Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

株式会社カヤックボンド_採用ピッチ資料.pdf

 株式会社カヤックボンド_採用ピッチ資料.pdf

Transcript

  1. つくりたいをつなぐ TSUKURITAI WO TSUNAGU. ”つくりたい”という想いを通して、人・組織・社会を豊かにする。 よりよい未来に”つなぐ”ことを大切にします。 会社名 Name. 株式会社カヤックボンド 所在地

    Place. 東京都千代田区外神田1-8-13 NREG秋葉原ビル6F 代表取締役 Board. 貝畑 政徳(兼任カヤック代表取締役) 設立 Establishment. 2011年6月20日 資本金 Capital. 1,000万円 株主 Shareholder. 株式会社カヤック(100%) スタッフ Staff. 100名(役員1名・従業員97名・フリーランス2名) ※2025年5月時点 Company Profile 会社概要 Philosophy 企業理念
  2. Client 取引先一覧 • 株式会社 エムアップホールディングス • ジョルダン株式会社 • 株式会社エクストリーム •

    株式会社 サミーネットワークス • PPIH 株式会社 • 株式会社ドコモ・アニメストア • 株式会社Donuts • 株式会社バンダイナムコアミューズメントラボ • アイア株式会社 and more…
  3. Value Mission/Vision/Value カヤックボンドの使命/未来/価値観 1: 個性の尊重 一人ひとりの熱狂が社会を変える、個人の想いと社会の問題が結びついた時、新たな価値を生み出す。 個々人の想いにしっかりと投資していく。 2: 共感、共感、客観 想いを形にするには何よりも共感が第一だと考えています。

    時には盲目的に共感するだけではなく、一歩引いた視点で見つめつつ真に求められるプロダクトを形にしていきます。 3: 熱量をつくる 共感は仕事への一体感を生み、一体感は熱量を生みだす。熱量を持って新たな価値を創造していきます。 4: つくる人でありつづける 主体的に物事を動かし、仲間を巻き込み、仲間を助けながら仕事を磨いていきます。 5: 分かち合い 困難も喜びも分かち合いながら一緒に価値を創造することを楽しんでいきます。
  4. 企画立ち上げから、開発・保守運用・人材育成までをワンストップで対応 Our Business 事業内容 受託開発 ラボ型開発 新規事業支援 保守・運用 システム エンジニアリング

    サービス ITコンサル DX推進 セキュリティ サーバー チューニング リスキリング デジタルクリエイティブ事業部       リードエンジニア / プロダクトマネージャー   専門チームによる上流開発           エンジニア、スペシャリストによる    プロダクト開発支援・サービス保守運用      ビジネス/ITコンサルタントによる     事業・サービス企画支援 DX推進部 企画検討 システム 導入検討 技術選定 開発環境構築 開発 保守運用 人材育成 デベロップマネジメント部 エンジニア&クリエイター部
  5. Service 自社サービス 新規事業の立ち上げにワクワクと実感を 新規事業を成功させたい企業や事業成長したいスタートアップのためのDXサービス。 つくりたいと思える事業のビジュアルイメージとモックアップを最短でつくりあげます。 DXカテゴリー 価値の見える化とスピード 実施目的 ご提供すること 手

    法 事業のデジタル化 自社の事業をデジタル化することで、 新たな事業を生み出し生産性を高める 価値創造提案 アイデア創出、UI/UXの開発、効果検証、 MVP開発、本開発と運用、 導入効果測定と改善 デジタライゼーション
  6. Achievements Trends カヤックボンドの案件傾向 32.3% 33.3% プライム案件 大手クライアントからの大規模な元請け案 件が増加しており、1案件あたりの人数規 模が大きくなっています。最大案件では 20~25名程度が参画中です。

