Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ロボットシステム講義資料 / Lecture note: "Robot system"
Search
konakalab
April 12, 2023
Science
0
160
ロボットシステム講義資料 / Lecture note: "Robot system"
名城大学理工学部情報工学科「ロボットシステム」の講義資料(1回分)です.
konakalab
April 12, 2023
Tweet
Share
More Decks by konakalab
See All by konakalab
Design of three-dimensional binary manipulators for pick-and-place task avoiding obstacles (IECON2024)
konakalab
0
70
科学で迫る勝敗の法則(名城大学公開講座.2024年10月) / The principle of victory discovered by science (Open lecture in Meijo Univ. 2024)
konakalab
0
200
五輪球技5競技10種目に対する一対比較モデルの予測性能の継続的調査 / Paird comparison prediction model for ball games in recent Olympic Games
konakalab
0
25
作業領域内の障害物を回避可能なバイナリマニピュレータの設計 / Design of binary manipulator avoiding obstacles in workspace
konakalab
0
160
様々な侵入者タイプに対応した適切な警備計画の策定 / Patrol route design considering various types of intrudes
konakalab
0
190
カーネル密度推定を用いた侵入者のモデルの構成 / Construction of criminal models using kernel density estimation
konakalab
0
130
スポーツメトリクス設計に対比較法を使いまくる / Sports metrics design using pairwise comparison method (spoana#14)
konakalab
1
1.1k
Design of three-dimensional binary manipulators based on the KS statistic and maximum empty circles (IECON2023)
konakalab
0
390
侵入者の特性を考慮した相互情報量に基づく巡回経路の評価 / Evaluation of patrol route based on mutual information considering characteristics of intruders
konakalab
0
140
Other Decks in Science
See All in Science
Science of Scienceおよび科学計量学に関する研究論文の俯瞰可視化_ポスター版
hayataka88
0
130
[第62回 CV勉強会@関東] Long-CLIP: Unlocking the Long-Text Capability of CLIP / kantoCV 62th ECCV 2024
lychee1223
1
670
As We May Interact: Challenges and Opportunities for Next-Generation Human-Information Interaction
signer
PRO
0
160
Science of Scienceおよび科学計量学に関する研究論文の俯瞰可視化_LT版
hayataka88
0
930
Boil Order
uni_of_nomi
0
120
Machine Learning for Materials (Lecture 9)
aronwalsh
0
210
私たちのプロダクトにとってのよいテスト/good test for our products
camel_404
0
180
WeMeet Group - 採用資料
wemeet
0
3.2k
AI科学の何が“哲学”の問題になるのか ~問いマッピングの試み~
rmaruy
1
2.2k
HAS Dark Site Orientation
astronomyhouston
0
5.3k
Spectral Sparsification of Hypergraphs
tasusu
0
170
Factorized Diffusion: Perceptual Illusions by Noise Decomposition
tomoaki0705
0
220
Featured
See All Featured
Code Review Best Practice
trishagee
64
17k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
44
2.2k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
191
16k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
43
13k
The Invisible Side of Design
smashingmag
298
50k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
65
4.4k
Being A Developer After 40
akosma
86
590k
Designing the Hi-DPI Web
ddemaree
280
34k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Transcript
ロボットシステム (1) 名城大学理工学部情報工学科 担当:小中英嗣
「ロボット」の誕生 カレル・チャペック 国籍:チェコスロバキア(当時) 原題:R. U. R (ロッサムのユニ バーサルロボット) 執筆:1920年 “Robot”
チェコ語”robota” (賦役,労働) 人間の労働を代行する存在
「ロボット」におけるロボット作 成方法 「序幕」を読むこと. ホムンクルス Homunculus 錬金術師が作り出すとされた人造人間 パラケルスス(15世紀)が主張したものが有名. 執筆時点での科学技術水準に依存 「モロー博士の島」,H. G.
ウェルズ,1896年 外科手術的手法で異なる種類の動物を結合させる 1996年映画化 遺伝子組み換え技術
アンドロイド 「未来のイヴ」(1886)に登場 作者:ヴィエ・ド・リラダン Android andro- :男性,人(の) androgen: 男性ホルモン
androgynous: 中世的な -oid :~に似た colloid humanoid vocaloid (?)
サイボーグ ノルベルト・ウィーナー(Norbert Wiener) (1894-1964) 「サイバネティクス」を提唱 (1961) 通信+制御 システムの分野を超えた統一的な 理解 cyborg
cybanetic+organism 実用例は?
ロボット工学 「ロボット工学3原則」 アイザック・アシモフ (1920-1992) われはロボット (I, robot. 1940) どちらかというと,物語の複線とな るような仕掛け.学術的ではない
が影響は大きかった. http://just.thinkofit.com/postcard-from-asimov/isaac-asimov/
ロボット工学3原則 1. ロボットは人間に危害を加えてはならない.また,その危険を看過 することによって,人間に危害を及ぼしてはならない. 2. ロボットは人間に与えられた命令に服従しなければならない.ただ し,与えられた命令が,第一条に反する場合は,この限りではない. 3. ロボットは,前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり, 自己を守らなければならない.
知性とは? チューリングテスト アラン・チューリング(1912-1954) VK検査 「アンドロイドは電気羊の夢を見る か?」(1968) 一般には映画「ブレードランナー」(1982)の 原作として知られている.
この授業で扱う「ロボット」 マニピュレータ型ロボット 構造 棒状のリンクを関節でつないだも の 関節:回転,平行移動 多くは電気的なモータで実装 目的:運動学と逆運動学 関節の変位量と手先位置の関係 https://robotics.kawasaki.com/ja1/xyz/jp/1803-01/