Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Azure IoT SDKs LTSB リリース
Search
motoriderse
March 26, 2018
Programming
0
430
Azure IoT SDKs LTSB リリース
Azure IoT SDKs の LTSB について解説します。
motoriderse
March 26, 2018
Tweet
Share
More Decks by motoriderse
See All by motoriderse
いまさら聞けないSPAのきほん
motoriderse
0
280
What is a AzureSphere?
motoriderse
0
490
Azure Bot ServiceとLUISとちょっとだけIoTの話
motoriderse
0
640
5分でわかった気になるEdge Computing とAzure IoT Edge
motoriderse
0
350
Azure Iot Edge Shallow Dive
motoriderse
0
950
Azureで最も手軽にIoTを始める手法
motoriderse
0
340
Azure IoT Hubのススメ ~デバイス管理編~
motoriderse
0
1.8k
Azure IoT Hubのススメ ~概要編~
motoriderse
0
830
Other Decks in Programming
See All in Programming
Flutter × Firebase Genkit で加速する生成 AI アプリ開発
coborinai
0
150
定理証明プラットフォーム lapisla.net
abap34
1
1.8k
XStateを用いた堅牢なReact Components設計~複雑なClient Stateをシンプルに~ @React Tokyo ミートアップ #2
kfurusho
1
870
Domain-Driven Transformation
hschwentner
2
1.9k
2,500万ユーザーを支えるSREチームの6年間のスクラムのカイゼン
honmarkhunt
6
5.2k
DevinとCursorから学ぶAIエージェントメモリーの設計とMoatの考え方
itarutomy
1
670
負債になりにくいCSSをデザイナとつくるには?
fsubal
9
2.4k
“あなた” の開発を支援する AI エージェント Bedrock Engineer / introducing-bedrock-engineer
gawa
11
1.9k
Amazon Q Developer Proで効率化するAPI開発入門
seike460
PRO
0
110
『GO』アプリ バックエンドサーバのコスト削減
mot_techtalk
0
140
法律の脱レガシーに学ぶフロントエンド刷新
oguemon
5
730
Amazon ECS とマイクロサービスから考えるシステム構成
hiyanger
2
520
Featured
See All Featured
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
174
51k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
3
320
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.4k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
550
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.4k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
99
18k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
82
5.4k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Transcript
Azure IoT SDKs LTSB リリース 2018/3/24
Azure IoT SDKs とは Azure IoT HubとAzure IoT Hub
Device Provisioning Serviceを利 用するクライアントを開発する為のSDK 各種開発言語に対応
Azure IoT Hub とは 何百万ものデバイスの接続が可能でセキュリティも担保。 双方向通信可能で信頼性も高い。 いろんな通信オプション
AMQP、MQTT、HTTP/S、カスタムプロトコル デバイスから飛んできたメッセージに対してルーティング可能 例) {“ErroType”:”1”}を受信したら◦◦のエンドポイントへ投げる、など デバイス固有のメタデータが管理可能 例){“DeviceId”:”xxxx”, “Latitude”:”35.nnn”, “Longitude”:”139.nnn”} デバイスの接続、管理(CRUD操作)などのイベントが監視可能 各種開発言語やプラットフォームに対応 SDK:C Python Node.js Java .NET プラットフォーム:Windows(desktop、UWP)iOS Android ※Windows以外はXamarinで
Azure IoT Hub Device Provisioning Serviceとは IoTハブのヘルパーサービスであり、人手を介することなく適切なIoTハブにゼロタッチで 必要なときに必要なだけプロビジョニングすることを可能とし数百万のデバイスを安全か つスケーラブルに提供するもの。
https://docs.microsoft.com/en-us/azure/iot-dps/about-iot-dps 1. 登録情報をAzureポータルの登録リストに追加。 2. 設定済のプロビジョニングサービスエンドポイントに接 続。その際に識別情報をプロビジョニングサービスに渡 す。 3. プロビジョニングサービスは登録IDとキーまたは標準 X.509検証(X.509)のいずれかを使用して、デバイスの IDを検証します。 4. デバイスをIoTハブに登録し、デバイスが望むツイン状態 に移ります。 5. IoTハブは、デバイスID情報をプロビジョニングサービス に返します。 6. プロビジョニングサービスは、IoTハブ接続情報をデバイ スに返す。 7. プロビジョニングサービスから貰った接続情報を使い、 IoTハブに接続。 8. デバイスツインから状態を取得。
LTSBといえば Windows 10 EnterpriseのサービシングモデルのひとつであるLong Term Service Branchのこと。 Home・Pro・Educationでは使用できない。
Windows 10から登場する新機能についてはある程度の品質でリリー スされ、ユーザーのフィードバックを受けながらほぼリアルタイムに 機能改善が重ねられる。 機能更新を許容していないLTSBに関しては、機能改善を前提としてい る新機能は搭載しない。 安定版且つ長寿命、くらいの認識でOK。
Azure IoT SDKs のLTSB 開発者のデバイスのコードへの影響を最小限に抑えながら、必 要なセキュリティや重大なバグ修正のパッチが適用される。 最新のLTSバージョンは、 GitHub の lts_2018_01ブランチか
ら取得可能。 NuGet、PiPy、apt-get、Maven、NPMなどのパッケージマネー ジャーからもアクセス可能。 セマンティックバージョニングに従っているのでメジャーバー ジョンの変更は、大きな変更となる。 マイナーバージョンの変更は機能追加。 パッチのバージョンの変更はバグ修正。
ライフサイクルのイメージ https://azure.microsoft.com/en-us/blog/iot-sdk-lts-branch/