Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
scalaでGANをスクラッチ開発した話
Search
鬼木 渚沙
July 01, 2019
Technology
0
890
scalaでGANをスクラッチ開発した話
ScalaMatsuri2019.6.29アンカンファレンス14時〜@B会場での発表資料です。
鬼木 渚沙
July 01, 2019
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
470
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
130
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.5k
Android Audio: Beyond Winning On It
atsushieno
0
2.4k
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
3
200
はじめてのOSS開発からみえたGo言語の強み
shibukazu
1
760
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
450
AI開発ツールCreateがAnythingになったよ
tendasato
0
130
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
1
300
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
580
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
1.1k
Rustから学ぶ 非同期処理の仕組み
skanehira
1
140
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
189
15k
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
920
Transcript
ScalaでGANを スクラッチ開発した話 A story about scratch development of GAN with
scala ⻤⽊ 渚沙 Nagisa Oniki
⾃⼰紹介 株式会社Monopos サーバーサイドエンジニア ⼤学在学中ファッションデザインの ⾃動⽣成をDeepLearningを⽤いて研究 ->使⽤⾔語:Scala Qiita : @NagisaOniki Twitter
: @NagisaOniki
やったこと 画像⾃動⽣成モデル:敵対的⽣成ネットワーク(GAN)
GANのアルゴリズム *卒業論⽂から抜粋
Generator損失関数実装
Discriminator損失関数実装
Generatorの構成 Generator Affine ReLU Conv Affine Tanh ・・・・・・ Layer:forward,backward,update,reset,,,, という関数を持つ
Affine層実装 Affine *⾏列計算ライブラリ (https://github.com/scalanlp /breeze)を駆使してます forward backward
ネットワーク構成の実装 Network forwards
Scalaで良かったこと ・⾔語の表現⼒の⾼さ mapやfilterなど関数型⾔語的な機能を使って, ややこしいデータの変換処理を簡潔に書ける ・⾏列計算ライブラリが便利 ・JVM上で動作 JavaのライブラリのほとんどをそのままScalaから 呼びだすことができる
おまけ) JVM上で動作 Scala-> blas.BLAS.mutmulF(left,right,result,H,W,K) Java-> C->
以上です , ご静聴ありがとうございました Thatʼs all from me , Thank you
for listening