Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LINEを用いたデジタル診察券とLIFFプラグイン
Search
minako-ph
December 02, 2022
Programming
0
340
LINEを用いたデジタル診察券とLIFFプラグイン
minako-ph
December 02, 2022
Tweet
Share
More Decks by minako-ph
See All by minako-ph
静的解析で実現した効率的なi18n対応の仕組みづくり
minako__ph
2
3.1k
現代のVueとTypeScript - 型安全の活用術
minako__ph
5
3.9k
TypeScriptを活用したi18n対応
minako__ph
9
2.6k
LINEログインのログインフローを理解して使う
minako__ph
1
1k
ラズパイとGASで加湿器の消し忘れをLINEでリマインド&操作
minako__ph
1
630
はじめてのクロスプラットフォーム開発
minako__ph
1
1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
AI Agentを利用したAndroid開発について
yuchan2215
0
160
フロントエンドオブザーバビリティ on Google Cloud
yunosukey
0
140
⚪⚪の⚪⚪をSwiftUIで再現す る
u503
0
160
The Clean ArchitectureがWebフロントエンドでしっくりこないのは何故か / Why The Clean Architecture does not fit with Web Frontend
twada
PRO
68
24k
ローコードサービスの進化のためのモノレポ移行
taro28
1
190
requirements with math
moony
0
430
Webフレームワークとともに利用するWeb components / JSConf.jp おかわり
spring_raining
1
170
❄️ NixOS/nixpkgsにSATySFiサポートを実装する
momeemt
1
120
AWS Step Functions は CDK で書こう!
konokenj
5
980
やっと腹落ち「スプリント毎に動くモノをリリースする」〜ゼロから始めるメガバンクグループのアジャイル実践〜
sasakendayo
0
300
ステートソーシング型イベント駆動の視点で捉えるCQRS+ES
shinnosuke0522
0
150
JAWS Days 2025のインフラ
komakichi
1
400
Featured
See All Featured
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.1k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.5k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.3k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
5.9k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2.1k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.1k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
11
1.4k
Transcript
LINEを用いたデジタル診察券とLIFFプラグイン minako-ph 2022/12/3@LINE Developer Community 忘年LT大会 #LINEDC
自己紹介
🐱 自己紹介 🐱 ・山本美奈子(minako-ph)/96年生まれ ・株式会社メディカルフォース テックリード フロントエンド全般と LINEの開発全般を担当 約200院に展開する自費診療現場向け VertivalSaaS
・Web Front-ent/Mobile Application/ものづくり ・ピアノ/フルート/ダンス ・Twitter @minako__ph
今回話すこと
今回話すこと 1. 今まで開発したLINE機能について 2. 📌 デジタル診察券について 3. 技術周りで引っかりがちだった点について<呟き> 4.
📌 LIFFプラグイン について<本題>
1. 今まで開発したLINEを用いた機能について
今まで開発したLINEを用いた機能 ・LINE x WEB予約 ・LINE x CRM ・患者ページ ・デジタル診察券
2. 最近開発したデジタル診察券について
デジタル診察券 • LINEログインチャネル/LIFF使用 • LIFFで自動ログイン ◦ 来院者自動判定 • リッチメニューにLIFFのURLを登録することで、 来院時にスムーズにデジタル診察券を起動
デジタル診察券で簡単チェックイン • ユニークなQRコードを発行しクリニック側管理画面と接続
デジタル診察券でポイント確認 • クリニック側管理画面の会計機能でポイント付与
デジタル診察券でランク確認 ・クリニック側管理画面でランクを設定
3. 技術周りで引っかりがちだった点について<呟き>
一次リダイレクト二次リダイレクトの仕組み<呟き> • Next.jsを使ったリッチなアプリケーションを開発するにあたって、 一次/二次リダイレクトの仕組みに引っかかることが多かった • クエリやパスを駆使したリンク発行など.... (クエリどこいった?事件🥺) 引用:https://developers.line.biz/ja/docs/liff/opening-liff-app/#redirect-flow
複数院展開/LIFF間遷移<呟き> • LINE機能だけで約100院に導入してもらっている • アクセスしたliffのエンドポイントURLから取れるliff_idと エンドポイントURLがズレるとLIFF間遷移が発生する • バグが発生した時にどこに原因があるのか見つけるのに苦戦した🤧
動的なデータ発行(Messaging API)<呟き> • valueが空文字になると失敗しちゃう😭 ◦ 施術名が空とか金額が空とか
4. LIFFプラグイン について<本題>
開発環境 • Pluginが発表されるまで とにかく開発が大変だった • 2022.04のPluginの発表で開発体験が革命的に向上した🥺✨ • LINEでしか発生しないバグはとにかく沢山console.logしていた ◦ LIFFブラウザに限るバグが発生したことがあった
• WEBブラウザ用のアプリケーションとソースコードを共有しているので、 LINEに関する機能はLIFFブラウザ上で開発する必要があった ◦ WEBブラウザで開発すると Webアプリの分岐に入ってしまう為
開発環境<Mock> 🤧 今まで 1. localサーバーを立てる 2. ngrokでホスティング 3. LINEログインのエンドポイントURLを ngrokで発行されたURLに変更
a. medicalforce SaaS側に登録されてるLIFF IDと 一致するチャネルを探す必要がありちょっと面倒臭かった 4. LIFFのURLを携帯に送ってアクセス 🥰 モック利用時 1. 環境変数のモックモードを有効にして localサーバーを起動 2. いつも通りブラウザで開発
開発環境<Inspector> • Chromeブラウザ上でリアルタイムで検証ツールを確認できる • 今まで沢山concole.logしてvConsoleで必死に見ていた🥺のが、 ConsoleやNetwork等の細かな情報をブラウザで確認できるようになった🥰 ローカルホストをリアルタイムでデバッグするには複数サーバーが
必要なのでngrokの有料アカウントが必要になってしまう 🤧 引用:https://github.com/line/liff-inspector
ありがとうございました 🐱