Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PLAY & PLAY & PLAY with Ghidra Debugger
Search
mopi
August 10, 2021
Technology
0
300
PLAY & PLAY & PLAY with Ghidra Debugger
【セキュリティ・キャンプ全国大会2021オンライン】のLT大会で使用した資料です。
mopi
August 10, 2021
Tweet
Share
More Decks by mopi
See All by mopi
Discordを乗っ取るマルウェアの解析
mopisec
0
120
Analyzing C# (.NET) Malware
mopisec
1
480
DetExploit - Windows用OSS脆弱性スキャナー (未踏ジュニア最終成果報告会)
mopisec
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
ファッションコーディネートアプリ「WEAR」における、Vertex AI Vector Searchを利用したレコメンド機能の開発・運用で得られたノウハウの紹介
zozotech
PRO
0
620
Amazon Q Developerを活用したアーキテクチャのリファクタリング
k1nakayama
2
220
GCASアップデート(202506-202508)
techniczna
0
170
React Server ComponentsでAPI不要の開発体験
polidog
PRO
0
340
ユーザー課題を愛し抜く――AI時代のPdM価値
kakehashi
PRO
1
130
[OCI Technical Deep Dive] OracleのAI戦略(2025年8月5日開催)
oracle4engineer
PRO
1
230
Agent Development Kitで始める生成 AI エージェント実践開発
danishi
0
160
✨敗北解法コレクション✨〜Expertだった頃に足りなかった知識と技術〜
nanachi
1
770
Cloud WANの基礎から応用~少しだけDeep Dive~
masakiokuda
3
120
プロダクトエンジニアリングで開発の楽しさを拡張する話
barometrica
0
210
Google Agentspaceを実際に導入した効果と今後の展望
mixi_engineers
PRO
3
770
ロールが細分化された組織でSREと協働するインフラエンジニアは何をするか? / SRE Lounge #18
kossykinto
0
230
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
810
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
880
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Building an army of robots
kneath
306
45k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Transcript
セキュリティ・キャンプ 全国大会 2021 2021/08/09 : LT大会 : mopi (@mopisec) PLAY
& PLAY & PLAY with
• mopi (a.k.a. mopisec) • 情報セキュリティ • DFIR • マルウェア解析
• セキュリティ・キャンプ • 全国大会 2018 修了生 • ネクストキャンプ, GCCなど… • More: https://mopisec.net twitter.com/mopisec
• Software Reverse Engineering Suite (公式サイトより) • Check: https://ghidra-sre.org •
NSAによって開発されたプログラムのリバースエンジニア リング(静的解析)に特化したツール(群) • CTFのReversing問からマルウェア解析まで全世界で多くの人に 使われている優秀なツール • 2021/06/24に新しいメジャーバージョンであるv10.0が 正式リリースされた
• 新しいデバッガーの登場 • コンパイラ仕様(挙動)をユーザーが定義できる機能 • 実行時型情報からクラス情報を復元する機能 • PDBファイルの適用・管理のUXが改善された • 解析オプションの管理が簡単になった
• などなど…… • 詳しくはGitHub上の “What’s New” から確認!!!
• 新しいデバッガーの登場 • コンパイラ仕様(挙動)をユーザーが定義できる機能 • 実行時型情報からクラス情報を復元する機能 • PDBファイルの適用・管理のUXが改善された • 解析オプションの管理が簡単になった
• などなど…… • 詳しくはGitHub上の “What’s New” から確認!!!
• 数多くのユーザーが求めていた機能 • Does GHIDRA have a debugger? https://security.stackexchange.com/questions/204906/ does-ghidra-have-a-debugger
• Debugger? https://www.reddit.com/r/ghidra/comments/eog9wf/debu gger/
• プログラムを実行しながら解析することができる • 動的解析 • 逆アセンブルしたコード、レジスタ、メモリ、スタックな どを視ながら解析できるため、プログラムがどんな挙動を しているか把握しやすい • gdb,
OllyDbg, Immunity Debuggerなど • CTFでPwn,Revカテゴリの問題を解いている人にとっては “gdb”や”Radare2”が身近かもしれませんね
• Windows10を導入した仮想マシンにGhidra v10.0 PUBLICを 導入し、適当に探してきたcrackmeを解析してみる https://crackmes.one/crackme/5fe8258333c5d4264e590114
• 挙動は一般的なcrackmeと同じ • ユーザーからの入力を受け付けて、入力が予めプログラム 内で定義されたパスワードと一致すれば終了し、そうでな ければ “wrong pass!!” と出力する
• 適当なProjectを作成し、crackmeの実行ファイルをイン ポートし、Debuggerボタン (虫のアイコン)をクリック Debuggerボタン
None
None
デコンパイル 結果 ブレークポイ ント モジュール 一覧 など 実行ファイルに 関する情報 スタックの状態を表示
スレッドの一覧を表示 デバッガーの 状態を表示 Symbol Tree など
• Main関数までプログラムを実行して
• パスワードとユーザーからの入力を比較している 場所にブレークポイントを設置する
• ブレークポイントが作動した後、メモリ内を検索 しパスワードらしきデータを探す • これで “password123” こそが本crackmeの答えで あることがわかった
• 前提: 30分程度しか触っていない (重要) • 現時点では他のDebuggerを差し置いて使用する理 由はないと感じた (v10.0 PUBLIC時点, 私の感想)
• とても不安定 (Ghidraのメニューやボタンが解析中に消える) • インターフェースが無駄に複雑 (デフォルト状態. カスタマイズすれば改善可能)
• ただ、逆アセンブルではなくデコンパイルされた コードを参照しながらデバッグが可能だったのは とても面白かった • IDAも便利だがx64しか Free版はデコンパイル できないので…… • 今後に期待!!!