Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VolumePluginの仕組みと実装解説
Search
Kyohei Mizumoto
February 22, 2021
Technology
0
120
VolumePluginの仕組みと実装解説
勉強会の資料です。
https://k8sinternal.connpass.com/event/203946/
Kyohei Mizumoto
February 22, 2021
Tweet
Share
More Decks by Kyohei Mizumoto
See All by Kyohei Mizumoto
Black Hat USA 2025 Recap ~ クラウドセキュリティ編 ~
kyohmizu
0
180
CTFのためのKubernetes入門
kyohmizu
2
900
クラウドネイティブ環境の脅威モデリング
kyohmizu
2
650
コンテナサプライチェーンセキュリティ
kyohmizu
2
350
サイバーセキュリティの最新動向:脅威と対策
kyohmizu
1
340
コンテナセキュリティの基本と脅威への対策
kyohmizu
4
1.9k
安全な Kubernetes 環境を目指して
kyohmizu
4
1.2k
Unlocking Cloud Native Security
kyohmizu
5
1.5k
コンテナ × セキュリティ × AWS
kyohmizu
11
4.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Copilotの精度を上げる!カスタムプロンプト入門.pdf
ismk
10
2.9k
AIエージェントは「使う」だけじゃなくて「作る」時代! 〜最新フレームワークで楽しく開発入門しよう〜
minorun365
10
1.5k
Logik: A Free and Open-source FPGA Toolchain
omasanori
0
260
Zabbix Conference Japan 2025 ダッシュボードコンテストLT
katayamatg
0
140
Spec Driven Development入門/spec_driven_development_for_learners
hanhan1978
1
1k
品質保証の取り組みを広げる仕組みづくり〜スキルの移譲と自律を支える実践知〜
tarappo
2
750
フライトコントローラPX4の中身(制御器)を覗いてみた
santana_hammer
1
130
ソフトウェア品質を支える テストとレビュー再考 / 吉澤 智美さん
findy_eventslides
1
910
Playwrightで始めるUI自動テスト入門
devops_vtj
0
250
開発者が知っておきたい複雑さの正体/where-the-complexity-comes-from
hanhan1978
6
2.1k
ソフトウェアテストのAI活用_ver1.50
fumisuke
0
260
仕様駆動 x Codex で 超効率開発
ismk
0
390
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
527
40k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
300
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Transcript
VolumePluginの仕組みと実装解説
varsion: v2 name: "Kyohei Mizumoto" role: "SRE" interests: - "kubernetes"
- "public cloud" - "golang" twitter: "@kyohmizu" url: "https://kyohmizu.com/" whoami
今⽇話すこと VolumePluginの概要 Volume作成の仕組み 実装解説 VolumeManager VolumePlugin (emptyDir/ConfigMap/Secret)
注意点 kubernetes v1.20.2ベースでお話しします Linuxノードに直接作成するVolumeが対象です (Windowsノード、CSI等は取り扱いません) 理解不⾜により内容に誤りがある可能性があります…︕
kubeletについて こちらを参照 https://speakerdeck.com/bells17/kubelet
VolumePluginについて kubelet内で動作するPlugin pod.spec.volumesに基づいてノード上にVolumeを作成する Volumeの種類ごとにPluginが⽤意されている https://kubernetes.io/docs/reference/generated/kubernetes-api/v1.20/#volume-v1-core
Volume作成の仕組み
引⽤︓https://speakerdeck.com/bells17/kubelet?slide=17
None
None
Volume作成の仕組み desired state of world ノードに作成・アタッチすべきVolume⼀覧 actual state of world
ノードに作成・アタッチされたVolume⼀覧 desired state of world populator ノードにスケジュールされたPod⼀覧からdswを更新する reconciler dswとaswを⽐較し、未作成のVolumeの作成とaswの更新を⾏う
実装解説
実装解説 VolumePlugin定義 初期化 (kubelet起動時) Volume作成の流れ VolumePluginの実装 emptyDir ConfigMap Secret
実装解説 emptyDir/ComfigMap/Secretの保存パスについて Secretはメモリ領域(tmpfs)に作成される ComfigMap/Secretの動的更新と修復 emptyDirのv1.20での修正内容
実装解説 資料のリンク https://gist.github.com/kyohmizu/23ab1e76ebc2a2984694b144a0be9b78