Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AI時代のエンジニア ~Matz Keynoteに寄せて〜
Search
Toru Morooka
May 17, 2025
Technology
0
62
AI時代のエンジニア ~Matz Keynoteに寄せて〜
RubyKaigi参加報告LT@社内
Toru Morooka
May 17, 2025
Tweet
Share
More Decks by Toru Morooka
See All by Toru Morooka
dbtとリバースETLでデータ連携の複雑さに立ち向かう
morookacube
0
3.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon Q と『音楽』-ゲーム音楽もAmazonQで作成してみた感想-
senseofunity129
0
170
Backboneとしてのtimm2025
yu4u
1
160
事業特性から逆算したインフラ設計
upsider_tech
0
240
生成AI利用プログラミング:誰でもプログラムが書けると 世の中どうなる?/opencampus202508
okana2ki
0
160
Amazon Bedrock AgentCoreのフロントエンドを探す旅 (Next.js編)
kmiya84377
1
160
形式手法特論:位相空間としての並行プログラミング #kernelvm / Kernel VM Study Tokyo 18th
ytaka23
3
1.5k
Infrastructure as Prompt実装記 〜Bedrock AgentCoreで作る自然言語インフラエージェント〜
yusukeshimizu
1
160
アカデミーキャンプ 2025 SuuuuuuMMeR「燃えろ!!ロボコン」 / Academy Camp 2025 SuuuuuuMMeR "Burn the Spirit, Robocon!!" DAY 1
ks91
PRO
0
150
Amazon Inspector コードセキュリティで手軽に実現するシフトレフト
maimyyym
0
140
PFEM Online Feature Flag @ newmo
shinyaishitobi
2
150
[OCI Technical Deep Dive] OracleのAI戦略(2025年8月5日開催)
oracle4engineer
PRO
1
250
LLM 機能を支える Langfuse / ClickHouse のサーバレス化
yuu26
9
2.7k
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Building an army of robots
kneath
306
45k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Transcript
AI時代のエンジニア ~Matz Keynoteに寄せて〜 2025.05.15 t-morooka
Matz Keynote - RubyKaigi 2025
None
Matz Keynoteの示唆 • 私たちは楽しいからプログラミングをやっている • が、プログラミングはAIがやるので代わりに楽しくない仕事をしている ◦ 要件定義、折衝、見積、ドキュメンテーション
Matz Keynoteの示唆 • アルファシンドローム ◦ 甘やかされた飼い犬は「自分が一番偉い」と勘違いする • 逆アルファシンドローム : ◦
AIを使いこなすのではなく、AI様のご機嫌取りをしてしまうこと ◦ AI時代における逆アルファ・シンドローム、主人と奴隷|アオキタカユキ / iCARE UI Designer
Matz Keynoteの示唆 • AI時代どんなプログラミング言語が望ましいか? • 簡潔、表現力、拡張性 • それはRubyだ!
AI時代に君たちはどう生きるか 効率を考えたら人間はコードを触らないほうがよい
AI時代に君たちはどう生きるか が、エンジニアの行動原理からは外れる
AI時代に君たちはどう生きるか エンジニアの行動原理 • コードを書くことに没頭したい • 難しいコトを自分の腕っぷしで解決したい • イケてる設計・ナウい開発手法でキマりたい RubyKaigiでイケイケプログラマーの原液濃厚な情報 を浴びて思い出した
AI時代に君たちはどう生きるか 行動原理を忘れたエンジニアからイノベーションは生まれない
AI時代に君たちはどう生きるか 楽しくない仕事はAIに任せる • 情報の整理整頓 • 単純繰り返し作業 私たちは楽しいことに集中する
AI時代に君たちはどう生きるか AIに主導権を渡すな、 AIを飼い慣らせ
AI時代に”エンジニア組織 ”はどう生きるか 楽しくない仕事をAIに任せられる環境にする • 事業理解、KPI分析→MCP • 地味なリファクタリング、ちょっとした機能修正→AIエージェント
AI時代に”エンジニア組織 ”はどう生きるか エンジニアの行動原理 を体現した組織にする
AI時代に”エンジニア組織 ”はどう生きるか 学習奨励 書籍購入制度 勉強応援制度 #外部勉強会に行くぞ委員会 外部講師の招致 社内発信 #share-info-tech アイスブレイクトーク
社内LT大会 R&Dプロジェクト 技術広報 テックブログ 記事寄稿 カンファレンス登壇 OSS貢献 学習し、発信し、賞賛しあう文化
AI時代に”エンジニア組織 ”はどう生きるか エンジニアの行動原理 を体現した組織にする →それは技術発信委員会だ!