Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2025年に挑戦したいこと
Search
molmolken
January 16, 2025
Technology
0
470
2025年に挑戦したいこと
molmolken
January 16, 2025
Tweet
Share
More Decks by molmolken
See All by molmolken
テックブログの品質を担保する取り組み
molmolken
2
860
テックカンパニーを支える技術広報
molmolken
2
420
Other Decks in Technology
See All in Technology
「Verify with Wallet API」を アプリに導入するために
hinakko
1
230
20201008_ファインディ_品質意識を育てる役目は人かAIか___2_.pdf
findy_eventslides
0
120
生成AIで「お客様の声」を ストーリーに変える 新潮流「Generative ETL」
ishikawa_satoru
1
310
多野優介
tanoyusuke
1
420
Function calling機能をPLaMo2に実装するには / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
0
910
Optuna DashboardにおけるPLaMo2連携機能の紹介 / PFN LLM セミナー
pfn
PRO
1
880
o11yで育てる、強い内製開発組織
_awache
3
120
AI Agentと MCP Serverで実現する iOSアプリの 自動テスト作成の効率化
spiderplus_cb
0
490
KAGのLT会 #8 - 東京リージョンでGAしたAmazon Q in QuickSightを使って、報告用の資料を作ってみた
0air
0
200
Goにおける 生成AIによるコード生成の ベンチマーク評価入門
daisuketakeda
2
100
GC25 Recap+: Advancing Go Garbage Collection with Green Tea
logica0419
1
400
PLaMo2シリーズのvLLM実装 / PFN LLM セミナー
pfn
PRO
2
970
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Designing for humans not robots
tammielis
254
25k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
880
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Transcript
2025年に挑戦したいこと 2025/01/15 技術広報の集い #5 リベンジ!!! もりけん (@molmolken)
2 自己紹介 バイセルテクノロジーズ CTO室 技術広報G もりけん (吉森 健成/@molmolken) 2023年1月に株式会社BuySell Technologiesに入社
CTO室のマネージャとして、技術広報を担当 前職はKLab株式会社というスマホゲームの会社でした Unityエンジニア→PjM →技術広報 & エンジニアリングオフィス 趣味:日本酒、謎解き、ボードゲーム
2025年に挑戦したいこと
2025年に挑戦したいこと アイドルグループを作る
None
6 アイドル……? • アイドルとは ◦ エンジニアリング能力に秀でており、 外部発信を積極的に行うエンジニア ◦ 「スターエンジニア」と呼んだりもしますね •
アイドルグループとは ◦ アイドルが集まった集団
7 アイドルがいると • アイドルを通じて会社のことを知ってもらえる ◦ 「バイセルって、XXXさんがいる会社ですね」 • アイドルの活躍を通じて周囲が奮起される ◦ 「XXXさん毎月登壇しててスゲー!俺もがんばろ」
• キャリアの目標や成長のモデルケースになる ◦ 「5年後にXXXさんみたいになりたいです」 ◦ 「じゃあ今足りないところを洗い出そう」
8 バイセルのアイドルといえば 取締役CTO 今村 雅幸
9 1人だけじゃ足りない! • アイドルは優秀なので、仕事が集まる ◦ 「プロダクト開発がピンチなので、しばらく課外活動ムリです」 ◦ 「他のことに注力したいから25年は登壇を減らそうかな……」 • 少数に頼った外部発信は簡単に途絶えてしまう
• 恒常的な発信を行うためには、 冗長化されたアイドルの集団 = アイドルグループが必要
10 アイドル育成 • バイセルには、アイドル候補生(=優秀なエンジニアたち)は たくさんいる • 外部発信には消極的なので、プロデュースする必要がある ▪ 発信するネタの壁打ち ▪
登壇機会の提供、勉強会情報の共有 ▪ 外部発信を奨励する文化作り
11 アイドル育成 • バイセルには、アイドル候補生(=優秀なエンジニアたち)は たくさんいる • 外部発信には消極的なので、プロデュースする必要がある ▪ 発信するネタの壁打ち ▪
登壇機会の提供、勉強会情報の共有 ▪ 外部発信を奨励する文化作り 2024年までやってきたことと同じ それらを高いレベルでやり抜くのが大事