    16.6% 66.7% グループ案件 面白法人カヤック、カヤックアキバスタジ オをはじめとしたグループ企業と協働で開 発する案件が全体の16.6%を占めておりま す。自社だけでなくグループ企業のエンジ ニアやPM、ディレクターなどと交流を図 りながら開発を進めております。 DX案件 医療介護者向けコミュニケーションアプリ や大手量販店向けEC決済アプリ、電力会 社のユーザー向けプラットフォームなど、 世の中を便利にする開発を行っておりま す。 DX推進部と連携した新規事業支援の一貫 で、開発を行うケースもございます。 ゲームエンタメ案件 ソーシャルゲーム、ブラウザゲーム、 ライブ配信アプリなど、多様なゲーム エンタメ案件を保有しております。
  7. KAYAC GROUP 面白法人カヤックグループ ご相談いただいた案件情報をグループ内で共有し、 .各社の強みを活かした開発体制 をご提案しています。 カヤックボンドは面白法人グループの中で 開発基盤 のミッションを担い、注目されています。 ▶

    ナショナル クライアント グループ 連携チーム ▶ web3.0 ハイパーカジュアルゲーム webアプリケーション 業務系システム DX CGアニメーション IP全方位開発 XR アニメ Webtoon ゲーム
  8. Achievements 案件実績 開発環境 PHP(Laravel)、Flutter、 React(TypeScript) 担当工程 ディレクション、要件定義、 設計、実装、テスト 医療系コミュニケーションアプリ 被介護者、医療者の介護サービスの日々の

    コミュニケーションを支えるアプリ。 社内だけでも10名以上となる大規模プロジェ クト。 モバイルアプリ、Webアプリのバックエンド ・フロントエンド開発を担当させていただき ました。 開発環境 PHP (Laravel)、Go、Flutter 担当工程 デザイン、要件定義、設計、実 装、テスト、保守 健康支援アプリ 通院している患者が日々の体調を記録し、 かかりつけ医師に連携することができる、 病院と連携した健康管理アプリケーション。 モバイルアプリ、Webアプリのバックエンド 開発を担当させていただきました。 開発環境 TypeScript(React)、Python (FastAPI)、 Azure 担当工程 デザイン、要件定義、設計 実装、テスト ビジネスDXプラットフォーム ビジネスDXクラウドプラットフォーム上の 新規機能として、競合他社と自社との比較 機能の設計・開発を担当しました。 Webアプリのバックエンド・フロントエン ド開発を担当させていただきました。
  9. Achievements 案件実績 開発環境 PHP(Laravel)、Flutter、 React(TypeScript) 担当工程 要件定義、設計、実装、テスト スマートフォン向けARお宝探し体験アプリ VPSを活用したスマートフォン向けARお宝 さがし体験アプリ。

    位置情報の連携を行いリアルとエンタメを融 合させ、宝箱を探したり、自身で設置した宝 箱を他のユーザーに探してもらうゲーム。 開発環境 Android:Kotlin iOS:Swift 担当工程 設計、実装 電子チケットアプリ スマートフォンがチケット代わりになる、電 子チケットアプリ。 購入した電子チケットをアプリで受取・表 示、入場時は、アプリの画面を見せるだけ。 チケットレスで入場可能。 開発環境 PHP (Laravel、Laravel-admin)、 HTML、CSS、JavaScript 担当工程 ディレクション、要件定義、 設計、実装、テスト 知育系サンドボックスゲーム プログラミングして単独走行可能な実機筐体 (オモチム)とリアルにシミュレートされた仮 想空間で自由にクラフト遊びを実現。 デザイン、フロントコーディング、バックエ ンド開発を担当させていただきました。
  10. Achievements PM / サーバーサイド開発 PHP / Laravel / Perl AWS(Amazon

    EC2 他) 大手量販店にて使用できる電子決済アプリの 開発をラボ型で対応を行っています。 利用者は1500万人以上となっており、プロ ジェクト全体の開発体制は150名以上の超大型 開発案件となります。開発1ラインの要件定義 ・設計から実装まで一連の工程を担当してい ます。 ポジション 技術 大規模開発 オフショア開発 有名サービス  大手量販店向け電子決済アプリケーション Prime 案件実績
  11. Technology Stack 技術スタック バックエンド開発 区分 言語 PHP(Laravel/Phalcon/CodeIgniter/CakePHP) Go(Gin/Echo/独自FW) Ruby(Rails) Java(Spring

