Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Media over QUICとRTMP+HLSの比較
Search
kota-yata
May 24, 2024
Programming
1
570
Media over QUICとRTMP+HLSの比較
WebRTC Meetup 10周年記念イベントでの登壇資料です
https://webrtcmeetup.connpass.com/event/313737/
kota-yata
May 24, 2024
Tweet
Share
More Decks by kota-yata
See All by kota-yata
2023年秋 中村研 WIP発表資料
kota_yata
0
35
2023年春 中澤大越研 WIP発表資料
kota_yata
0
22
BigIntの良いとこ悪いとこ
kota_yata
0
38
末尾呼び出し最適化とJavaScript
kota_yata
12
9.5k
Catenaryの技術のこと
kota_yata
0
390
年越しアイデンティティ
kota_yata
0
360
Principle of SSI
kota_yata
0
430
What are the interns at Code for Japan doing?
kota_yata
0
380
Other Decks in Programming
See All in Programming
App Router 悲喜交々
quramy
7
370
C#および.NETに対する誤解をひも解く
ymd65536
0
180
ファーストペンギンBot @Qiita Hackathon 2024 予選
dyson_web
0
210
Applied NLP in the Age of Generative AI
inesmontani
PRO
3
1.1k
MLOps in Mercari Group’s Trust and Safety ML Team
cjhj
1
100
AWS認定資格を受験するにあたり、気づいたこと・実践していたことのまとめ
satoshi256kbyte
1
120
タイミーにおけるデータの利用シーンと データ基盤の挑戦
marufeuille
4
3.1k
CSC509 Lecture 02
javiergs
PRO
0
160
文化が生産性を作る
jimpei
2
460
全方位強化 Python 服務可觀測性:以 FastAPI 和 Grafana Stack 為例
blueswen
1
360
Rails 8 Frontend: 10 commandments & 7 deadly sins in 2025
yshmarov
1
580
What is TDD?
urakawa_jinsei
1
200
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
304
110k
Creatively Recalculating Your Daily Design Routine
revolveconf
217
12k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
275
23k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
24
4.9k
Building Adaptive Systems
keathley
37
2.1k
Designing for Performance
lara
604
68k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
26
1.9k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
37
6.8k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
42
6.5k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
243
11k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
31
6.2k
Faster Mobile Websites
deanohume
304
30k
Transcript
Media over QUICとRTMP+HLSの⽐較 Kota Yatagai (@kota_yata)
⾃⼰紹介 ⼋⾕航太(ヤタガイ コウタ) 2 • 慶應義塾⼤学環境情報学部2年(村井研究室) • QUICに興味がある • WebRTCも⾼校の頃からいじっていたりする
• X: @kota_yata, GitHub: kota-yata
今回やったこと 新興技術Media over QUICと従来のライブ配信⼿法(RTMP+HLS)との⽐較 3 • Media over QUICについてはデコーダは⾃作、エンコーダとサーバーはMetaのOSSを利⽤ ◦
facebookexperimental/moq-go-server ◦ facebookexperimental/moq-encoder-player • RTMP+HLSについてはAmazon IVSのLow-latency Streamingを利⽤
Media over QUICとは?? 4 • QUIC上で動くメディアプロトコル • コアプロトコルとしてMedia over QUIC
Transport (MOQT), ストリーミングフォーマットとして WARPやLOCが存在する ◦ QUICの多重化ストリームを利⽤することでHoLブロッキングを避ける ◦ リレーサーバーの振る舞いをプロトコルに組み込んで⼤規模配信に対応
Media over QUICの特徴 5 1フレームごとにストリームを分けて送信できる (⼩松さんの資料から引⽤) • フレームごとにQUICのストリームを張って送信する • フレーム単位での優先順位制御(ex.新しいフレームを優先)が可能になる
• パケットドロップしても⽋落するのは1フレーム分のみ • 複数トラックの時間同期が可能になる(⾳声‧映像‧MIDI‧触覚データ等)
Media over QUICと他プロトコルの⽐較 6 • HLSやDASHではダメなのか? ◦ TCPを使っている限りHoLブロッキングの問題がついて回る ◦ Adaptive
bitrate(ABR)やセグメント処理が遅延の原因になる(LL-*でもなお遅い) ◦ HLSやMPEG-DASHをQUIC上で使っても多重化ストリームを利⽤できない • WebRTCじゃダメなのか? ◦ WebRTCはカスタマイズ性が著しく低い ▪ libwebrtcをいじらないといけない ▪ MoQはエンコード/デコードはWebCodecsに任せるなど、結構柔軟性がある ◦ P2Pのユースケースに特化されている(特にビデオ会議)
7 デモ
8 デモの構成
感想 9 • jitter buffer⼊れていないとはいえMoQとても早い ◦ QUICが普及するにつれてもっと注⽬されそう • 輻輳を意図的に発⽣させたりしてその時の挙動も⽐較したい