Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
try-catchからrunCatchingに_移行した話.pdf
Search
yuki anzai
August 24, 2019
Programming
6
3.1k
try-catchからrunCatchingに_移行した話.pdf
yuki anzai
August 24, 2019
Tweet
Share
More Decks by yuki anzai
See All by yuki anzai
5分でざっくり理解する Jetpack Compose
kuromame
0
220
Flux + Repositoryへリアーキテクチャ後にテストを書き始めて1ヶ月経った話
kuromame
4
350
Other Decks in Programming
See All in Programming
React 19でお手軽にCSS-in-JSを自作する
yukukotani
5
570
PicoRubyと暮らす、シェアハウスハック
ryosk7
0
220
歴史と現在から考えるスケーラブルなソフトウェア開発のプラクティス
i10416
0
300
技術的負債と向き合うカイゼン活動を1年続けて分かった "持続可能" なプロダクト開発
yuichiro_serita
0
300
CQRS+ES の力を使って効果を感じる / Feel the effects of using the power of CQRS+ES
seike460
PRO
0
240
Итераторы в Go 1.23: зачем они нужны, как использовать, и насколько они быстрые?
lamodatech
0
1.4k
“あなた” の開発を支援する AI エージェント Bedrock Engineer / introducing-bedrock-engineer
gawa
4
250
Androidアプリのモジュール分割における:x:commonを考える
okuzawats
1
280
KMP와 kotlinx.rpc로 서버와 클라이언트 동기화
kwakeuijin
0
300
Beyond ORM
77web
11
1.6k
令和7年版 あなたが使ってよいフロントエンド機能とは
mugi_uno
10
5.2k
快速入門可觀測性
blueswen
0
500
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
26
1.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
54
9.1k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
19
3.1k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
510
110k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
230
52k
Side Projects
sachag
452
42k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
132
33k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
68
4.4k
Transcript
try-catchからrunCatchingに 移行した話 安齋祐紀 (@off2white)
自己紹介 安齋祐紀(あんざいゆうき) Twitter: @off2white 株式会社 ディー・エヌ・エー(DeNA) - 次世代タクシー配車サービス「 MOV」 -
Androidアプリ開発担当 - プロジェクト管理とコーディングの割合 = 50:50 (気持ちは) 最近の悩み いまだに運営さんが採択時に 人を間違えていなかったのか心配
None
背景 個人的エラーハンドリング の変遷
その1 むやみに例外を使わなくなった
ClassA ClassB ClassC Exception New ClassD 誰が Catch する? NewException
Not For Me Exception ?
ClassA ClassB ClassC sealed class New ClassD I Like sealed
class sealed class
ViewModel Repository Api Exception New DB ただし現実的にはこんな感じ sealed class Exception
その2 Crashlyticsの発達によって 細かくExceptionをCatchする必要が なくなった
蘇る悪夢 try { response = apiRequest.execute() dao.save(response.toEntity()) }
catch (e: IOException) { errorCode += “01” throw NetworkException(errorCode) } catch (e: SQLException) { errorCode += “03” throw GeneralException(errorCode) } catch (e: Throwable) { errorCode += “04” throw SystemException(errorCode) }
その3 Rx -> Coroutineへの移行
Rx では success と error 時の処理を 分けて記載できた repository.fetchData() .subscribeBy
( onNext = { livedata.postValue(it)}, onError = { Timber.e(it) } ) 実 行 系 正 常 系 異 常 系
もっと良いエラーハンドリングの書き方はないのか
runCatching (Kotlin 1.3)
runCatching { apiRequest.execute() } or apiRequest.execute()
.runCatching { dao.save(it.toEntity()) } こんな感じで書く
runCatchingは Resultクラスを返却する
成功結果と例外を カプセル化してくれる
val result = runCatching { apiRequest.execute() } if (result.isFailure)
{ Timber.e( result.exceptionOrNull() ) return } 処理結果を受け取って 返却してくれる
runCatching { apiRequest.execute() }.onSuccess { dao.save(it.toEntity()) }.onFailure { Timber.e(it) }
成功処理と失敗処理を 分けて記載できる 実 行 系 正 常 系 異 常 系
runCatching { apiRequest.execute() }.mapCatching { dao.save(it.toEntity()) }.onSucess { … }.onFailure
{ ... } map 時も Catch できる
runCatching { apiRequest.execute() }.recoverCatching { Response.default() } 例外処理のリカバリ処 理も綺麗にかける
これは是非使うべき!!!
結論 案外不評
try { res = apiClient.execute() dao.save(res.toEntity()) } catch (e: Exception)
{ Timber.e(e) } 正常パスと 例外処理で 別れている方が 好みの人もいる 正 常 パ ス 例 外 処 理 理由その1
val a: Int? = try { parseInt(input) } catch
(e: Exception) { null } Kotlin の try-catch は式 として書けるので それで十分説 理由その2
val a: Int? = try { parseInt(input) } catch
(e: Exception) { null } finally { ... } try-catch なら finally で 明示的に書ける (runCatching ではできない ) 理由その3
return runCatching { … } Result 型は return できない 理由その4
fun function() : Int { runCatching { "5".toInt() }.onSuccess {
return@function it }.onFailure { return@function 0 } // ここにreturnが必要 } a ‘return’ expression required in a function with a block body 理由その5
(;Ծ﹏Ծ)ぐぬぬ
runCatching { runFunction() }.onSuccess { dispatch(Action.Success) }.onFailure { dispatch(Action.Failure) }
現状は return しない ところで そっと使っている ActionCreator の dispatch とか ViewModel の LiveData.postValue とか
Resultクラスの KEEPでの議論が面白いので ぜひ読んでね!