Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Gaugeを使って実行可能な仕様書を実現する

GennyBoy
November 11, 2019
1k

 Gaugeを使って実行可能な仕様書を実現する

GennyBoy

November 11, 2019
Tweet

Transcript

  1. Gaugeとは GaugeとはThoughtWorks社が開発しているオープンソースのテスト自動化フレーム ワークです。 ざっくりGaugeの特徴を挙げると… • Selenium Webdriverと一緒に使える • マークダウン形式で記述できる •

    ビジネス言語でテスト仕様を記述できる(実行可能な仕様書の概念をサポート) • 様々な言語でテストの記述が可能(Java,C#,Ruby,JS,Go,Python) • 外部データソースからテストデータを読み込める • 拡張可能(自分でpluginを開発できる) • IDEのサポートが充実している
  2. Gaugeが実現したいこと • 実行可能な仕様書(the concept of executable document) • Less Code,

    Less Maintenance, More Acceptance Testing • 読みやすく、メンテナンスしやすいテスト • Specificationを再利用、リファクタリング機能を強化することに より、テストコードの重複をなくす • 少ないテストコードと読みやすいSpecification  →テストスイートのメンテナンスにかける時間が減る (From https://gauge.org/)
  3. Gaugeで使われる用語 • Specifications • Suites • Scenarios • Steps •

    Concepts • Tags • Parameter • Contexts & Tear Down Steps
  4. Step alias “Step alias feature helps you follow good software

    engineering practices such as the DRY (Don’t Repeat Yourself) principle at the code level, while ensuring that the functionality is expressed clearly. ” (Gauge 公式ドキュメント) Step aliasを使えばコードレベルでは DRY原則などソフトウェアエンジニアリングにおいて良いとされるプラクティ スに沿いながら、実装中の functionality(仕様?)を明確に表現できるようになる
  5. 宣伝 • Uzabase Tech Blog やってるので是非読んでみてください • 本日Gaugeの最新記事が公開されました! ◦ Gaugeのsetupとteardownを用いて効率的に読みやすいテストを書く

    • 過去の記事はこちら ◦ Gauge Test Automation Toolとアジャイル開発 ◦ GaugeのConceptを用いてテストシナリオをより仕様書のように記述す る ◦ GaugeのParameterを使いこなす