Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DesktopもWebと共通のフロントエンドで。
Search
mikeshimura
July 27, 2018
0
1.1k
DesktopもWebと共通の フロントエンドで。
JAVAやGoでもフロントエンドにSeleniumを使い、WEBと同じ環境で。
mikeshimura
July 27, 2018
Tweet
Share
Featured
See All Featured
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.1k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
8
300
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
990
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Transcript
DESKTOPも WEBと共通の フロントエンドで。 @kichijyoji.pm 15 2018-07-27 志村正信
2010 日本航空退社 2010-2011 サービジスティクス・アジア 2013 mxi(カナダ) (注)航空機整備システム 経歴 難聴なので、質問等が聞き取れない場合がありますので、ご迷惑をおかけします
自宅でフリーランスとして、システム開発 当初は、CrowdworksやLancersで受託 その後、ほとんど直接受託 主に Amazon関連システム 言語は JAVAかGo 現在
メインシステムはクラウドでホストする クラウドは、HerokuまたはAWS WEBシステム
HEROKU
• AWS Virginiaで稼働している。 • 安価で、自動的にすべて面倒を見てくれ るので、フリーランスとしては最適。 • データベースのエラーも自動復旧 • ただし、データベースが肥大化した場合
などは、手作業の復旧が必要。 • 安価なわりには、データベースの性能が 良い HEROKU
• フロントエンドは、最近はすべてRiotjs • データベースはPostgresqlまたはMysql • ORマッパーとしては DBFluteを使用 JAVAの場合
•React •Angular •Vue •Riot フロントエンドの技術
RIOT
DBFLUTE
• フロントエンドは、最近はすべてRiotjs • データベースはPostgresqlまたはMysql • ORマッパーとしては DBFluteと同等の機 能を自分で開発 GOの場合
DBFLUTE GO
GOREPORT
従来は JAVA-FXで画面を作成。 WEBのフロントエンドと使う技術が違い、 特にテーブルがつらい。 Seleniumを使う事により、WEBと同様に Riotjsで画面作成が出来、共通化。 特に、メインシステムにアクセスする場合、 おなじ技術なので非常に効率的。 DESKTOP JAVA
GUIはGOは苦手。 Seleniumを使う事により、WEBと同様に Riotjsで画面作成が出来、共通化。 GOの利点は、同一ソースから Windowsと Macのバイナリーを簡単に作成可能。 JAVAと違い、依存なくそのまま実行可能 DESKTOP GO
GOで開発した、ツールを使う事により、シ ステム立ち上げ時に自動的にバージョン アップを確認をして、必要なファイルを AWS S3からダウンロードして、実行する。 このツールは、JAVAでもGOでも他の言語 でも共通に使用可能。 DESKTOP のプログラム管理