Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
社内の品質定義について考えてみたの
Search
MASATAKA YOKOTA
December 22, 2021
Technology
0
280
社内の品質定義について考えてみたの
2021/12/21 JaSST nano vol.7で発表した内容です。
MASATAKA YOKOTA
December 22, 2021
Tweet
Share
More Decks by MASATAKA YOKOTA
See All by MASATAKA YOKOTA
MagicPod導入の事例紹介
m_yokota
0
1.1k
テスト自動化にチャレンジ -課題と新たなステップ-
m_yokota
0
670
Other Decks in Technology
See All in Technology
DroidKaigi 2025 Androidエンジニアとしてのキャリア
mhidaka
2
390
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
210
初めてAWSを使うときのセキュリティ覚書〜初心者支部編〜
cmusudakeisuke
1
280
組織を巻き込む大規模プラットフォーム移行戦略 〜50+サービスのマルチリージョン・マルチプロダクト化で学んだステークホルダー協働の実践〜 / Platform migration strategy engaging all stakeholders
toshi0607
2
180
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
1.1k
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
460
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
190
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
400
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
1.2k
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1.3k
使いやすいプラットフォームの作り方 ー LINEヤフーのKubernetes基盤に学ぶ理論と実践
lycorptech_jp
PRO
1
160
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
260
Featured
See All Featured
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
61
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Transcript
Confidential 2021年12月21日 JaSST nano vol.7 横田 雅和 社内の品質定義について考えてみたの
Confidential Confidential 2 ©Showcase Gig ▪自己紹介 • 横田 雅和( Twitter :
@y_6_5_ ) • 所属 ◦ 株式会社 Showcase Gig(ショーケース・ギグ) ◦ QAエンジニア • 二児のパパ ◦ 久々の社外勉強会参加
Confidential Confidential 3 ©Showcase Gig ▪話したいこと • 社内で品質の定義を作ろうと思った背景 • 品質定義を作り始めて感じたこと
• 現状どうなったか • 今後の取り組み
Confidential Confidential 4 ©Showcase Gig ▪話さないこと • どんな品質定義になったか ◦ 道半ばなので確定出来ていない
Confidential Confidential 5 ©Showcase Gig ▪「品質」を表現する言葉はいっぱいあるけど • 品質とは誰かにとっての価値である ◦ G.M.Weinberg
• 「魅力品質」「当たり前品質」「一元的品質」 ◦ 狩野モデル • etc…
Confidential Confidential 6 ©Showcase Gig ▪社内で品質の定義を作ろうと思った背景 • 「品質」という言葉って曖昧じゃない? ◦ QAが思う品質
◦ 顧客が思う品質 ◦ 開発者が思う品質 ◦ etc
Confidential Confidential 7 ©Showcase Gig ▪曖昧だけど便利な言葉 • 曖昧だけど、みんな品質という言葉を使っている • 例えば
◦ 品質を良くするにはどうしたらいい? ◦ 品質向上してよ ◦ QA=品質保証だよね ◦ etc • みんな、同じ意味の品質で伝わっていますか?
Confidential Confidential 8 ©Showcase Gig ▪曖昧を解消したい • 曖昧が解消出来れば、品質についての意思疎通が出来る • 社内で使用する品質の言葉を定義したい
社内の共通言語として一致させる
Confidential Confidential 9 ©Showcase Gig ▪品質定義を作り始めた • まっさらな状態で作成を行っても、信憑性が無い • 「品質とは誰かにとっての価値である」を社内向けに落とし込むこ
とから始めた ◦ 誰かとは? ◦ 価値とは?
Confidential Confidential 10 ©Showcase Gig ▪定義が出来たが・・・ • 定義が出来たが、新たな疑問が生まれた • そもそも、みんなは品質の定義が欲しいのか?
◦ 失敗点 ▪ 事前に各チームに何もヒアリングしていなかった ◦ 気付き ▪ ガチッと定義すると、「品質はこういう意味だから」でそれ 以降議論しなくなるのでは? • 一旦、定義決めは中断した
Confidential Confidential 11 ©Showcase Gig ▪今後の取り組み • 各チームと品質について定期的に議論することにした ◦ 開発者
◦ CSやサポート • 何を話すか ◦ 各々が品質について思っていることを聞く ◦ それに対するQAや開発はどうするか • QA=品質保証の再定義
Confidential Thank you