ichiro Oyama
Flight recorder at the application layer (NOT the FlightRecoder newly added at Go 1.25) / Fukuoka.go #22
k1low
0
90
ソフトウェア開発におけるインターフェイスという考え方 / PHPerKaigi 2025
k1low
9
5.4k
Parsing HCL/CUE / Fukuoka.go #21
k1low
0
8.5k
実践 net/http Middleware パターン / Kizuku.go Vol.1
k1low
2
340
Cleanup handling in Go / Go Conference 2024
k1low
6
3.7k
CI/CDがあたりまえの今の時代にAPIテスティングツールに求められていること / CI/CD Test Night #7
k1low
18
11k
Command-line interface tool design / PHPerKaigi 2024
k1low
8
3.4k
gostyle IS NOT Go Style / Fukuoka.go#19 Reboot
k1low
1
300
Parsing case study in Go / Go Conference mini 2023 Winter IN KYOTO
k1low
2
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
440
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
450
Practical Agentic AI in Software Engineering
uzyn
0
110
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
510
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
580
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
20
10k
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
480
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
450
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
15
8.1k
プラットフォーム転換期におけるGitHub Copilot活用〜Coding agentがそれを加速するか〜 / Leveraging GitHub Copilot During Platform Transition Periods
aeonpeople
1
180
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
250
企業の生成AIガバナンスにおけるエージェントとセキュリティ
lycorptech_jp
PRO
2
190
Featured
See All Featured
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
51
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Transcript
お前は今まで⼊入⼒力力したフォーム の値を覚えているのか k1LoW Fusic Co.,Ltd. 2015.6.27 1
何度度もフォームに⼊入⼒力力する問題 • 本来フォーム⼊入⼒力力というものは⾯面倒 • Webシステム開発者は他のどの業種よりもフォ ーム⼊入⼒力力をする • フォームに何度度も⼊入⼒力力するのツラい • もうほんとツラい
• 「さっき⼊入⼒力力した値だとエラーが出たんだけど な」 2
3 お前は 今まで⼊入⼒力力した フォームの値を 覚えているのか?
4
DEMO 5
typd • Chrome Extension • POSTされたフォームの値を、いつもの「パスワ ードを保存しますか?」と同じように保存して くれる • Emacsのkill-‐‑‒ringのようにbash_̲historyのよう
に、何個も保存 • キーバインドを押すことでフォームの⼊入⼒力力値を リストア • 時間があるだけ仕組みをタラタラ 6
Thank you! Fusicはテクノロジーが 好きなエンジニアを募集しています https://fusic.github.io 7
8