Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
#merpay_techtalk Feature branchを使わないFeature開発
Search
@ku KUMAGAI
March 18, 2021
Technology
3
660
#merpay_techtalk Feature branchを使わないFeature開発
@ku KUMAGAI
March 18, 2021
Tweet
Share
More Decks by @ku KUMAGAI
See All by @ku KUMAGAI
GraphQLとスキーマファーストで切り開く ライドシェアの未来
ku0522a
1
1.9k
Other Decks in Technology
See All in Technology
短期間でRAGシステムを実現 お客様と歩んだ生成AI内製化への道のり
taka0709
1
250
[JDDStudy #10] 社内Agent勉強会の取り組み紹介
yp_genzitsu
1
130
us-east-1 の障害が 起きると なぜ ソワソワするのか
miu_crescent
PRO
1
360
Zabbix Conference Japan 2025 ダッシュボードコンテストLT
katayamatg
0
140
お試しで oxlint を導入してみる #vuefes_aftertalk
bengo4com
2
1.4k
開発者が知っておきたい複雑さの正体/where-the-complexity-comes-from
hanhan1978
6
2.3k
技術の総合格闘技!?AIインフラの現在と未来。
ebiken
PRO
0
230
AI時代におけるドメイン駆動設計 入門 / Introduction to Domain-Driven Design in the AI Era
fendo181
0
610
自己的售票系統自己做!
eddie
0
320
CloudComposerによる大規模ETL 「制御と実行の分離」の実践
leveragestech
0
210
開発者から見たLLMの進化 202511
ny7760
1
160
コード1ミリもわからないけど Claude CodeでFigjamプラグインを作った話
abokadotyann
1
150
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.2k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.8k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Transcript
1 Feature branchを使わないFeature開発 merpay Tech Talk 2021/03/18 Kentaro Kumagai @ku
2 • メルペイの開発手順のご紹介 • コンフリクトで困っていた • ブランチを作るのをやめてみた • 結果 本日の内容
3 1. Feature frameworkを生成する ./bin/init_framework.sh MerpayFooKit 2. Feature branchを作る git
checkout -b feature/foo 3. デイリーでmainブランチをマージしつつ開発 4. feature/foo ブランチでメルカリアプリをビルドしてQA メルペイでの新機能開発
4 Featureってなに? ひとつの機能のこと ひとつのFeature = ひとつのモジュール = ひとつのframework = ひとつのブランチで開発
5 Featureってなに? ひとつの機能のこと ひとつのFeature = ひとつのモジュール = ひとつのframework = ひとつのブランチで開発
6 各feature frameworkごとにそのfeatureのみ が動く単体のサンプルアプリFooKitSampleを用 意して開発 • 動作確認に必要最低限の依存framework をリンク • ビルド時間が短いので快適
FeatureごとのSampleアプリ
7
8 • コンフリクト ◦ なぜ起きるのか ▪ 共通のenumやLocalizable.stringsへの追加 ▪ 共通のコンポーネントへの機能追加 ◦
30分もかからないが毎日起きるとばかにならない (1日の5% * 開発期間) • リリース時のマージ ◦ Featureのリリースが重なるとコンフリクトの解決が大変 (になる可能性) ◦ 本来はすべてのコードがマージされている状態で QAすべき 問題
9 • 開発中featureのコードもmainのブランチにマージ • リリースビルドにはfeatureのコードを含めない ◦ バイナリサイズ ◦ 機密保持 理想
10 • コンパイル時のフラグ #if ◦ 各featureの #if がたくさんあるとコードが読めなくなりそう ◦ リリース後に取り除くのもめんどくさい
• 実行時のフラグ ◦ 上記の問題+ ◦ リリースの何ヶ月も前からバイナリに featureが含まれてしまう ◦ バイナリサイズ ブランチが嫌ならフラグを使えばいいじゃない
11 GUIのフロントエンドがありプロダクトマネージャー が管理 • Draft作成 → review → 反映 •
中身はgit
12 今回試してみた方法 リンクしなければよくないですか by yusuke0518 • Featureのコードもmainにマージしていく • リリースビルドではfeatureのframeworkをリンクしない ◦
開発はSampleアプリで進められるのでメルカリアプリにリンクしなくて も問題なし
13 1. Foo frameworkがないのを確認 2. strings Mercari 3. nm Mercari
バイナリの検証
14 バイナリ(Mach-O)の文字列定数部分にある文字列を表示 strings
15 バイナリ(Mach-O)のシンボルテーブルを表示 nm
16 Activityの定義上enumに新機能のcaseを追加する必要がある enum Activity { enum Foo { case signup
} case FooActivity } → raw valueがStringでなければ名前自体はバイナリに含まれない merpay固有の事情
17 共通のコンポーネントへの変更が必要にならない限り問題なし • 既存機能に影響が出ない拡張が大半 ◦ 影響がある変更だけこれまでどおりの branch運用 • 既存機能を意図せず変更しないようにスクリプトでチェック https://github.com/ku/warn-if-outside-of
運用してみて
18 ★ 新機能もmainのブランチにマージできてコンフリクトを最小化 ★ リリースビルドにはfeatureのコードは含まれない ◦ バイナリサイズも増えない ◦ 機密も漏れない Frameworkを分離していると可能なのでおすすめです
まとめ