    Boot) TypeScript(Node.js) RDBMS MySQL, PostgreSQL クラウドサービス/インフラ AWS(ECS/Lambda/他), GoogleCloud(GKE/Cloud Run/Spanner/他), Azure(Azure Functions/ Container App/ App Service/他) ミドルウェアなど nginx, Apache, Photon モニタリング/負荷試験ツール New Relic, Zabbix, Cloud Monitoring, k6, JMeter, Locust IaCツール Terraform CI/CD CodePipeline, GithubAction, Circle CI, Jenkins 区分 Webフロント技術 TypeScript(React.js, Vue.js, Pixi.js/ 他)HTML, CSS, アプリフロント技術 Flutter/Unity/Swift/Kotlin/Cocos2d-x/他 フロントエンド開発
  12. 職種割合 平均年齢 男女比 33.9 歳 • サーバーサイド    45.0% • アプリフロント   

    16.0% • フロントエンド    6.0% • インフラ 4.0% • PM  7.0% • マネージャー     5.0% • バックオフィス   8.0% • プランナー    6.0% • その他     3.0% 女性 14.8 % 男性 85.2 % 案件の使用言語割合 61.5 % 15.4% 11.5% • PHP    48.7% • React       9.5% • Go    8.7% • Java   6.9% • Flutter 5.2% • Ruby     2.6% • Swift/Kotlin 1.7% 45.0% 17.2% Data 数字でみるカヤックボンド 47.4 % 9.0 % 6.0 % 48.7%
  13. Environment はたらく環境 秋葉原駅から徒歩5分。 日本が世界に誇るサブカルチャー の聖地で新しいクリエイティブを 生み出すことができます。 秋葉原オフィス 週2出社/週3リモートのハイブリッ ド勤務を実施しています。週2回出 社するため、チーム内でのコミュ

    ニケーションが盛んに行われてい ます。 ハイブリッド勤務 残業時間は平均20時間前後。 サービスリリース前などでは残業 が増える傾向にありますが、それ 以外では残業は少なめで有給も取 りやすい環境です。 残業時間 書籍購入や外部セミナーへの参加 費補助、社内勉強会が盛んに行わ れており、スキルアップ・成長を 叶えられる環境です。 学習支援制度 © 2023 kayacbond All rights reserved.
  14. Reskilling 学習支援・勉強会 書籍購入 業務上必要な勉強にかかる 書籍購入を推奨 資格取得支援 受験費用の初回全額補助 同資格2回目以降は半額補助 セミナー支援 有料セミナー受講費用補助

    練習用サーバー貸与 AWS/Google Cloudのサーバー貸与 社内勉強会 スペシャリスト講演による オンラインの勉強会(月1回) 月刊ボンボン カヤックボンドのLT会(月1回) PM育成プロジェクト PMによる研修やオンライン講義を実施 e-ラーニング Progateを利用した 技術向上支援 図書委員会 スペシャリスト厳選図書の貸出 グループLT会 グループ企業合同LT会 (3ヶ月に1回) つくっていいとも! 有志による作品発表 &品評会への参加(月1回) テックブログ エンジニア個人が社外にも発信できる場
  15. Environment 福利厚生 © 2023 kayacbond All rights reserved. 隔週で実施しています。(月2回) 1,500円まで会社負担です。

    プロジェクトも関係なくグループ を組むので、他プロジェクトのメ ンバーとも仲良くなれます。 シャッフルランチ 『会社の仲間と共通の趣味を持っ て遊びたい!』という要望から生 まれた制度です。活動に必要な備 品や費用の一部を補助していま す。 公認サークル制度 飲み会・忘年会などの社内イベン トを随時行っています。 直近ではゲーム大会を実施しまし た。 社内イベント 就業時間中に15~30分程度の睡眠が OKになる制度です。昼休み直後の 眠いとき、集中力が途切れてし まったときなどに利用できます。 パワーナップ 在宅勤務で必要な設備や環境を整 えていただくために、在宅勤務手 当が支給されます。 在宅勤務手当 リフレッシュのために使用できる 夏季休暇が3日付与されます。土日 と合わせて5連休にしたり、半休づ つ使用することができます。 ※7月~9月に使用可能 ※7/1時点で3か月以上勤務で付与 夏季休暇 結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者 出産休暇 など、タイミングに合わ せた休暇を各種用意しています。 慶弔休暇 女性・男性に関わらず、制度に応 じて休暇の取得が可能です。 男性育休取得・復職実績あり。 産前産後育児休暇
  16. 02 学習意欲、探求心、責任感がある 理想のキャリアプランを追い求める姿勢がある 幅広いスキル経験を積んで組織貢献度の高い活躍ができる Culture エンジニアが成長し続ける組織 マッチする人物像 → → →

