Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
目標設定とその方向性
Search
Keiji Komatsu
January 25, 2019
Technology
2
530
目標設定とその方向性
Keiji Komatsu
January 25, 2019
Tweet
Share
More Decks by Keiji Komatsu
See All by Keiji Komatsu
情シスから見た在宅支援.pdf
keijikomatsu
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
【OptimizationNight】数理最適化のラストワンマイルとしてのUIUX
brainpadpr
2
580
文字列の並び順 / String Collation
tmtms
1
120
Amazon Inspector コードセキュリティで手軽に実現するシフトレフト
maimyyym
0
150
PFEM Online Feature Flag @ newmo
shinyaishitobi
2
260
Claude Codeは仕様駆動の夢を見ない
gotalab555
23
7.4k
生成AI利用プログラミング:誰でもプログラムが書けると 世の中どうなる?/opencampus202508
okana2ki
0
180
EKS Pod Identity における推移的な session tags
z63d
1
190
Backboneとしてのtimm2025
yu4u
3
1.1k
S3のライフサイクル設計でハマったポイント
mkumada
0
100
[CVPR2025論文読み会] Linguistics-aware Masked Image Modelingfor Self-supervised Scene Text Recognition
s_aiueo32
0
190
[kickflow]20250319_少人数チームでのAutify活用
otouhujej
0
180
生成AIによるソフトウェア開発の収束地点 - Hack Fes 2025
vaaaaanquish
35
16k
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
890
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Transcript
目標設定とその方向性 目標設定の技術を勉強する会 #1
自己紹介 小松 計之 株式会社 Rosso ITエンジニア(専門領域:インフラ、クラウド) 現在は・・・クラウド案件担当
この登壇の内容は、これまでの経験を 基に記載している内容で、所属する組織 とは一切関係ありません。
コンフォートゾーン
自分が心地よい リラックスした状態 なにかに縛られていない 少し背伸びした緊張状態 軽度の負荷がかかっている 自己成⾧ 慌てふためいる状態 何をしてよいかわからなくなってしまう コンフォートゾーン ストレッチゾーン
パニックゾーン
コンフォートゾーン ストレッチゾーン パニックゾーン パニックゾーンに陥ったら、一度コンフォートゾーンへ戻りましょう
これを踏まえて 目標設定するには
目標設定するには 少しハードルが高いが自分で手が出せる 漠然とせず具体的にどうしたいのか いつまでに何ができていればよいか
目標設定するには 少しハードルが高いけども自分で手が出せる ゴールが果てしなくならないように。 自分のペースで。 他人と競争しない。
目標設定するには 漠然とせずに具体的にどうしたいのか 資格であれば、参考書や教材。 分からなければ知っている人に聞く。 具体化しにくければ、箇条書きにして後から肉付け。
目標設定するには いつまでに何ができていればよいか 期限を決める。 期限内にできなくても自分を責めない。 少し余裕を持った時間配分をする。
まとめ 少し背伸びした目標設定 目標に対する具体化 期限を決める コンフォートゾーン
ご清聴ありがとうございました。