Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
地図データとオープンデータ
Search
kou_kita
December 02, 2021
Technology
0
430
地図データとオープンデータ
2021-12-02 ,GIS Day hokkaido 2021での発表資料です
kou_kita
December 02, 2021
Tweet
Share
More Decks by kou_kita
See All by kou_kita
PLATEAUデータをQGISで表示するフォーマット選手権【FOSS4G Hokkaido2025】
kou_kita
0
4
林業におけるGISの必要性と QGISでの地図データの活用方法
kou_kita
0
5
【広島県DoBoxデータチャレンジ2025】QGISハンズオン
kou_kita
0
7
2025-07-06 QGIS初級ハンズオン「はじめてのQGIS」
kou_kita
0
370
FOSS4G 2025 KANSAI QGISで点群データをいろいろしてみた
kou_kita
0
650
Qfieldで地図を使う 2024-11改訂
kou_kita
0
1.4k
QFieldで地図を使う
kou_kita
0
2.3k
QGIS・オープンデータを活用したマップ製作
kou_kita
0
360
QGISによる分析
kou_kita
0
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI時代の発信活動 ~技術者として認知してもらうための発信法~ / 20251028 Masaki Okuda
shift_evolve
PRO
1
140
Amazon Q Developer CLIをClaude Codeから使うためのベストプラクティスを考えてみた
dar_kuma_san
0
330
Data Engineering Guide 2025 #data_summit_findy by @Kazaneya_PR / 20251106
kazaneya
PRO
7
1.2k
Spec Driven Development入門/spec_driven_development_for_learners
hanhan1978
1
630
abema-trace-sampling-observability-cost-optimization
tetsuya28
0
470
re:Inventに行くまでにやっておきたいこと
nagisa53
0
1k
DMARCは導入したんだけど・・・現場のつぶやき 〜 BIMI?何それ美味しいの?
hirachan
1
160
累計5000万DLサービスの裏側 – LINEマンガのKotlinで挑む大規模 Server-side ETLの最適化
ldf_tech
0
180
어떤 개발자가 되고 싶은가?
arawn
1
430
実践マルチモーダル検索!
shibuiwilliam
3
560
AIエージェントを導入する [ 社内ナレッジ活用編 ] / Implement AI agents
glidenote
1
200
データエンジニアとして生存するために 〜界隈を盛り上げる「お祭り」が必要な理由〜 / data_summit_findy_Session_1
sansan_randd
1
960
Featured
See All Featured
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Transcript
地図データとオープンデータ 1 きた こういち
喜多 耕一 北海道職員 林業技師 今年、勤続30年 現所属:総合政策部次世代社会戦略局 DX推進課 GISの便利さに目覚め、独自に QGISを業務に 取り入れる活動を行う。 GISでデータを扱ううちに、 オープンデータの推進も行うようになり、
いつの間にか北海道庁の担当となってしまう。 令和2年から、総務省地域情報化アドバイザー 2
喜多 耕一 北海道職員 林業技師 今年、勤続30年 現所属:総合政策部次世代社会戦略局 DX推進課 GISの便利さに目覚め、独自に QGISを業務に 取り入れる活動を行う。 GISでデータを扱ううちに、 オープンデータの推進も行うようになり、
いつの間にか北海道庁の担当となってしまう。 このような本も出版していま すので、是非どうぞ 令和2年から、総務省地域情報化アドバイザー 3
4 北海道のオープンデータの取り組み
5 北海道ではオープンデータの取り組みを進 めています。
6 オープンデータとは • 誰もが自由にデータを二次利用する ライセンスで使える • 機械判読可能なファイル形式やAPI • 無償で利用できる
7 2021年7月から 北海道の公式ホームページのすべてが オープンデータとなりました
8 とはいえ、ホームページに公開されている情 報のほとんどはPDF PDF CSV PDF PDF PDF PDF PDF
PDF PDF PDF PDF PDF Excel PDF PDF PDF PDF PDF PDF スタジオジブリ場面写真より
9 一部機械判読可能なデータを 「北海道オープンデータポータル」で公開
10 GISデータもいくつかあります
11 GISデータのオープンデータ
12 北海道の森林情報GISデータ https://www.harp.lg.jp/opendata/dataset/1221.html
