Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LTに影響を受けてテンプレリポジトリを作った話
Search
Horikawa
August 06, 2025
Technology
0
410
LTに影響を受けてテンプレリポジトリを作った話
Horikawa
August 06, 2025
Tweet
Share
More Decks by Horikawa
See All by Horikawa
個人開発のデプロイ先にRailwayを選んだ話 - Hol1kgmg
hol1kgmg
0
64
Other Decks in Technology
See All in Technology
roppongirb_20250911
igaiga
1
250
Unlocking the Power of AI Agents with LINE Bot MCP Server
linedevth
0
120
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
160
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
500
データ分析エージェント Socrates の育て方
na0
8
2.9k
今日から始めるAWSセキュリティ対策 3ステップでわかる実践ガイド
yoshidatakeshi1994
0
130
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
330
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
670
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
210
Snowflake Intelligence × Document AIで“使いにくいデータ”を“使えるデータ”に
kevinrobot34
1
120
株式会社ログラス - 会社説明資料【エンジニア】/ Loglass Engineer
loglass2019
4
65k
未経験者・初心者に贈る!40分でわかるAndroidアプリ開発の今と大事なポイント
operando
6
760
Featured
See All Featured
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Transcript
LTに影響を受けてテンプレリポジトリを 作り始めた話 2025.08.06 TechBrew in 東京 Hol1kgmg
アジェンダ アジェンダ 自己紹介 テンプレリポジトリについて 良かったこと 悪かったこと 自己紹介 テンプレリポジトリについて 良かったこと 悪かったこと
所属 株式会社マイナビ 24卒 職種 Webアプリケーションエンジニア ちょっとだけAWSも触る 趣味 個人開発・自作キーボード 使っているAIエージェント Claude
Code ・ Kiro 所属 株式会社マイナビ 24卒 職種 Webアプリケーションエンジニア ちょっとだけAWSも触る 趣味 個人開発・自作キーボード 使っているAIエージェント Claude Code ・ Kiro 自己紹介 自己紹介
技術力 技術力 参照:新卒が 1 年をふりかえってみたら挫折しかなかった件について
テンプレリポジトリとは テンプレリポジトリとは 新しいプロジェクトの雛形 AIが苦手な環境構築の部分 新しいプロジェクトの雛形 AIが苦手な環境構築の部分
きっかけ きっかけ 7月中旬に参加したカンファレンス 同じ24卒の方のLT 個人開発を高速で行うために工夫していること フロントエンド部分が完成していた 7月中旬に参加したカンファレンス 同じ24卒の方のLT 個人開発を高速で行うために工夫していること フロントエンド部分が完成していた
これをパク 参考(Fork)にして、 パパッとアプリを作れるようにしたい🔥 これをパク 参考(Fork)にして、 パパッとアプリを作れるようにしたい 🔥 もちろんAIに相談しながら もちろんAIに相談しながら
作っているもの 作っているもの https://github.com/Hol1kgmg/nextjs-fastAPI-templete https://github.com/Hol1kgmg/nextjs-fastAPI-templete
作っているもの 作っているもの https://github.com/Hol1kgmg/nextjs-fastAPI-templete https://github.com/Hol1kgmg/nextjs-fastAPI-templete FastAPI - DB : PostgreSQL -
ORM : SQLAlchemy - migrateon : Alembic
良かったこと① 良かったこと① 通常業務で触れない分野の学びを得られた 通常業務で触れない分野の学びを得られた mise
良かったこと② 良かったこと② 「必要最低限の雛形を作ること」が目的だからこ そ、初めて触る言語・フレームワークのつまみ食 いも楽しい 「必要最低限の雛形を作ること」が目的だからこ そ、初めて触る言語・フレームワークのつまみ食 いも楽しい
良くなかったこと 良くなかったこと 義務感との戦い 進捗が芳しくない現実 距離を置いている状況 義務感との戦い 進捗が芳しくない現実 距離を置いている状況 あれもこれも、とやりたいことを加えた結果 当初の目的を見失っていた
あれもこれも、とやりたいことを加えた結果 当初の目的を見失っていた
まとめ まとめ 個人で何か作ろうとしている人も、何を作ろうか悩ん でいる人も、テンプレリポジトリの作成は学びになる 他の人のLTがきっかけで始めたことも、LTの題材に できる 個人で何か作ろうとしている人も、何を作ろうか悩ん でいる人も、テンプレリポジトリの作成は学びになる 他の人のLTがきっかけで始めたことも、LTの題材に できる