    チームワークを円滑に取ることができる 自分のタスクだけではなく、周りのタスクを意識できる 情報共有や自己発信など、何事も楽しんで行うことができる 活躍できる人物像 → → →
  17. Development culture 開発文化 01 豊富な案件 02 幅広い技術 領域 03 チーム開発

    04 高い裁量性 05 挑戦歓迎 カヤックボンドには豊富な ジャンルの案件があります。 スキルアップのための新しい 開発領域への支援も希望に合 わせて行っています。 サーバーサイドとインフラな ど複数の領域を担当するエン ジニアが多く存在します。一 つの領域に特化するだけでは なく、フルスタックエンジニ アを目指すことも可能です。 個人のスキルに合わせて適切 な案件配置を実施していま す。適性やご希望も加味して 成長できる案件を選択しま す。 積極的な権限譲渡を行ってい ます。プロジェクト単位で 高い裁量性を個人にお任せし ていきます。 失敗も経験としてカウント。 チームメンバーもフォローし 合う文化が根付いています。
  18. 代表取締役社長 貝畑 代表取締役社長 貝畑 代表取締役社長 貝畑 代表取締役社長 貝畑 PM 岩城

    新卒エンジニア 早崎 PM 飛鷹 PM 関 PM 栗野 エキスパート 中野 エキスパート 松本 エンジニア 山田 新卒エンジニア 三田 新卒エンジニア 鈴木 新卒エンジニア 濵屋 新卒エンジニア 末岡 CTO 駒田 代表取締役社長 貝畑 CDO 河田 CHO 橋本 新卒社員から中途社員まで、 幅広い職種や年齢層の メンバーが活躍しています。 Member 働くメンバー
  19. 評価制度(正社員) Evaluation 管理職/専門職の2つのキャリアコースから、各個人の特性や希 望をヒアリングを行い目指すポジションを決定します。 等級、役職ごとに期待役割・スキルを設定しているため、人事 考課を通して希望のキャリアを実現しやすい仕組みになってい ます。 また、管理職コースを選んでいても適性を鑑みて、後から専門 職コースへとキャリア変更することも可能です。 期待評価

    人事考課は年2回実施しています。(6月 / 12月) 会社からの期待に対する評価、アチーブメントシートを用いたスキル評価を行います。 人事考課前・考課後に上長との面談を通して【キャリアビジョンの擦り合わせ】や【評価内容の振り返り】を行うことにより、 目指す理想像に対しての必要アクション・不足スキルを明確化しています。 + + + 勤怠 業績評価 スキル評価 等級 管理職 専門職 8 マネージャー チーフエキスパート 7 グループリーダー シニアエキスパート 6 チームリーダー エキスパート 5 主任 スペシャリスト 4 - - 3 - - 2 - - 1 - - 管理職 / 専門職から選べるキャリア
  20. Recruit Step 選考フロー エントリー 採用HPよりご応募ください。 https://kayac.bond/recruit/ 1 書類選考 採用基準に照らし、書類選考を進めさせ ていただきます。2営業日ほどお時間を

    いただいております。 2 面接(1~2回) 現場リーダーや執行役員・代表取締役と の面接を行います。ご都合に合わせて、 オンラインでの実施も可能です。 3 内定 / オファー面談 内定後、オファー面談(内定者面談)を実 施します。給与条件や期待役割のすり合 わせを行います。 4 ご入社 内定承諾をいただき次第、入社日のご調 整を行います。カヤックボンドの一員と して、一緒に働けることを楽しみにして います。 5 エントリー▶オファー面談まで最短2周間 入社日などはご希望に合わせてご調整が可能です。 カジュアル 面談依頼も こちら