Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
非同期×イベント分離でMtgを短縮!
Search
nakayama-bird
September 18, 2025
1
170
非同期×イベント分離でMtgを短縮!
めぐろLT #31 「うちのチーム開発こうしてます」 @八丁堀
nakayama-bird
September 18, 2025
Tweet
Share
More Decks by nakayama-bird
See All by nakayama-bird
はじめてのRailsの ソースコードリーディング
nakayama__bird
1
56
Featured
See All Featured
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Side Projects
sachag
455
43k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
600
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Transcript
非同期×イベント分離でMtgを短縮! 2025-09-18 @nakayama__bird @めぐろLT #31 「うちのチーム開発こうしてます」 1
自己紹介 バード @nakayama__bird ファインディ株式会社 主にバックエンドの開発を 担当 経歴 〜2024/03 公務員 2024/01〜
プログラミングスクール RUNTEQ 2024/12〜 現職 2
アジェンダ 1. 非同期コミュニケーションについて 2. イベントの分離について 3. まとめ 3
1. 非同期コミュニケーションについて 4
1-1 【課題】時間が長くなりがち 朝会で話していた内容 タスクの進捗 PdMとの仕様の確認・相談 実装方針の相談 QAのバグ共有 事務連絡 30分でセットしている朝会がそれ以上かかる日が増えてきた 仕様周りの確認や相談に時間がかかる
この場合の挙動どうする??といったようなその場で決めきれない内容も多 かった 5
1-2 【解決策】質問箱の導入 Notion上で質問箱を作成し、非同期で仕様の確認ができるようになった ステータスを活用し現時点で誰が確認しているかわかるようにしている 関連するイシューを紐づけられるようにしている 朝会で内容の共有=>担当者がボールを持ち確認や対応を非同期で進める 6
2. イベントの分離について 7
2-1 【課題】参加者全員が理解できないことへのスト レス 朝会で話していた内容 実装方針の相談 実装の詳細の相談も朝会内で行なっていた チームのPdM,QAが「開発者がなんかよくわからん話をしている...」状態になる 8
2-2 【解決策】エンジニア朝会の設定 全体の朝会後に、実装内容の相談を行うための「エンジニア朝会」を設定 PdMは不参加、QAは耳だけ参加 BE/FEでさらに詳細な相談が行いたい場合は分かれて話をする 特に話す内容がなければスキップの日もある 9
まとめ 10
3. まとめ 現状の朝会でやっていること タスクの進捗 質問箱の内容の共有 QAのバグ共有 事務連絡 全体の朝会後 エンジニア朝会 11
3. まとめ 「非同期コミュニケーション(質問箱) 」と「イベントの分離(エンジニア朝会) 」 によって、朝会で話す内容が明確になり、30分以内で朝会が終わるようになっ た! 12
3. まとめ(おまけ) 質問箱 「口頭/slackで話したけどなんだったっけ...」と行方不明になりがちなやり取 りがここに残るようになった Notionに仕様をためておくことで、AI駆動開発に向けた準備ができた エンジニア朝会 全体の朝会で実装方針の話になりそうになると、 「それはエンジニア朝会で話 そう」という意見が上がるようになった
13
ご清聴ありがとうございました! まだまだ、のびしろたくさんなのでぜひみなさんのお話も聞かせ てください! 14