Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
変化を楽しむエンジニアリング ~ いままでとこれから ~
Search
murajun1978
July 26, 2025
Programming
0
870
変化を楽しむエンジニアリング ~ いままでとこれから ~
murajun1978
July 26, 2025
Tweet
Share
More Decks by murajun1978
See All by murajun1978
How to Enjoy the Murajun’s Style
murajun1978
0
68
Building Tebukuro with Hotwire and Rails
murajun1978
0
1.4k
Zeitwerk integration in Rails 6.0
murajun1978
0
120
Efficient development with GraphQL
murajun1978
0
310
Effective Debugging Apps in VS Code
murajun1978
1
920
tebukuro
murajun1978
0
120
Shinosaka.rb #17 Hands on
murajun1978
0
55
New Features in Rails 4.2
murajun1978
0
930
shinosakarb #11 Rails 4 Pattenrs
murajun1978
1
150
Other Decks in Programming
See All in Programming
Things You Thought You Didn’t Need To Care About That Have a Big Impact On Your Job
hollycummins
0
250
エンジニアインターン「Treasure」とHonoの2年、そして未来へ / Our Journey with Hono Two Years at Treasure and Beyond
carta_engineering
0
420
pnpm に provenance のダウングレード を検出する PR を出してみた
ryo_manba
1
160
なんでRustの環境構築してないのにRust製のツールが動くの? / Why Do Rust-Based Tools Run Without a Rust Environment?
ssssota
14
46k
20251016_Rails News ~Rails 8.1の足音を聴く~
morimorihoge
3
730
When Dependencies Fail: Building Antifragile Applications in a Fragile World
selcukusta
0
110
Cursorハンズオン実践!
eltociear
2
1.2k
ALL CODE BASE ARE BELONG TO STUDY
uzulla
28
6.7k
AI駆動で0→1をやって見えた光と伸びしろ
passion0102
1
840
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
470
Android16 Migration Stories ~Building a Pattern for Android OS upgrades~
reoandroider
0
140
What Spring Developers Should Know About Jakarta EE
ivargrimstad
0
470
Featured
See All Featured
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Visualization
eitanlees
149
16k
Side Projects
sachag
455
43k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
610
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Transcript
きのこカンファレンス in 関西 変化を楽しむエンジニアリング ~ いままでとこれから ~
self.inspect p self.inspect #=> { id: '@murajun1978' name: 'むらじゅん', organization:
'株式会社ナレッジラボ', communities: [ 'Shinosaka.rb (Co-Founder)', 'Rails Follow-up Osaka (Co-Founder)', 'Ruby関西' ] }
アジェンダ • 大事にしていること • プロダクトの作り方を学ぶ • 体験を経験に • Rubyコミュニティ •
変化を楽しむ • エンジニアの生き残り戦略 • まとめ
大事にしていること • 「楽しむ」 ◦ 自分の「感情」と向き合い、楽しいと感じることをやり続ける ◦ 楽しいと感じる「居心地」のよい場所を作る ◦ エンジニアリングを「楽しむ」 •
自分の「価値観」を大事にする ◦ 世の中の「普通」は正解とは限らない ◦ 受け止めるが、自分の価値観に「インストール」しない ◦ 価値観にインストールするときは、自分の「言葉」に変換する
プロダクトの作り方を学ぶ • プロダクト開発の学び ◦ 「本質」を探索する ▪ 課題、プログラミング言語、フレームワーク ◦ プロダクトの作り方 ▪
TDD、スクラム、ユーザーストーリーマッピング • プロダクト開発の失敗 ◦ チームメンバーとの「確執」 ◦ 「クソコード」はクソほど書いた ◦ Gem選定をミスり、プロダクトの成長を足止め
体験を経験に • 体験しただけでは、「経験」にならない • 成功しても、失敗しても「ふりかえる」ことが大事 • 成功は「再現性」を、失敗は「再発防止」に • 頭で考えていても行動しなければ「体験」すらできない
Rubyコミュニティ • KOBE.rbに参加がきっかけで、Shinosaka.rbを立ち上げ • Rubyのコミッターに質問したり、楽しく「お酒」が飲める (飲めなくても怖くない • 会社のメンバー以外のエンジニアと話すのが楽しいし「学び」が多い • ぼくの「居心地」のよい場所に
変化を楽しむ • 「変化」を楽しむ「コツ」 ◦ とりあえず「試す」(クイックスタートでもいいから「使う」 ◦ 触り心地がよかったものでなにかを「作る」 ▪ ポイント •
「デプロイ」するところまでやる • デプロイすることで「運用」のイメージがつく • 運用のイメージがつけば、「プロダクション」でも使える • この点と点が線でつながるときがある ◦ 課題を解決する新たなソリューションになることも
エンジニアの生き残り戦略 • エンジニアの「本質」 ◦ 「本質」を見抜くスキル ◦ 「課題」を解決するスキル • AI時代 ◦
AIがコードを書いても、「エンジニアリング」のスキルは必要 (いまのところ ◦ AIがある前とスピードは早くなったが、「課題」などはあまり変わらない ◦ チームでAIツールを使い、安定した「質の良いアウトプット」が求められる ◦ 特定のAIツールに依存しない、AIを「上手に使いこなす」スキルが必要 ◦ とりあえず「やってみる」、新しい開発プロセスを作りを「楽しむ」
まとめ • とりあえず「楽しい」ことをたくさんやる • エンジニアリングの「本質」を理解する • つまらない「常識」にとらわれず、全力でAI時代を楽しもう • 毎日、新しい発見に「わくわく」しよう
Umeda.rbをやります! #umedarb https://connpass.com/event/362646/ 日時: 8月21日 (木) 19:00-20:30 場所: グランフロント大阪 (マイナビさんのオフィス
)
ご清聴ありがとうございました 🍄