Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
オンラインカンファレンスのお仕事 共有会 - JAWS SONIC 2020 Broadcast Team
Masanori Yamaguchi
December 03, 2020
Technology
0
88
オンラインカンファレンスのお仕事 共有会 - JAWS SONIC 2020 Broadcast Team
オンラインカンファレンスのお仕事 共有会 映像配信・動画作成編
https://ocwork.connpass.com/event/191001/
「JAWS SONIC 2020の事例」の資料です。
Masanori Yamaguchi
December 03, 2020
Tweet
Share
More Decks by Masanori Yamaguchi
See All by Masanori Yamaguchi
JAWS-UG CHIBA re:Invent 2022 re:Cap
kinunori
0
150
AWS Jamに参加すると良いことがある話 / Recommendation to participate in AWS Jam
kinunori
1
100
4000人以上が参加したコミュニティオンラインイベント JAWS DAYS 2021 のプロジェクト管理について / JAWS DAYS 2021 Project Management
kinunori
0
240
re:Invent 2021 個人的に気になったアップデート / re:Invent 2021 my favorite update
kinunori
0
680
JAWS-UG CHIBA re:Invent 2021 re:Cap with Werner Vogels's Keynote
kinunori
0
330
興サメしないオンラインイベントを作るために取り組んできたこと #ssmjp
kinunori
1
840
JAWS DAYS 2021 - re:Connect - Closing
kinunori
0
87
BigData JAWS #16 RDB x DMS x QuickSightでDBデータを可視化した話
kinunori
0
170
コミュニティ放送部 #04 JAWSSONIC 2020 配信チーム
kinunori
0
400
Other Decks in Technology
See All in Technology
20230121_BuriKaigi
oyakata2438
0
180
オンプレk8sとEKSの並行運用の実際
ch1aki
0
210
Airdrop for Open Source Projects
epicsdao
0
500
ML PM, DS PMってどんな仕事をしているの?
line_developers
PRO
1
220
OCI DevOps 概要 / OCI DevOps overview
oracle4engineer
PRO
0
480
OpenShift.Run2023_create-aro-with-terraform
ishiitaiki20fixer
1
190
目指せCoverage100%! AutoScale環境におけるSavings Plans購入戦略 / JAWS-UG_SRE_Coverage
taishin
0
460
WebLogic Server for OCI 概要
oracle4engineer
PRO
3
860
AI Builderについて
miyakemito
0
850
PCI DSS に準拠したシステム開発
yutadayo
0
300
cdk deployに必要な権限ってなんだ?
kinyok
0
150
【NGK2023S】 ノードエディタ形式の画像処理ツール「Image-Processing-Node-Editor」
kazuhitotakahashi
0
250
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
89
4.2k
Writing Fast Ruby
sferik
613
58k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
13
1.1k
How to name files
jennybc
47
73k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
74
4.3k
KATA
mclloyd
12
9.7k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
396
63k
Making Projects Easy
brettharned
102
4.8k
Designing for humans not robots
tammielis
245
24k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
351
21k
Music & Morning Musume
bryan
37
4.6k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
120
29k
Transcript
JAWS SONIC 2020 24時間配信オペレーションの裏側
配信チーム 発⾜〜開催前⽇まで
発⾜〜前⽇まで 発⾜ MTG MTG MTG MTG MTG MTG MTG 本番
本番 リハ リハ MTG回数:7回 登壇者向けリハ:2回
MediaLive & IVS構築 / フロントエンド開発 フロント開発⽇数:実質2⽇程度 環境構築:実質1⽇程度 検証 環境 本番
環境 プロト版 開発 Shifter 組み込み Shifter 組み込み アンケート 開発 オペレーションチェック 配信レイアウト作成 配信レイアウト作成:2⽇程度
登壇者との調整 調整開始 登壇者調整は〆切を早くしてもギリギリまで発⽣する
タイムテーブル
セッション⼊れ替えや オーバーランのバッファなし
セッション持ち時間は17分 ⼊れ替えは3分以内
セッション:66 スピーカー:100⼈以上
確実に24時間繰り返す
スピーカー誘導の導線
スピーカー 事前案内 配信チーム (説明担当) 配信チーム (配信担当) Amazon Chime Zoom OBSへ
Amazon Chimeの 接続先のみ案内 登壇者⼊れ替え、 最終チェック 配信開始までの流れ、 Zoomの接続先を案内 持ちセッションの1枠前に接続(説明担当からGo出し) 持ちセッションの 40分前に接続
スピーカー 事前案内 配信チーム (説明担当) 配信チーム (配信担当) Amazon Chime Zoom OBSへ
Amazon Chimeの 接続先のみ案内 登壇者⼊れ替え、 最終チェック 配信開始までの流れ、 Zoomの接続先を案内 持ちセッションの1枠前に接続(説明担当からGo出し) 持ちセッションの 40分前に接続 同じツールを使わない
ドキュメントの重要性
オペレーションミスが発⽣する可能性は、 実⾏回数に⽐例する ⼈の記憶は曖昧であり、 短期的なインプットによる繰り返しに強くない
作成ドキュメント ・配信班 シフト表 ・JAWS SONIC 2020 配信に関する登壇者向け案内 ・OBS操作ガイド ・登壇者誘導オペレーション
作成ドキュメント
当⽇
配信班シフト(⼀部)
配信班ロケーション 三浦さん 尾⾕さん 北原さん ⼩林さん ⼭⼝ 沼⼝さん 菊池さん (配信障害時の待機)
スピーカー⼊れ替えフロー ・セッション40分前集合(Chime) ・登壇者誘導オペレーションに従って説明 ・セッション20分前にZoomへ移動案内 ・前のセッション終了 ・OBS配信切り替え(動画に切り替え) ・画⾯共有、カメラ、マイクチェック ・セッション開始〜終了までの流れを再説明 ・セッション情報更新 ・OBS配信切り替え(ジングル配信)
・キュー出し ・OBS配信切り替え(セッションに切り替え) 3分
配信しながら登壇する
24時間配信結果
結果 ・スピーカー当⽇⽋席 : ゼロ ・タイムテーブルとのギャップ: オンタイム ・オペレーショントラブル : ゼロ ・配信トラブル
: ゼロ ・体調不良者 : ゼロ
スピーカーの皆様、 Web班、マーケ班、動画作成班 そして、視聴下さった皆様 ありがとうございました
すごいよ IVS 最⼤同時視聴者数: 370⼈(平均210〜220) 連続配信時間 : 26時間45分
まとめ
まとめ ・登壇者調整は当⽇ギリギリまで発⽣する覚悟が必要 ・⼿順書、オペレーションガイドは必須 ・登壇者向けリハ、オペレーションリハは必須 ・(反省)視聴者向けのテスト環境を⽤意するべきだった ・切り替え時間は3分が限界(3分がベスト) ・ロケーションが⼀緒だとめちゃくちゃ楽 ・24時間配信は8名くらいの体制が必要(今回は6名)
re:Connect ⽇本全国が交わる 新しい JAWS DAYSへ
JAWS DAYS 2021 -re:Connect- 2021年3⽉20⽇(⼟) 10:00〜18:00(予定) オンライン+@にて開催 #jawsdays2021
2020年末 イベントサイト公開予定 Stay tuned!!