Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
mod_mruby
Search
MATSUMOTO Ryosuke
PRO
March 11, 2013
Technology
3
500
mod_mruby
Tokyo Ruby Presentation 2013
MATSUMOTO Ryosuke
PRO
March 11, 2013
Tweet
Share
More Decks by MATSUMOTO Ryosuke
See All by MATSUMOTO Ryosuke
問いを起点に、社会と共鳴する知を育む場へ
matsumoto_r
PRO
0
640
さくらインターネット研究所 アップデート2025年
matsumoto_r
PRO
0
750
リモートワークにおけるパッシブ疲労
matsumoto_r
PRO
6
5.3k
エンジニアのキャリアパスはどう描く? まつもとりーさんと考える後悔しないキャリア選択
matsumoto_r
PRO
10
2.3k
まつもとりーのこれまでとCOGNANOのこれから
matsumoto_r
PRO
0
320
2022年の研究所の評価制度振り返りと今後
matsumoto_r
PRO
0
790
VUCAワールドから紐解く組織や評価制度の変遷と再設計
matsumoto_r
PRO
9
26k
コンテナの研究開発から学ぶLinuxの要素技術
matsumoto_r
PRO
2
1.5k
開発者体験をさらに向上させる 事業と研究との連携
matsumoto_r
PRO
2
2.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Function calling機能をPLaMo2に実装するには / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
0
920
Trust as Infrastructure
bcantrill
0
340
「AI駆動PO」を考えてみる - 作る速さから価値のスループットへ:検査・適応で未来を開発 / AI-driven product owner. scrummat2025
yosuke_nagai
4
590
Azure SynapseからAzure Databricksへ 移行してわかった新時代のコスト問題!?
databricksjapan
0
140
Goに育てられ開発者向けセキュリティ事業を立ち上げた僕が今向き合う、AI × セキュリティの最前線 / Go Conference 2025
flatt_security
0
350
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
300
Modern_Data_Stack最新動向クイズ_買収_AI_激動の2025年_.pdf
sagara
0
200
それでも私はContextに値を詰めたい | Go Conference 2025 / go conference 2025 fill context
budougumi0617
4
1.2k
Flaky Testへの現実解をGoのプロポーザルから考える | Go Conference 2025
upamune
1
420
M5製品で作るポン置きセルラー対応カメラ
sayacom
0
150
stupid jj tricks
indirect
0
7.9k
LLMアプリケーション開発におけるセキュリティリスクと対策 / LLM Application Security
flatt_security
7
1.9k
Featured
See All Featured
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Transcript
mod_mruby Kyoto University okabe lab MATSUMOTO, Ryosuke
• 松本 亮介 (@matsumotory) • 京都大学 岡部研 博士課程
– ウェブサーバの高度化に耐えうる基盤設計 – 大規模、運用、セキュリティ、性能、拡張 • フリーランスエンジニア
Agenda • mruby • mod_mruby • demo
mruby • 技術的に – 最適化が容易(Pluggable) – 応用範囲が広い – 拡張の書きやすさ
– 組み込み、言語処理系、Ruby、C、GitHub、英語 • 個人的に – コミッタの雰囲気がとても良い – 自分の考えを起票、採用
mod_mruby • ApacheモジュールをRubyで書ける – 生産性の向上 – Webアプリを書く延長でサーバ拡張を書ける • 高速性・軽量性
– ApacheCon NA 2013でmod_luaと比較された – mod_mrubyをかなり意識 • ngx_mruby – Web拡張の記述をmrubyで標準化
demo • Apacheの内部情報をmod_mrubyでAPI化 • node.jsからAPI経由で情報をグラフ化 Apache api.rb
(Ruby) node.js browser WebSocket JSON mod_mruby
まとめ • mod_mruby – 高速性・軽量性 – Webサーバ拡張の書きやすさ – mod_mruby、ngx_mrubyによる拡張記述標準化
@matsumotory hSps://github.com/matsumoto-‐r/mod_mruby hSps://github.com/matsumoto-‐r/ngx_mruby
mod_vhost_alias by mod_mruby
Basic Auth with Redis by mod_mruby
suEXEC by mod_mruby