13 北海道の森林情報GISデータ
14 北海道の津波浸水域 https://www.harp.lg.jp/opendata/dataset/105.html
15 北海道の津波浸水域 https://www.constr-dept-hokkaido.jp/ks/ikb/sbs/tsunami/shinsuisoutei/taiheiyou_tsunamimap.html
16 北海道の埋蔵文化財包蔵地 https://www.harp.lg.jp/opendata/dataset/1245.html
17 北海道の埋蔵文化財包蔵地
18 北海道の埋蔵文化財包蔵地 https://www2.wagmap.jp/hokkai_bunka-wgm/Map?mpx=141.358056625&mpy=43.059526 927&mid=1&isi=1&mps=50000&mtp=pfm
19 東西蝦夷山川地理取調図 https://www.harp.lg.jp/opendata/dataset/1256.html
20 東西蝦夷山川地理取調図
21 東西蝦夷山川地理取調図 https://koukita.github.io/touzaiezo/map/
22 平成30年北海道胆振東部地震による林地崩壊及び土砂堆積箇所 https://www.harp.lg.jp/opendata/dataset/224.html
23 平成30年北海道胆振東部地震による林地崩壊及び土砂堆積箇所
24 航空レーザー測量データ https://www.harp.lg.jp/opendata/dataset/1401.html
25 航空レーザー測量データ https://main-kouapp.ssl-lolipop.jp/maps/hokkaido_laser/index.html
26 PDFの地図画像の事例
27 鳥獣保護区等位置図 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/syuryo/ichizu.html
28 水資源保全地域一覧 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/stt/mizusigen/mizusigen_hozentiiki.html
29 北海道の除雪路線 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kn/sbs/doro_iji_05_josetu_rosen2.html
30 このような「イラスト」の地図が まだまだ多い・・・
31 せっかく地図がオープンデータになっていて も、活用することが難しい
32 公開するなら、 GISで使える形式で公開するべき
33 機械判読可能なGISデータを公開すれば Webでも活用できる https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/dtf/opendata/opendata_jititai_map.html
34 CSVに緯度経度を付加したデータ
35 CSVに緯度経度を付加したデータを オープンデータとすることも効果的
36
37 課題もあり
38 ジオコーディングの問題
39 住所から緯度経度を算出するのは大変
40 事例
41 北海道の第三者認証店制度 認証店マップ https://www5.newhokkaido-style.info/third_party_authorization
42 北海道の第三者認証店制度 認証店マップ https://www5.newhokkaido-style.info/third_party_authorization 住所情報のデータの 揺れが大きい
43 食品等営業許可・届出一覧 https://ifas.mhlw.go.jp/faspub/_link.do
44 食品等営業許可・届出一覧
45 場所の間違い・・・
46 精度問題・・・・
47 行政データに位置情報を付加するための課題 • 職員が位置情報の重要性を理解していない • データ収集時に位置情報を付加する手法がわからない • 住所データからジオコーディングする手法がわからない • ジオコーディングの精度の知識がない
• 付加した緯度経度を地図で確認できない
48 データを作る側の課題も多い スタジオジブリ場面写真より
49 そこで皆さんに お願い スタジオジブリ場面写真より
50 もし役所のGISデータ作成を行う機会があれ ば教えてあげてください
51 スタジオジブリ場面写真より このデータは 位置情報をつけて、 オープンデータに しましょう
52 スタジオジブリ場面写真より 地図データは こういうふうに作ると いいですよ
53 スタジオジブリ場面写真より そうすると、みんな幸せになります
54 PLATEAUや ベースレジストリの土地情報など 地図情報は社会的意義が非常の大きい
55 これからの時代 自治体が持つ位置情報を自ら活用できるように また、オープンデータにできるように データ整備が必要
56 特定のGISでのみ使えるような システム開発、データ整備はダメ
57 スタジオジブリ場面写真より GISで 一番大事なのは データです
58 皆さんのご協力で 北海道のGISオープンデータを より充実できます はっきり言って 役所だけでは 全然無理です・・・・
59 スタジオジブリ場面写真より ご協力よろしくお願いします
60 おわり