Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
初めてAWSサミット行ってきた
Search
kinjo
July 29, 2024
0
57
初めてAWSサミット行ってきた
kinjo
July 29, 2024
Tweet
Share
More Decks by kinjo
See All by kinjo
AWSが公表している 「BestPractices For Wordpress on AWS」AWS CDK で作ってみた
kinjo_yuya
0
1.6k
Featured
See All Featured
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Transcript
はじめてAWS Summit 行ってきた 2024 @金城
自己紹介 会社名: 株式会社シーエー・アドバンス 名前:金城 裕也(きんじょう ゆうや)
[email protected]
github.com/yuyakinjo 最近、Nextjsやってます
in 幕張メッセ
長蛇の列で入るのに1時間
やっと入れても長蛇
受付に50名ぐらいスタッフいました
スポンサー一覧
訪れた人が会社名書いていくところ
午前中でこれ(午後は倍くらいになる)
系列会社も出てました
余興にDEEP RACER
インプットに疲れたら。。。
個人的にムネアツ
ハニーコードの二の舞いにならないか心配
カオスキッティー
個人的にムネアツ3
個人的にムネアツ講座 • 同期という思い込み 世界は非同期で出来ている • Dive Deep on Amazon S3
• サーバレス開発ベストプラクティス • AIを活用したESGレポーティングとデータ主導の意思決定 • IPv6 on AWS Public IPv4削減で出来る事・出来ない事 • AWS でレジリエントな分散システムを構築するデザインパターン
個人カウンター焼肉(ランチ)
AWSのブース(AWS Village)
各セッションの様子
DEEP RACERちょいちょいはさみつつ
スタートアップはさみつつ
現実に戻りつつ・・
2023 ラーメンオブ・ザ・イヤーはさみつつ
AWS Summit 2024 終了!
次、AWS Summitいく人へ 1. web系セッションは例年2日が多いので2日目にい きましょう 2. PCは置いていきましょう(使わんし邪魔) 3. モバイルバッテリー1万Aぐらい持ちましょう 4.
slackミュートにしましょう 5. 複数人数で行きましょう 6. 予約制だと諦めずに席に座っちゃいましょう
それはそうと 5年前に、予言した通り政治に Githubを使うという人がちゃん と出てきて為替が大当たりする より嬉しかった