Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
歴史が動いた!?Oracle Database@
Search
@mujyun_furu
January 19, 2025
0
140
歴史が動いた!?Oracle Database@
@mujyun_furu
January 19, 2025
Tweet
Share
More Decks by @mujyun_furu
See All by @mujyun_furu
Sun Microsystems / Solaris OS と過ごした四半世紀
mujyun
0
210
JAWS-UG 名古屋の楽しみ方
mujyun
0
81
金融における生成AI re:Cap
mujyun
1
390
現地参加経験者が日本から眺めた re:Invent
mujyun
0
200
FSx for OpenZFS Support Intelligent-Tiering
mujyun
1
170
re:Invent を日本から眺めて気になったAI/MLアップデート
mujyun
2
450
AWS re:Invent に参加して変わったこと(2024年版お役立ち情報付き)
mujyun
1
600
君は隠しイベントを見つけれるか?
mujyun
0
870
VertexAI 知っていますか?
mujyun
0
95
Featured
See All Featured
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
9
440
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.3k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
630
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
174
51k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.5k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
4
380
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
47
7.3k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
550
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.4k
Transcript
歴史が動いた!? Oracle Database@ 2025/1/20 Toranomon Tech Hub #2 Update Award
2024 ~個人的にアツかったアップデートを語るLT大会~ @mujyun_furu #tora_tech
名前 :古林 信吾(ふるばやし しんご) 所属 :JAWS-UG名古屋 運営 Jagu’e’r 中部分科会 運営
役割 :System Administrator/Architect 得意分野 :オンプレ/クラウドのインフラ運用、構築 ペット :ハリネズミ🦔、リチャードソンジリス ライフワーク:美味しい日本酒を呑むこと 自己紹介
Agenda 1.はじめに 2.Oracle Database@ とは 3.まとめ
1.はじめに
None
2.Oracle Database@ とは
別クラウドのデータセンター内に OCI のラックを稼働 高速で低レイテンシーなやり取りが可能 Oracle Exadata Database Service および Oracle
Autonomous Database が利用可能 OCI の Dedicated Region(専用リージョン)の派生技術? ※Dedicated Region(専用リージョン) 最低3ラックから最大450ラックまで拡張可能 150を超える OCI サービスを利用可能
Oracle Database Service for Azure(ODSA) について 2022年7月20日、Microsoft Inspireにおいて発表 OCI と
Azure を専用線で繋ぎ、Azure ライクに OCI 上の Oracle Database を使用可能
Oracle Database@Azure について 2023年9月14日発表 2023年12月13日GA 2024年3月14日 東日本リージョンへの展開予定を発表 2024年9月9日 東日本リージョンに間もなく展開(まだ) Oracle
Database Service for Azure(ODSA) と違い、 Azure のデータセンター内に OCI のラックが動作
None
Oracle Database@Google Cloud について 2024年6月11日発表 2024年9月11日 Oracle CloudWorld にてGA
Oracle Database@AWS について 2024年9月11日 Oracle CloudWorld にて発表
3.まとめ
Google Cloud や AWS が Oracle と提携を結ぶとは! 各社間の関係性を要チェックや!