Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

burpsuite_badstore

MarkUP
November 02, 2018
38

 burpsuite_badstore

MarkUP

November 02, 2018
Tweet

Transcript

  1. ブラウザ サーバ HTTPリクエスト HTTPレスポンス ブラウザ サーバ リクエスト レスポンス プロキシ 改変した

    リクエスト レスポンス 通常の挙動 Burpを使用する場合 プロキシ機能によってリクエストを改変し脆弱性を確認する ブラウザの通常操作では出来ないリクエストを試行できる
  2. (参考)The Broken Web Applications BWA (The Broken Web Applications) プロジェクトは、

    既知の脆弱性を持ったいろいろなアプリケーションを 稼働させる仮想マシンを提供します。 ・Webアプリケーションのセキュリティを学びたい ・自動診断ツールをテストしたい ・ソースコード分析ツールをテストしたい ・WAFや、それに類するコード技術をテストしたい など https://sourceforge.net/projects/owaspbwa/files/1.2/
  3. SQLインジェクション(マニュアル診断) ・検証方法 入力値 脆弱性あり 脆弱性なし '(シングルクォート) DB関連のエラーが表示されるか、正 常動作と挙動が異なる DB関連のエラーは表示されない ''(シングルクォート2つ)

    DB関連のエラーは表示されない DB関連のエラーは表示されない 入力値 結果 正規値 ※例:Snake Oil 検索結果が表示される。 正常動作を確認しておくことが重要 ※この診断手法の脆弱性の有無については確定ではなく、あくまで可能性を示唆するものである
  4. SQLインジェクション(マニュアル診断) ・検証方法 入力値 結果 正規値 ※例:Snake Oil 検索結果が表示される。 正常動作を確認しておくことが重要 入力値

    脆弱性あり 脆弱性なし (元の値:文字列)' and 'a'='a' 正常系の動作と比較して同一のレス ポンスとなる 正常系の動作と比較して異なるレスポン スとなる (元の値:文字列)' and 'a'='b' 正常系の動作と比較して異なるレス ポンスとなる 正常系の動作と比較して異なるレスポン スとなる
  5. XSS

  6. 反射・格納型XSS(マニュアル診断) ・検証方法 入力値 結果 正規値 ※例:Snake Oil 検索結果が表示される。 正常動作を確認しておくことが重要 入力値

    脆弱性あり 脆弱性なし ">'><s>XSS 検出パターンが適切にエスケープされ ずに挿入される 検出パターンが適切にエスケープされ て挿入される <script>alert(1)</script> 検出パターンが適切にエスケープされ ずに挿入される 検出パターンが適切にエスケープされ て挿入される javascript:alert(1) URI属性やjavascriptコード等に挿入され、 javascriptスキームとして有効になる javascriptスキームとして有効にならな い '+alert(1)+' 検出パターンが適切にエスケープされ ずに挿入される 検出パターンが適切にエスケープされ て挿入される "onmouseover="alert(1) 検出パターンが適切にエスケープされ ずに挿入される 検出パターンが適切にエスケープされ て挿入される
  7. DomBasedXSS(マニュアル診断) ・検証方法 入力値 結果 正規値 ※例:Snake Oil 検索結果が表示される。 正常動作を確認しておくことが重要 入力値

    脆弱性あり 脆弱性なし #">'><img src=x onerror=alert(1)> スクリプトが実行される スクリプトが実行されない
  8. sqlite_master sqlite_masterテーブルは、データベースファイル毎に一つだけ生成されます。 カラム名 内容 type オブジェクトタイプ "table", "index", "trigger", "view"のいずれかが格納される

    name オブジェクトの名前 typeが"table"もしくは"view"の場合はtbl_nameと一致する tbl_namerootpage オブジェクトが所属するテーブルの名前 sql オブジェクトを生成する際に実行されたSQL文(CREATE TABLE, CREATE INDEX, CREATE VIEW, CREATE TRIGGER等)が格納される