Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
つくばチャレンジ2020 第1回LT大会スポンサー紹介WHILL
Search
katsushun89
September 12, 2020
Technology
0
890
つくばチャレンジ2020 第1回LT大会スポンサー紹介WHILL
katsushun89
September 12, 2020
Tweet
Share
More Decks by katsushun89
See All by katsushun89
toioと繋いでみた+続:脚付きの話
katsushun89
0
500
Other Decks in Technology
See All in Technology
webpack依存からの脱却!快適フロントエンド開発をViteで実現する #vuefes
bengo4com
2
2.2k
Introduction to Bill One Development Engineer
sansan33
PRO
0
300
Linux カーネルが支えるコンテナの仕組み / LF Japan Community Days 2025 Osaka
tenforward
1
110
OSSで50の競合と戦うためにやったこと
yamadashy
3
940
今この時代に技術とどう向き合うべきか
gree_tech
PRO
2
2.1k
GraphRAG グラフDBを使ったLLM生成(自作漫画DBを用いた具体例を用いて)
seaturt1e
1
110
アウトプットから始めるOSSコントリビューション 〜eslint-plugin-vueの場合〜 #vuefes
bengo4com
3
290
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
940
だいたい分かった気になる 『SREの知識地図』 / introduction-to-sre-knowledge-map-book
katsuhisa91
PRO
3
1.2k
ローカルLLMとLINE Botの組み合わせ その2(EVO-X2でgpt-oss-120bを利用) / LINE DC Generative AI Meetup #7
you
PRO
0
140
AI時代におけるデータの重要性 ~データマネジメントの第一歩~
ryoichi_ota
0
710
FinOps について (ちょっと) 本気出して考えてみた
skmkzyk
0
190
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Transcript
WHILL
自己紹介 勝又俊介 ソフトウェア エンジニア 趣味:電子工作 Twitter:@katsushun89
すべての人の移動を楽しくスマートにする
きっかけ:ある車椅子ユーザーのひと言 「100m先のコンビニに行くのをあきらめる」 わずかな距離でも、段差、悪路などの 物理的なハードルだけでなく、 車椅子に乗るということへの、 心理的なバリアで外出をためらう人がいる。
創業者の思い 「誰もが乗りたくなる、革新的な一人乗りの乗り物(パーソナルモビリティ) を自分たちで作ろう」 ソニーのエンジニア・内藤 淳平、オリンパスのエンジニア・福岡 宗明が中心となったエンジニア集団「Sunny Side Garage」と、日産の元デザイナーで世界を放浪していた杉江理が中心となり、WHILLプロジェクトが開始。
Model A $7,999 / ¥995,000 Model C $3,999 / ¥450,000
7
WHILL MaaS An infrastructure for your last-miles mobility
羽田空港での実証実験 「歩道領域のための自動運転システム」
羽田空港における自動運転パーソナルモビリティ の実用化
None
WHILL Model CR • 外部機器から本体を制御可能 な研究開発モデル • 通信方式:RS232C • 本体の情報を取得可能
• 速度 • 加減速値 • エンコーダー情報 • コントローラー入力情報 • バッテリー情報
WHILL Model CR
つくチャレ 2019 シンポジウムより Model CRでのご出場ありがとうございます!
WHILL Model CR • RS232Cケーブル:変換ケーブルを介してPC USBからシリアル通信 詳細はこちら https://note.com/katsushun89/n/n3784991a6143
各種ライブラリ • ROS:ros_whill • https://github.com/WHILL/ros_whill • python : pywhill •
https://github.com/WHILL/pywhill • Arudino : whill-sdk-arduino • https://github.com/WHILL/whill-sdk-arduino
2019年12月Model CRアップデート実施 • オドメトリの精度改善 • モーター角度測定タイミングを通知する機能を追加 • 加速度制御コマンド • 以前はJoystick制御の入力のみだったが、速度指令値で制御可能に
詳細はこちら https://eng-memo.info/blog/cr_new_fw/
WHILL Development Community https://whill.zendesk.com/hc/ja
WHILL Model CR • 販売価格:¥900,000 お気軽にお問い合わせください!
[email protected]
採用 • 各種ポジション募集中!インターンも募集中! • https://recruit.jobcan.jp/whill/list/all/all
None