Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
作って学ぶ GraphQL
Search
Kyo Sato
October 15, 2022
Programming
0
1.4k
作って学ぶ GraphQL
Go Conference mini 2022 Autumn IN Sendai の発表スライドです。
GraphQL についてまとめてみました。
Kyo Sato
October 15, 2022
Tweet
Share
More Decks by Kyo Sato
See All by Kyo Sato
Go言語で行うメール解析
keyl0ve
0
1.5k
Gopher Enablement Internship
keyl0ve
0
770
Other Decks in Programming
See All in Programming
PHPでWebSocketサーバーを実装しよう2025
kubotak
0
250
WebViewの現在地 - SwiftUI時代のWebKit - / The Current State Of WebView
marcy731
0
110
LINEヤフー データグループ紹介
lycorp_recruit_jp
0
1.7k
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
690
なんとなくわかった気になるブロックテーマ入門/contents.nagoya 2025 6.28
chiilog
1
260
git worktree × Claude Code × MCP ~生成AI時代の並列開発フロー~
hisuzuya
1
520
Create a website using Spatial Web
akkeylab
0
310
来たるべき 8.0 に備えて React 19 新機能と React Router 固有機能の取捨選択とすり合わせを考える
oukayuka
2
880
新メンバーも今日から大活躍!SREが支えるスケールし続ける組織のオンボーディング
honmarkhunt
1
420
#kanrk08 / 公開版 PicoRubyとマイコンでの自作トレーニング計測装置を用いたワークアウトの理想と現実
bash0c7
1
670
明示と暗黙 ー PHPとGoの インターフェイスの違いを知る
shimabox
2
390
Quand Symfony, ApiPlatform, OpenAI et LangChain s'allient pour exploiter vos PDF : de la théorie à la production…
ahmedbhs123
0
120
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Transcript
作って学ぶ GraphQL Go Conference mini 2022 Autumn IN SENDAI Kyo
Sato
Shopify No-Code Mobile-App VIP Appify ってなに?
Contents - 自己紹介 - GraphQL について - 終わりに
Contents - 自己紹介 - GraphQL について - 終わりに
- GraphQL について理解を深めたかった - GraphQL を導入することで得られる メリットについて整理したかった - Appify で使用されている技術
理由
自己紹介
自己紹介 Name: きょー。 HN: Keyl0ve Hobby: 温泉、旅行、食べ歩 Univ. : 会津大学
B3
GraphQLについて 目標: - GraphQL という技術を広める - 実際にサーバを立てて試してもらう
GraphQL - Facebook - OSS - API のために作られた クエリ言語 -
既存のデータに対するクエリ を実行するランタイム
GraphQL のメリット -クライアントはスキーマをもとに、 欲しいフィールドだけをリクエストできる -リレーションがある値は一度のリクエストで 取得できる -スキーマをもとに開発するので型の不一致が 起きない
GraphQL のメリット -クライアントはスキーマをもとに、 欲しいフィールドだけをリクエストできる -リレーションがある値は一度のリクエストで 取得できる -スキーマをもとに開発するので型の不一致が 起きない
GraphQL のメリット -クライアントはスキーマをもとに、 欲しいフィールドだけをリクエストできる -リレーションがある値は一度のリクエストで 取得できる -スキーマをもとに開発するので型の不一致が 起きない
REST vs GraphQL https://qiita.com/shunp/items/d85fc47b33e1b3a88167
REST vs GraphQL HTTP requests HTTP responses GET /api/user?id=1 GET
/api/address?user_id=1 { ”id” : 1, “name” : “user1” } { ”street” : “Aoba street”, “city” : “Sendai city” }
REST vs GraphQL HTTP requests HTTP responses GET /api/user?id=1 GET
/api/address?user_id=1 { ”id” : 1, “name” : “user1” } { ”street” : “Aoba street”, “city” : “Sendai city” } 2回 API を叩いてる!!
REST vs GraphQL HTTP requests HTTP responses GET /api/user?id=1 GET
/api/address?user_id=1 { ”id” : 1, “name” : “user1” } { ”street” : “Aoba street”, “city” : “Sendai city” } 2回 API を叩いてる!!
REST vs GraphQL HTTP requests HTTP responses POST /graphql query
{ user(id: 1){ id } } { ”user” : { “id”: 1, } }
REST vs GraphQL HTTP requests HTTP responses POST /graphql query
{ user(id: 1){ id name } } { ”user” : { “id”: 1, “name”: “user1” } }
REST vs GraphQL HTTP requests HTTP responses POST /graphql query
{ user(id: 1){ id name address{ street city } { ”user” : { “id”: 1, “name”: “user1”, “address”: { “street”: “Aoba street”, “city”: “Sendai city” } } }
REST vs GraphQL HTTP requests HTTP responses POST /graphql query
{ user(id: 1){ id name address{ street city } { ”user” : { “id”: 1, “name”: “user1”, “address”: { “street”: “Aoba street”, “city”: “Sendai city” } } } 1 回 API を叩くだけで良い
GitHub の repository を取ってくる REST https://api.github.com/users/Keyl0ve/repos GraphQL https://api.github.com/graphql
GitHub の repository を取ってくる REST https://api.github.com/users/Keyl0ve/repos GraphQL https://api.github.com/graphql 通信の効率は GraphQL
の方が上
GraphQL のメリット -クライアントはスキーマをもとに、 欲しいフィールドだけをリクエストできる -リレーションがある値は一度で取得できる -スキーマをもとに開発するので型の不一致が 起きない
強い型付けが採用されている - パラメータの定義には、スキーマ 定義言語(SDL)が使用されてい る - クライアントに公開されるすべて のAPIはSDLで記述されている
GraphQL のデメリット - クエリが複雑になる可能性 - クエリ伝播の問題につながるかもしれ ない - 学習の難しさ -
特にスキーマの設計
クエリ伝播の問題、スキーマ設計の難しさ query { user(id: 1){ id name address{ street city
history{ people awards{ year{ awardName personName } } sample{ sample sample sample } sample{ sample
クエリ伝播の問題、スキーマ設計の難しさ query { user(id: 1){ id name address{ street city
history{ people awards{ year{ awardName personName } } sample{ sample sample sample } sample{ sample スキーマを把握していないと、サーバー にとって非常に時間のかかる処理のクエ リを送ってしまう可能性がある
GraphQL サーバを立てよう - gqlgen を使ってサーバ 立ててみた - request から respons
まで
https://qiita.com/Keyl0ve/items/e88b83c13fb86b7c9908 GraphQL、gqlgen を使って サーバ を立てる
終わりに GraphQL、REST 使い分け の判断が重要
Thanks for listening !! Twitter: Keyl0ve_