Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
個人開発にNextAuthを実装してハマったこと
Search
mii
November 06, 2024
3
440
個人開発にNextAuthを実装してハマったこと
mii
November 06, 2024
Tweet
Share
More Decks by mii
See All by mii
HEIC画像って何!?ってところから実装まで
mii9808
0
160
Zennの記事からLTスライドを爆速で生成してみた!
mii9808
0
160
AI Agent Hackathon with Google Cloudに参加して、すごいプロダクトをたくさん見つけたので紹介します🎉
mii9808
2
550
Cloud_Vision_APIで個人情報を隠すサービスを開発しました_.pdf
mii9808
0
410
社内でまちアプの攻略方法をLTしました。
mii9808
0
140
Featured
See All Featured
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Done Done
chrislema
185
16k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
KATA
mclloyd
32
14k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Transcript
フロントエンドエンジニア 個人開発に NextAuthを実装してハマったこと
目次 02 1.自己紹介 2.作ったアプリ紹介 3.NextAuthとは? 4.NextAuth実装 5.実装の時にハマったこと 6.デプロイでハマったこと 7.まとめ
LT内容 今回は、T3Stackで個人開発した時にNextAuthの実装をしたので その実装方法とその時ハマったことをお話しします!
作った背景 そういえば私こんなに毎日ストレスためながら生きてるのに 今週嫌なことあったから自分にご褒美買うんだ〜! 自分にご褒美を買ってあげたことがなかったな 友達
作った背景 いつ、どのタイミングでどのくらいの金額のご褒美を買えばいいんだろう?
作った背景 ストレスが溜まったことを可視化 ご褒美 嫌なことがあっても、 少し前向きな気持ちになれるかもしれない!! 定量化
個人開発で作ったアプリ紹介 02 どんなアプリかを簡単に説明します!
02 ユーザー 認証 フロント APIの呼び出し バック デプロイ ORM DB ホスティング
個人開発で作ったアプリ紹介
02 今回は、NextAuthについてお話しします! 認証 個人開発で作ったアプリ紹介
NextAuthとは? 03 Next.jsに認証機能を簡単に追加するための認証ライブラリです。
NextAuthとは? 03
悪口を見られたら困るから! なぜ認証がいるのか NextAuthを実装したのは
04 NextAuthを実装する方法を説明します! NextAuth実装
NextAuth実装 04 T3StackにはデフォルトでDiscordの認証が入っていますが 今回はGoogleで認証できるように実装しました!
NextAuth実装 04 1.npm create t3-app@latestで雛形作成 2.GoogleのGOOGLE_CLIENT_IDとGOOGLE_CLIENT_SECRETを作成する 3.Nextの設定ファイルの providerをGoogleに修正 4.envを設定
NextAuth実装 04 1.npm create t3-app@latestで雛形作成 2.GoogleのGOOGLE_CLIENT_IDとGOOGLE_CLIENT_SECRETを作成する 3.Nextの設定ファイルの providerをGoogleに修正 4.envを設定
NextAuth実装 04 $ npm create t3-app@latest
NextAuth実装 04
NextAuth実装 04 NextAuthに関する記載があるページ src/app/api/auth/[...nextauth]/route.ts src/server/auth.ts
NextAuth実装 04 src/app/api/auth/[...nextauth]/route.ts 認証機能を提供するエンドポイントを定義するファイルです!
NextAuth実装 04 src/server/auth.ts 認証ロジックの設定や管理を行うをするファイルです!
NextAuth実装 04 1.npm create t3-app@latestで雛形作成 2.GoogleのGOOGLE_CLIENT_IDとGOOGLE_CLIENT_SECRETを作成する 3.Nextの設定ファイルの providerをGoogleに修正 4.envを設定
GoogleのGOOGLE_CLIENT_IDとGOOGLE_CLIENT_SECRETを作成する 04 NextAuth実装
NextAuth実装 04 1.npm create t3-app@latestで雛形作成 2.GoogleのGOOGLE_CLIENT_IDとGOOGLE_CLIENT_SECRETを作成する 3.Nextの設定ファイルの providerをGoogleに修正 4.envを設定
04 NextAuth実装 Nextの設定ファイルの providerをGoogleに修正
NextAuth実装 04 1.GoogleのGOOGLE_CLIENT_IDとGOOGLE_CLIENT_SECRETを作成する 2.Nextの設定ファイルの providerをGoogleに修正 3.envを設定
04 3..envを設定 NextAuth実装
04 npm run dev NextAuth実装
04 NextAuth実装 これで実装完了です 🎉
05 実装中にハマったこと 1.Googleのアクセスをブロックされてしまった 2.認証ページが開いてくれない
05 実装中にハマったこと 1.Googleのアクセスをブロックされてしまった 2.認証ページが開いてくれない
05 実装中にハマったこと
05 で書いたら 実装中にハマったこと https:// ブロックされる!
05 実装中にハマったこと 認証するよ〜 https:// http:// リダイレクト URI 承認済みのリダイレクト URI 認証情報を送り返すための
URI
05 実装中にハマったこと 1.Googleのアクセスをブロックされてしまった 2.認証ページが開いてくれない
05 実装中にハマったこと
05 実装中にハマったこと
05 lsof -i :3000 kill -9 12345 or 実装中にハマったこと ポートを消すか
ポートを書き換えるか
06 1.デプロイしたいのにビルドが通らない 2.デプロイしたアプリが危険なサイトとして認識された デプロイするときハマったこと
06 1.デプロイした時にビルドが通らない 2.デプロイしたアプリが危険なサイトとして認識された デプロイするときハマったこと
06 Discodeの環境変数を Vercel入れなかったらエラーがでた デプロイするときハマったこと
06 1.デプロイしたいのにビルドが通らない 2.デプロイしたアプリが危険なサイトとして認識された デプロイするときハマったこと
06 デプロイするときハマったこと
06 デプロイするときハマったこと
06 http://localhost リダイレクト成功 承認済みのリダイレクト URI • http://localhost デプロイするときハマったこと https://everyday 安全ではないサイト
https://localhost https://everyday
06 http://localhost リダイレクト成功 承認済みのリダイレクト URI • http://localhost • https://everyday デプロイするときハマったこと
https://everyday リダイレクト成功 https://localhost https://everyday
07 まとめ ・T3StackでのNextAuthの実装方法について ・認証でハマったことについて
ご清聴、ありがとうございました。 THANK YOU