Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

WWDC現地参加のススメ

 WWDC現地参加のススメ

皆さんはWWDCに現地参加された経験はありますか?
「セッション動画を見れば十分」や「移動時間がもったいない」と思った方は、ぜひこのスライドをご覧ください!

本スライドはこちらで発表したものです。
https://japan-region-swift.connpass.com/event/353002/

Avatar for こむぎ

こむぎ

July 06, 2025
Tweet

More Decks by こむぎ

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 私はこんな⼈間 2 2024年 フェンリル株式会社 入社 現在 iOSエンジニア 2年目 2022年 そのまま大学院に進学

    2018年 大学(情報工学部) 入学 情報系全般を広く浅く勉強 自堕落な生活が始まるものの、個人で iOS開発をスタート 画像系AIの研究(セグメンテーション、審美性、顕著性) 真面目な性格になろうと急ハンドルをきる iOS、iPadOSアプリの開発を経験 真面目な性格が染み付いてきた 謙虚に生きてます
  2. 外せないもの 7 Appleのエンジニアと直接話せる • App Intentを日本で広めるには? • iOSでリアルタイム画像認識 精度を上げるには? •

    あなたの思うFoundation Modelの 活用法は? Appleエンジニア 貴重かつ価値の高い情報を得られる
  3. WWDC以外も充実 9 周辺では多くのイベントが開催され、交流の場となる The Talk Show Live One More Thing

    少人数で深い議論を行え、日本にはない視点で技術の活用法を聞ける
  4. ⽴場別の参加意義 12 iOSアプリ開発に関わる方は全員行くべき エンジニア (会社勤め ) デザイナー エンジニア (フリー) マネージャー

    • 技術情報の収集 • Appleエンジニアとの対話 • デザイン情報の収集 • UI/UXラボによる ブラッシュアップ • 技術情報の収集 • ビジネスパートナー探し • 様々な情報の収集 • 技術トレンドを肌で感じる
  5. 注意事項 14 運と英語力が重要 • 抽選なので、現地参加するには神に祈るしかない • 技術的な会話は翻訳システムに頼りましょう • 学んだことは会社に還元しましょう •

    Appleエンジニアに対する質問は事前の準備が必須 • その場での会話の質は英語力に比例 • 記憶が薄れない内に現地のホテルでまとめましょう