Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Azure IoT SDKs LTSB リリース
Search
motoriderse
March 26, 2018
Programming
0
440
Azure IoT SDKs LTSB リリース
Azure IoT SDKs の LTSB について解説します。
motoriderse
March 26, 2018
Tweet
Share
More Decks by motoriderse
See All by motoriderse
いまさら聞けないSPAのきほん
motoriderse
0
290
What is a AzureSphere?
motoriderse
0
520
Azure Bot ServiceとLUISとちょっとだけIoTの話
motoriderse
0
680
5分でわかった気になるEdge Computing とAzure IoT Edge
motoriderse
0
370
Azure Iot Edge Shallow Dive
motoriderse
0
1k
Azureで最も手軽にIoTを始める手法
motoriderse
0
350
Azure IoT Hubのススメ ~デバイス管理編~
motoriderse
0
1.9k
Azure IoT Hubのススメ ~概要編~
motoriderse
0
860
Other Decks in Programming
See All in Programming
DroidKnights 2025 - 다양한 스크롤 뷰에서의 영상 재생
gaeun5744
3
310
エラーって何種類あるの?
kajitack
5
300
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
2
170
GoのGenericsによるslice操作との付き合い方
syumai
3
680
AWS CDKの推しポイント 〜CloudFormationと比較してみた〜
akihisaikeda
3
310
地方に住むエンジニアの残酷な現実とキャリア論
ichimichi
5
1.3k
LT 2025-06-30: プロダクトエンジニアの役割
yamamotok
0
100
童醫院敏捷轉型的實踐經驗
cclai999
0
180
Elixir で IoT 開発、 Nerves なら簡単にできる!?
pojiro
1
150
Haskell でアルゴリズムを抽象化する / 関数型言語で競技プログラミング
naoya
17
4.9k
生成AIで日々のエラー調査を進めたい
yuyaabo
0
640
5つのアンチパターンから学ぶLT設計
narihara
1
110
Featured
See All Featured
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
490
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
47
14k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
360
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
51k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Side Projects
sachag
455
42k
Transcript
Azure IoT SDKs LTSB リリース 2018/3/24
Azure IoT SDKs とは Azure IoT HubとAzure IoT Hub
Device Provisioning Serviceを利 用するクライアントを開発する為のSDK 各種開発言語に対応
Azure IoT Hub とは 何百万ものデバイスの接続が可能でセキュリティも担保。 双方向通信可能で信頼性も高い。 いろんな通信オプション
AMQP、MQTT、HTTP/S、カスタムプロトコル デバイスから飛んできたメッセージに対してルーティング可能 例) {“ErroType”:”1”}を受信したら◦◦のエンドポイントへ投げる、など デバイス固有のメタデータが管理可能 例){“DeviceId”:”xxxx”, “Latitude”:”35.nnn”, “Longitude”:”139.nnn”} デバイスの接続、管理(CRUD操作)などのイベントが監視可能 各種開発言語やプラットフォームに対応 SDK:C Python Node.js Java .NET プラットフォーム:Windows(desktop、UWP)iOS Android ※Windows以外はXamarinで
Azure IoT Hub Device Provisioning Serviceとは IoTハブのヘルパーサービスであり、人手を介することなく適切なIoTハブにゼロタッチで 必要なときに必要なだけプロビジョニングすることを可能とし数百万のデバイスを安全か つスケーラブルに提供するもの。
https://docs.microsoft.com/en-us/azure/iot-dps/about-iot-dps 1. 登録情報をAzureポータルの登録リストに追加。 2. 設定済のプロビジョニングサービスエンドポイントに接 続。その際に識別情報をプロビジョニングサービスに渡 す。 3. プロビジョニングサービスは登録IDとキーまたは標準 X.509検証(X.509)のいずれかを使用して、デバイスの IDを検証します。 4. デバイスをIoTハブに登録し、デバイスが望むツイン状態 に移ります。 5. IoTハブは、デバイスID情報をプロビジョニングサービス に返します。 6. プロビジョニングサービスは、IoTハブ接続情報をデバイ スに返す。 7. プロビジョニングサービスから貰った接続情報を使い、 IoTハブに接続。 8. デバイスツインから状態を取得。
LTSBといえば Windows 10 EnterpriseのサービシングモデルのひとつであるLong Term Service Branchのこと。 Home・Pro・Educationでは使用できない。
Windows 10から登場する新機能についてはある程度の品質でリリー スされ、ユーザーのフィードバックを受けながらほぼリアルタイムに 機能改善が重ねられる。 機能更新を許容していないLTSBに関しては、機能改善を前提としてい る新機能は搭載しない。 安定版且つ長寿命、くらいの認識でOK。
Azure IoT SDKs のLTSB 開発者のデバイスのコードへの影響を最小限に抑えながら、必 要なセキュリティや重大なバグ修正のパッチが適用される。 最新のLTSバージョンは、 GitHub の lts_2018_01ブランチか
ら取得可能。 NuGet、PiPy、apt-get、Maven、NPMなどのパッケージマネー ジャーからもアクセス可能。 セマンティックバージョニングに従っているのでメジャーバー ジョンの変更は、大きな変更となる。 マイナーバージョンの変更は機能追加。 パッチのバージョンの変更はバグ修正。
ライフサイクルのイメージ https://azure.microsoft.com/en-us/blog/iot-sdk-lts-branch/