Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
マネジメントするためにやらないこと #開発PM勉強会
Search
sasaki
April 14, 2022
Technology
0
1.4k
マネジメントするためにやらないこと #開発PM勉強会
開発PM勉強会 vol.10 LT登壇時の資料です。
https://peer-quest.connpass.com/event/242046/
sasaki
April 14, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
急成長を支える基盤作り〜地道な改善からコツコツと〜 #cre_meetup
stefafafan
0
130
使いたいMCPサーバーはWeb APIをラップして自分で作る #QiitaBash
bengo4com
0
370
製造業からパッケージ製品まで、あらゆる領域をカバー!生成AIを利用したテストシナリオ生成 / 20250627 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
1
140
rubygem開発で鍛える設計力
joker1007
2
220
AWS Summit Japan 2025 Community Stage - App workflow automation by AWS Step Functions
matsuihidetoshi
1
290
Yamla: Rustでつくるリアルタイム性を追求した機械学習基盤 / Yamla: A Rust-Based Machine Learning Platform Pursuing Real-Time Capabilities
lycorptech_jp
PRO
4
140
生成AIで小説を書くためにプロンプトの制約や原則について学ぶ / prompt-engineering-for-ai-fiction
nwiizo
4
2.6k
AWS Organizations 新機能!マルチパーティ承認の紹介
yhana
1
150
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.3k
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
3
230
PHP開発者のためのSOLID原則再入門 #phpcon / PHP Conference Japan 2025
shogogg
4
880
Amazon ECS & AWS Fargate 運用アーキテクチャ2025 / Amazon ECS and AWS Fargate Ops Architecture 2025
iselegant
17
5.7k
Featured
See All Featured
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
930
KATA
mclloyd
30
14k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Transcript
マネジメントするために やらないこと
Hello!! 経歴:事業会社(社内IT) ← SIer(Webアプリ開発&研修講師) 業務内容:社内業務改善(ヒアリング~導入まで一気通貫) • 勤怠業務の業務支援Webアプリ構築 • サービス運営業務のRPA自動化推進 •
その他多数(サービス運営部門 / コーポレート部門 とわず) 名前 : 佐々木|Project Manager
• マネジメントの正解ってありそうでない • ナマモノなので状況に応じた対応が必要 • だからこそ「やらないこと」を決める 実体験ベースの「やらないこと」Tips 7つ やらないことを決める
1 不安にさせない • 誰に対しても(ユーザ、開発者、ステークホルダ) • レスポンス(待たせすぎない) • 進捗の開示(順調なときも、思わしくないときも) Point
2 御用聞きにならない • 鵜呑みにしない(そもそもなんで今そうなってる?など) • 課題の本質はなにか? Point
3 曖昧なまま進めない • 認識齟齬あるまま進行すると後から大変なことに • 前提知識、用語の意味など、関係者間で揃っているか? • 図解がオススメ(曖昧な部分に気づける) Point
4 勝手に決めない • 仕様(気を利かせたつもりが「余計なこと」になることも) • 期限 • 優先度 Point
5 話すだけで終わらない • 議事録はメモレベルでいいので残す • Next Action や TODO は明示して関係者間で認識合わせる
• チケット管理も忘れずに Point
6 定数にこだわらない • コントロールできることに集中 • できないことは適切な人へ Point マーケター 森岡毅 氏@日曜日の初耳学
→
7 ネガティブにならない • プロジェクト成功にこだわる • 前向きに!(何か回避策ないか?代替案ないか?) Point
勝手に決めない ネガティブにならない 不安にさせない 話すだけで終わらない 定数にこだわらない 御用聞きにならない 曖昧なまま進めない
Thanks!!