Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Glue Studio Visual ETL実装時にハマったこと
Search
KOKI TAMURA
April 12, 2025
Programming
1
210
Glue Studio Visual ETL実装時にハマったこと
KOKI TAMURA
April 12, 2025
Tweet
Share
More Decks by KOKI TAMURA
See All by KOKI TAMURA
RCPと宣言型ポリシーについてのお話し
kokitamura
2
190
Amazon Nova のトークナイザについて調べてみた
kokitamura
0
50
Other Decks in Programming
See All in Programming
Porting a visionOS App to Android XR
akkeylab
0
660
GPUを計算資源として使おう!
primenumber
1
200
LT 2025-06-30: プロダクトエンジニアの役割
yamamotok
0
820
A full stack side project webapp all in Kotlin (KotlinConf 2025)
dankim
0
140
MCPを使ってイベントソーシングのAIコーディングを効率化する / Streamlining Event Sourcing AI Coding with MCP
tomohisa
0
160
Result型で“失敗”を型にするPHPコードの書き方
kajitack
5
980
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
880
Advanced Micro Frontends: Multi Version/ Framework Scenarios @WAD 2025, Berlin
manfredsteyer
PRO
0
370
チームで開発し事業を加速するための"良い"設計の考え方 @ サポーターズCoLab 2025-07-08
agatan
1
460
#QiitaBash MCPのセキュリティ
ryosukedtomita
1
1.5k
PHPでWebSocketサーバーを実装しよう2025
kubotak
0
310
PicoRuby on Rails
makicamel
2
140
Featured
See All Featured
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
510
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
740
Transcript
Glue Studio Visual ETL実装時にハマったこと K.Tamura
自己紹介 田村 晃輝 虎ノ門のどこかのSIer企業ででエンジニアしています JAWS-UG 富山 / SRE支部メンバー @koki46926199 元
富山県民 エンジニア歴 2年 AWS歴は1年ほど 最近までAWSマルチアカウント管理の設計、構築業務を担当 今日のトピック: JAWS-UG 富山のTシャツ着忘れました
はじめに 普段ETL処理をスクリプトで実装している人が、GUIで実装することができる AWS Glue Visual Editor を触ってみたら大ハマりしたよってお話です…
質問 みなさん AWS Glue って使ったことありますか?? AWS Glue
AWS Glue ざっくり概要 ・ データの変換・統合(Jobs) ・ データの品質管理(Data Quality) ・ オーケストレーション(Workflow)
・ メタデータ管理(Data Catalog, Connections) https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/glue/latest/dg/components-key-concepts.html
AWS Glue ざっくり概要 ・ データの変換・統合(Jobs) ・ データの品質管理(Data Quality) ・ オーケストレーション(Workflow)
・ メタデータ管理(Data Catalog, Connections) https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/glue/latest/dg/components-key-concepts.html
データの変換・統合(Jobs)の種類 ・ Script Editor(Python Shell, Spark, Ray) ・ Notebook ・
Visual ETL(Spark)
用語解説 各処理を表すボックスのことを ノード と呼びます
ハマったこと一覧 ・ Visual作成時はScriptタブで編集しない ・ 列の型推測について ・ Decimal型の取り扱い ・ Unionするときのテーブルの列順について ・
カスタムコードの実装 ・ (おまけ)DynamicFrame で発生するエラーの追い方
Visual作成時はScriptタブで編集しない スクリプトを編集してジョブを保存するとGUIでの編集が出来なくなります(Visualタブも消失) よって、Visualを編集する場合は、Visual上のみで編集を行いましょう。 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/glue/latest/dg/edit-nodes-script.html Edit scriptクリックすると注意書きを表示してくれます
列の型推測について Visual EditorでDBなどのソースからデータ取り込み時、推測して型変換してくれます 検証時、Unionしたタイミングで型推測して勝手にすべてStringに変換される事象が発生 これに気付かずに集計後テーブルにマージしてしまったので、型の不整合でエラーになりました…
データ型の修正 各ノードのOutput Schemaでも修正は可能ですが、次ノードで再度型推測される場合があります なので、DBに登録行う直前か結合後に Change Schemaで明示的に型変換するのが確実
Decimal型の取り扱い Change Schemaでも桁数指定ができないので SQLで明示的に型変換(CAST)する形で修正していました decimal(15,0)で定義しているデータが、なぜか小数点2桁で表示されてしまう データ型を確認したところdecimal(10,2)に自動的に型変換されていました
Unionするときのテーブルの列順について 列順を完璧に合わせてからUnionしましょう 列が各テーブルで合ってない(列数、命名)はエラーになってはくれますが 列順違ってもそのまま実行されて、データにNullが入ってきます さらにデータも想定した列に入っていないことから、使い物にならなくなるので注意しましょう
カスタムコードの実装 データフレームを使って変換するときに使う Custom Transform は 実施後にそのまま後続のノードを設定すると 変換したデータが反映されていません
カスタムコードを実装した場合に必要になること Custom Transform 後に Select From Collection を挟みましょう この中の 0
にCustom Transformで変換したデータが入ってます
(おまけ)エラーの追い方 「o404.py WriteDynamicFrameの呼び出し中にエラー」 といった、読んでも分からないエラーが出てきます この場合Cloudwatch logs を確認してみると詳細が書いてありますので、見てみましょう
(おまけ)エラーの追い方 ここまで追っていくことで、ようやくエラーの詳細が判明しました 今回は、factory_cd カラムに対して NULL を挿入しようと したことが原因で、エラーが発生しているようです
まとめ ・ Visual作成時はScriptタブで編集しない ・ データ型を各ノードで確認しながら実装しよう ・ カスタムコードの実装後は、 Select From Collection
ノードでデータを取得しよう ・ DynamicFrame で発生するエラーは、 Cloudwatch logs を確認しよう
最後に JAWS-UG 富山 の宣伝 2025/05/10(土) Amazon Bedrock ハンズオン2本立てでやります! お時間ある方は、ぜひ一緒にハンズオンやりましょう タイムテーブル