Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
3分でわかる WebRTCのP2P通信
Search
koz
July 21, 2021
Technology
0
76
3分でわかる WebRTCのP2P通信
3分間LTで発表した資料
WebRTCのP2Pについて調べたので作成した
koz
July 21, 2021
Tweet
Share
More Decks by koz
See All by koz
Angularの雰囲気を伝えたい
koz
0
56
TypeScriptに興味を持って欲しいスライド
koz
0
250
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon SNSサブスクリプションの誤解除を防ぐ
y_sakata
3
190
ソフトウェアQAがハードウェアの人になったの
mineo_matsuya
3
220
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
13k
今だから言えるセキュリティLT_Wordpress5.7.2未満を一斉アップデートせよ
cuebic9bic
2
170
サービスを止めるな! DDoS攻撃へのスマートな備えと最前線の事例
coconala_engineer
1
190
Microsoft Defender XDRで疲弊しないためのインシデント対応
sophiakunii
2
320
[SRE NEXT] ARR150億円_エンジニア140名_27チーム_17プロダクトから始めるSLO.pdf
satos
5
3k
20250708オープンエンドな探索と知識発見
sakana_ai
PRO
4
1k
ビジネス職が分析も担う事業部制組織でのデータ活用の仕組みづくり / Enabling Data Analytics in Business-Led Divisional Organizations
zaimy
1
400
Contract One Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
6.9k
ClaudeCodeにキレない技術
gtnao
1
870
助けて! XからWaylandに移行しないと新しいGNOMEが使えなくなっちゃう 2025-07-12
nobutomurata
2
200
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Bash Introduction
62gerente
613
210k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.7k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
990
Transcript
3分でわかる WebRTCのP2P通信
自己紹介 kozです。
WebRTCについて
WebRTC とは ブラウザ同士でリアルタイムに通信を行う仕組みのこと。 WebRTCのP2P通信の仕組みを簡単に説明し、完全に理解します。
通信方式 - P2P(Peer To Peer) - クライアント同士が映像 /音声を通信する - 今回はこれの紹介
- SFU(Selective Forwarding Unit) - サーバが映像/音声を中継してくれる - MCU(Multi-point Control Unit) - サーバーが映像/音声の処理をしてから配信してくれる
用語整理
登場人物 • Peer • STUN • シグナリング
Peer クライアントのこと。 ここでは、ボブとアリスとする。 ボブ アリス
シグナリング P2Pに必要な情報をやり取りする仕組み。 シグナリングサーバーを経由する。 方式は問わない。
STUN PeerのIP/Portを知るためのもの。 NAT越えに必要。
通信の流れ
その1 - シグナリング準備
その2 - Offerを送る Offer Offer
その3 - Anserを受け取る Answer Answer
その4 - STUNに問い合わせる Who am I ? Who am I
?
その5 - STUNから情報を受け取る Your IP & Port Your IP &
Port
その6 - 経路情報を交換する Candi date Candi date
その7 - P2Pでの通信開始!!!🎉 Data
まとめ WebRTCのP2P通信の仕組みを簡単に説明しました。 P2Pするために実際には、サーバーを介しての情報をやりとりするという手順を踏む必 要があるというのがわかったと思います。 実際にはまだ登場人物がいたりするので、興味があれば調べてみてください。 おしまい。