Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CyberAgent AI Lab 研修:Google Cloud - IAM&Admin
Search
kargo113
March 14, 2025
0
830
CyberAgent AI Lab 研修:Google Cloud - IAM&Admin
AILab で実施された研修 "Google Cloud - IAM&Admin" の資料です
kargo113
March 14, 2025
Tweet
Share
More Decks by kargo113
See All by kargo113
Gemini の Structured Output を活用したクラウド設計支援システム
kargo113
0
41
History of the ML system in KARTE
kargo113
1
2.4k
LightMLOps using Vertex Workbench
kargo113
1
1.5k
10billion user analytics architecture using BigQuery
kargo113
1
2.4k
GoogleCloudDayDigital PLAID MLPipeline On AIPlatform
kargo113
0
3.4k
Featured
See All Featured
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.6k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
71
4.9k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.6k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.5k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.3k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Transcript
CyberAgent AI Lab 研修: Google Cloud - IAM&Admin 株式会社サイバーエージェント AI
Lab
2 本日のコンテンツ IAMとは? 01 認証と認可 02 まとめ 03
3 IAMとは? 01
- Principal / Role / Policy IAMの基本構成 Policy Role principal
https://cloud.google.com/iam/docs/overview?hl=ja
- Principal ? - アカウントのことです -
[email protected]
-
[email protected]
-
[email protected]
-
[email protected]
- これがあって初めて権限を付与することになります Principalとは
- Role ? - 権限です - roles/viewer - e.g. Storage
Viewer - roles/editor - e.g. Bigquery Editor - roles/owner - ほぼ全て - さらに細かく設定できるものもある(事前定義ロール/カスタムロール) Roleとは
- Policy ? - Principal * Role の組み合わせ
[email protected]
+
Vertex AI User Policyとは
- 弊社のプロジェクトにおいての例 - Basic / Resource Manager
[email protected]
+ AI
Lab Basic - storage.buckets.create - compute.instances.start - … AI Lab Resource Manager - iam.roles.create - billing.resourceCosts.get - …
[email protected]
+ AILabの例
- IAM Admin Role について注意 ⚠ - IAMを自由にいじれます。ということは... - (ほぼ)なんでもできます
- 従って、一定の責任とれる人以外には付与すべきではありません - 顧客情報の漏洩などはだいたいこのあたりから発生する - 権限追加の申請フローがあるのはこのためです - 自由度が必要な場合もあり、作業効率観点からも適切な方法を模索中... !注意点!
10 認証と認可 02
認証と認可の違い - 認証(Authentication) - ユーザーがXXであるか確かめる - 認可(Authorization) - 特定のリソースに対するアクセス権限を与える https://zenn.dev/counterworks/articles/142b9b64f8cd2d
気になる人向け
Google Cloud での許可ポリシーの仕組み
どうやって動いているのか - どうやって動くの? - まず2つの違い - ① gcloud auth login
- gcloud, gsutil, bq, cbt … (for CLI) - ~/.config/gcloud/credentials.db に格納 - ② gcloud auth application-default login - Python Bigquery Client … (for SDK) - ~/.config/gcloud/application_default_credentials.json に格納 - 今回は ML Platform などのPythonアプリケーションでの活用なので②
ユーザーアカウント - ユーザーアカウントでは、gcloudで認証し、認可されたサービスにアクセス kasuga_akira @cyberagent.co.jp gcloud auth application-default login application_default_credentials.json
※一定時間経過後に失効 Identity & Access Management BigQuery Cloud Storage × 認証 認可
サービスアカウント - サービスアカウントの場合
[email protected]
(Compute Engine default service account) Identity
& Access Management BigQuery Cloud Storage Compute Engine ※発行したサービスアカウントに よりますが、かなり強力な権限が 使用されていることが多いです 人手では不要 認可
実際のProduction環境での例 承認 チェック VPNやFirewallに頼ることなくアプ リケーションレベルで制御可能! よくあるこの画面(認証) 承認されたRequestのみ アプリケーションに通る
17 まとめ 03
- IAMとは - Principal / Role / Policy で構成される権限の管理方法 -
e.g.)
[email protected]
+ AILab Basic Role - 認証と認可 - 認証:ユーザーがXXであることを確かめる - 認可:特定のリソースに対するアクセス権限を与える - 最後に - 正しい権限管理を行うことは業務として重要です! まとめ