Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
書きながら考えないRSpec
Search
Tetsu Nishimura
January 24, 2025
Technology
0
100
書きながら考えないRSpec
Tetsu Nishimura
January 24, 2025
Tweet
Share
More Decks by Tetsu Nishimura
See All by Tetsu Nishimura
update_columnsについて無知だった話
kitsunecat
0
22
懺悔LT
kitsunecat
0
25
rake taskでメソッド定義したらテストが不安定になった
kitsunecat
0
42
ツクリンクで実践している 画像処理
kitsunecat
0
9
ツクリンクで実践している画像処理(フロー部分)
kitsunecat
0
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
【LT会登壇資料】TROCCO新コネクタ「スマレジ」を活用した直営店データの分析
kazari0425
1
170
microCMSではじめるAIライティング
himaratsu
0
120
IPA&AWSダブル全冠が明かす、人生を変えた勉強法のすべて
iwamot
PRO
2
220
ABEMAの本番環境負荷試験への挑戦
mk2taiga
5
860
20250708オープンエンドな探索と知識発見
sakana_ai
PRO
4
890
CDK Vibe Coding Fes
tomoki10
1
580
TableauLangchainとは何か?
cielo1985
1
160
大量配信システムにおけるSLOの実践:「見えない」信頼性をSLOで可視化
plaidtech
PRO
0
290
freeeのアクセシビリティの現在地 / freee's Current Position on Accessibility
ymrl
2
280
american airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
supportflight
1
120
オーティファイ会社紹介資料 / Autify Company Deck
autifyhq
10
130k
Sansanのデータプロダクトマネジメントのアプローチ
sansantech
PRO
0
230
Featured
See All Featured
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
970
Transcript
© Tsukulink Inc. 書きながら考えないRSpec
自己紹介 なまへ:にしむらてつ 趣味:スノーボード、クライミング、スキューバダイビング すんでるとこ:長野県 おしごと:Webエンジニア(ツクリンクでは非機能面の改善を担当) 好きな言語・技術:Rust, TypeScript, TCP/IP(Routing, Swiching,
QoS)
リリース テスト テストコードはいつ書きはじめてますか? 実装 設計 要件定義
リリース テスト テストコードはいつ書きはじめてますか? 実装 設計 要件定義 さすがに早すぎ かけそう?
TDD 多そう 🔥🔥🔥
リリース テスト テストコードはいつ書きはじめてますか? 実装 設計 要件定義 さすがに早すぎ どっすか?
TDD 多そう 🔥🔥🔥
テスト設計やってみませんか
テスト項目書いてみよう あなたは「りんご銀行」ATMのテスト担当者です。 「りんご銀行」に口座を持っているお客様のATM引き出し手数料(以下、「手数料」)の条件は下記のとおりです。 • 平日の0:00~8:44は手数料が110円です。 •
平日の8:45~17:59は手数料が0円です。 • 平日の18:00~23:59は手数料が110円です。 • 土日祝日は終日手数料が110円です。 • 特別会員 のお客様は曜日や時間に限らず手数料が0円です。 手数料の出力を保証するために、どのようなテストケースが必要? ※「ソフトウェアテスト技法練習帳 ~知識を経験に変える40問~」 より抜粋
None
テスト技法
テスト技法どうですか テスト技法:ソフトウェアテストのテストケースを作成するための技法 1. テスト漏れを防げる • テスト技法を使うことで、条件や組み合わせを網羅的に洗い出せる 2. 曖昧な要件が明確になる
• テストケースを設計する過程で、どの条件でどの結果になるべきかを明示的に考える必要がある ため、要件が整理される 3. テストの信頼性が向上する • 系統立ったアプローチでテストケースを設計するため、手探りで作ったテストよりも一貫性と正確性 が高くなる
テスト技法のひとつ:デシジョンテーブルをためしてみる デシジョンテーブル 条件とそれに対応するアクションを整理・網羅的にテストケースにする手法。 条件とその組み合わせを表形式で表します。 無料で使えるツール • デシジョンテーブル作成支援ツール(β版) ◦
https://testcase-tool.vercel.app/decision_table • GIHOZ ◦ https://gihoz.com/ 参考「デシジョンテーブルテスト」テスト技法解説 https://www.veriserve.co.jp/helloqualityworld/media/20240125002/
あなたは「りんご銀行」ATMのテスト担当者です。 「りんご銀 行」に口座を持っているお客様のATM引き出し手数料(以下、 「手数料」)の条件は下記のとおりです。 • 平日の0:00~8:44は手数料が110円です。 • 平日の8:45~17:59は手数料が0円です。
• 平日の18:00~23:59は手数料が110円です。 • 土日祝日は終日手数料が110円です。 • 特別会員のお客様は曜日や時間に限らず手数料が0 円です。 デシジョンテーブルの条件を整理
デシジョンテーブル作成
デシジョンテーブル作成
デシジョンテーブルからテストケース一覧を出力
RSpecのコードにおとすとこうなる • セルフチェック漏れできる ◦ ここで適当なspecファイルにしてcommitもあり ◦ itの中身を { expect(true).to eq
false }にして failsさせるなど
RSpecのコードにおとすとこうなる だいたいcontext → ビジネスロジックの最小単位 であることがおおいのでコードにも落としやすい、かも。
あらためて... • 要件定義 • 設計 ◦ context単位はここで書いたほうがよくないすか •
実装 • テスト • リリース
他のテスト技法 • ペアワイズ法 • 状態遷移図 • 境界値分析と同値分割 参考になりますよ ソフトウェアテスト技法練習帳
~知識を経験に変える 40問~
もちろん万能ではない - デシジョンテーブルは記載した条件の妥当性までは確認できない - 要件が不明確なまま取り掛かると十分に発揮できない - あくまでテストケースの網羅であり、どの種類のRSpecにするかはタッチしない
Request spec or Model spec, View spec … - ちがう技法・手法を採用すべきだった キレイなコードを保証するものではない。あくまで条件と動作の整理 便利なテスト設計のツールがあっても、設計スキルは必要 それでも実装に進む前に設計したほうがいいよ、 と同じくらいには成果に差がでると思います。
ありがとうございました