Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【Λ(らむだ)最近のアプデ情報 / RPALT20240904
Search
Λ
September 04, 2024
Technology
0
470
【Λ(らむだ)最近のアプデ情報 / RPALT20240904
Λ
September 04, 2024
Tweet
Share
More Decks by Λ
See All by Λ
【Λ(らむだ)】最近のアプデ情報 / RPALT20250729
lambda
0
270
【Λ(らむだ)】最近のアプデ情報 / RPALT20250422
lambda
0
620
【Λ(らむだ)】アップデート機能振り返りΛ編 / PADjp20250326
lambda
0
120
【Λ(らむだ)】アップデート機能振り返りΛ編 / PADjp20250127
lambda
0
190
【Λ(らむだ)】アップデート機能振り返りΛ編 / PADjp20241228
lambda
0
52
【Λ(らむだ)】PADとTPSと私 / パワプラジオ#6 20241204
lambda
0
210
【Λ(らむだ)】アップデート機能振り返りΛ編 / PADjp20241028
lambda
0
28
【Λ(らむだ)】アップデート機能振り返りΛ編9月時点 / PADjp20240925
lambda
0
35
【Λ(らむだ)】アップデート機能振り返りΛ編8月時点 / PADjp20240828
lambda
0
180
Other Decks in Technology
See All in Technology
自社製CMSからmicroCMSへのリプレースがプロダクトグロースを加速させた話
nextbeatdev
0
130
見てわかるテスト駆動開発
recruitengineers
PRO
4
280
つくって納得、つかって実感! 大規模言語モデルことはじめ
recruitengineers
PRO
19
4.9k
知られざるprops命名の慣習 アクション編
uhyo
10
2.4k
生成AI利用プログラミング:誰でもプログラムが書けると 世の中どうなる?/opencampus202508
okana2ki
0
190
認知戦の理解と、市民としての対抗策
hogehuga
0
310
GitHub Copilot coding agent を推したい / AIDD Nagoya #1
tnir
2
4.5k
小さなチーム 大きな仕事 - 個人開発でAIをフル活用する
himaratsu
0
120
帳票Vibe Coding
terurou
0
140
ABEMAにおける 生成AI活用の現在地 / The Current Status of Generative AI at ABEMA
dekatotoro
0
650
「守る」から「進化させる」セキュリティへ ~AWS re:Inforce 2025参加報告~ / AWS re:Inforce 2025 Participation Report
yuj1osm
1
110
Understanding Go GC #coefl_go_jp
bengo4com
0
1.1k
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Transcript
#RPALT 最近のアプデ情報 Power Automate for desktop Talk支部 日時:2024年9月4日 19:30~21:00
#RPALT 2 2024/9/4 © RPACommunity 前提 期間:2024年5月~8月 対象:Power Automate for
desktop 情報元:ロボットを研究しているところ
#RPALT 3 2024/9/4 © RPACommunity ※Ver.2.44 5月 1) Microsoft Dataverseアクション追加(プレビュー)
2) クラウド フローからPicture-in-Pictureで実行できるように
#RPALT 4 2024/9/4 © RPACommunity
#RPALT 5 2024/9/4 © RPACommunity ※Ver.2.45 6月 1) 新しいデスクトップ フロー実行タイムアウトプロパティが使用できるように
2) 新しいデータテーブルアクションが追加 3) 新しい Excel アクションが追加(Excel から式を読み取る、テーブル範囲をExcel ワークシートから取得する、Excel ワークシート内のセルを自動入力する、Excel ワークシートのセルを追加、Excel ワークシートの検索範囲) 4) UI オートメーションアクションにフォールバックメカニズム機能を設定できるように
#RPALT 6
#RPALT 7 データ テーブルの追加アクションについて きぬあささんのブログ(超わかりやすい) [Power Automate for desktop]データ テー
ブルのアクションが追加されて列の追加や 削除等が簡単にできるようになりました。 https://www.ka-net.org/blog/?p=16233
#RPALT 8 2024/9/4 © RPACommunity ※Ver.2.46 7月 1) 新しいExcelアクションの追加 2)
環境ルーティングが導入され、既定の環境ではなく、個人用環境に 3) 「ラベル」アクションの適用範囲が拡張されました。
#RPALT 9 「Set color of cells in Excel worksheet」 英語!
#RPALT 10 Single cell(単一セル) Range of cells(セルの範囲) Named cells(名前付きセル) の選択が可能
Name(名前) Hexadecimal value(16進値) の選択が可能 Color name(色の名前)または Color Hexadecimal value (16進の色の値)を入力
#RPALT 11 2024/9/4 © RPACommunity ※Ver.2.47 8月 1) Excelアクションが日本語化 2)
Microsoft Dataverseグループのアクションからプレビュー外れる
#RPALT 12 「Excel ワークシートのセルの色を設定する」
#RPALT 13 日本語
#RPALT 14
#RPALT 15
#RPALT 16
#RPALT 17 Power Automateで みんなの仕事を楽にする Λ
#RPALT 18 自動車部品製造業の生産管理 →DX推進者へリスキリング →そしてエバンジェリストへ @rpa_hokkaido (らむだ) Λ
#RPALT 19 自動車部品製造業の生産管理 →DX推進者へリスキリング →そしてエバンジェリストへ @rpa_hokkaido (らむだ) Λ
#RPALT 2024/9/4 © RPACommunity ご清聴ありがとうございました。