Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Discrete Global Grid System(DGGS) について調べた

KentarouSuzuki
April 20, 2022
280

Discrete Global Grid System(DGGS) について調べた

ジオロジック社内でDiscrete Global Grid Sysytem(DGGS)についてまとめ、発表しました。前回発表したR-Treeでは常に周囲にある地物のデータとの関係も考慮に入れるため、データ量が多くなると、ツリーの更新に時間がかかるケースが増えてきます。そこで今回発表したDGGSはその点を克服するために開発された空間インデックスの手法でGoogleやUberなどと行ったネット系の大企業でも研究・開発がされています。
そんなDGGSの仕組みや利点なのについて、本発表でまとめました。

KentarouSuzuki

April 20, 2022
Tweet

Transcript

  1. GeoHash多くのプロジェクトやDBなどでも採用されている S2 Googleが開発した手法 Open Location Code(Plus Code): こちもGoogleが開発した手法でGoogleMapsでも使 われている H3:

    Uberで開発されたDGGGSで他と異なり、六角系のセルによって構成されている What3Words: 詳しいロジックなどは非公開だが3m x 3m程のエリアを一意の端のを割り 当てて、位置を推定する技術 セルに対するインデックスの振り方