Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新人エンジニアが読んでためになった本
Search
NearMeの技術発表資料です
PRO
June 28, 2024
2
60
新人エンジニアが読んでためになった本
NearMeの技術発表資料です
PRO
June 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by NearMeの技術発表資料です
See All by NearMeの技術発表資料です
ESLintをもっと有効活用しよう
nearme_tech
PRO
0
6
リファクタリングのための第一歩
nearme_tech
PRO
0
29
ガウス過程回帰とベイズ最適化
nearme_tech
PRO
1
71
確率的プログラミング入門
nearme_tech
PRO
2
65
Observability and OpenTelemetry
nearme_tech
PRO
2
35
観察研究における因果推論
nearme_tech
PRO
1
100
React
nearme_tech
PRO
2
40
Architecture Decision Record (ADR)
nearme_tech
PRO
1
860
遺伝的アルゴリズムを実装する
nearme_tech
PRO
1
61
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
59
3.6k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
410
22k
The Invisible Side of Design
smashingmag
298
50k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
3k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Code Review Best Practice
trishagee
65
17k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
10
810
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
17
2.3k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
191
16k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
27
5.3k
Transcript
0 新卒エンジニアが読んでためになった本 2024-06-28 第96回NearMe技術勉強会 Takuma KAKINOUE
1 ⽬次 全15冊を以下のジャンル別に紹介していきます! (吹き出しは私の個⼈的な感想です) • 低レイヤー技術 • コンテナ技術 • データベース
• ネットワーク • アルゴリズム • 機械学習系 • プログラミングのお作法系 • 開発⼿法 • エンジニアとしてのマインド
2 低レイヤー技術 プログラムはなぜ動くのか https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalo g/21/S00190/ • プログラムが動作する仕組みをハード ウェアも絡めて解説 • 説明が⽐較的簡単でとっつきやすい
• 命令フェッチ→命令デコード→..といっ たプログラムが実⾏される流れをよく理 解することができる本 2進数、アセンブリ、ポインタ、DLL、GC などのコンピュータの 基礎が理解できました!
3 低レイヤー技術 コンピュータシステムの理論と実装 https://www.oreilly.co.jp/books/978487 3117126/ • 通称 ”Nand to Tetris”
• NAND回路からCPUとOS、コンパイラを 作成し、その環境でTetrisを作り実際に 動かす 難易度は上がるが、挑戦したい人は是 非
4 低レイヤー技術 プロセッサを⽀える技術 https://gihyo.jp/book/2011/978-4-7741-4 521-1 • プロセッサの進化の歴史が学べる • 仮想メモリや1次2次キャッシュ、パイプ ライン処理、マルチコア、マルチプロセ
スなどについて理解が深まる プロセッサの内部的な仕組みは あまり学ぶ機会がないので、読んでい て面白かったです!
5 コンテナ技術 プログラマのためのDocker教科書 https://www.seshop.com/product/detail /21503 • Dockerの基礎的な使い⽅を解説 • 内容は平易で読みやすいので、Dockerを これから使い始める⼈にオススメ
Dockerの基礎的なコマンドはこれで覚 えました
6 データベース 達⼈に学ぶDB設計徹底指南書 https://www.shoeisha.co.jp/book/detail /9784798124704 • 正規化などDB設計の⽅法やパフォーマン スチューニングをする上での注意点を学 べた •
前提知識があまりなくても読めるのでDB 初学者にもオススメ グレーノウハウやバッドノウハウについ ても解説していて、実践的と感じました
7 ネットワーク ネットワークはなぜ繋がるのか https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalo g/07/P83110/ • 不朽の名作 • ネットワークが繋がる仕組みが直感的に 分かりやすく解説されている
• 光ファイバの仕組みからTCP/IPプロトコ ルまで幅広く説明が載っている オンプレ中心からクラウド中心になった今 でも使える基礎を学べました
8 ネットワーク ネットワーク技術の教科書 https://www.itec.co.jp/store/products/d etail.php?product_id=3829 • OSI基本参照モデルの各層のプロトコル について詳細に解説 • ARPやDHCP、ICMP、TCP、UDP、
VoIP、POP、HTTPなど 読むのに結構時間かかりましたが、通 信プロトコルへの理解はかなり深まり ました
9 アルゴリズム プログラミングコンテストチャレンジブック https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01- 9784839941062 • 通称 “蟻本” • 動的計画法やUnion-Find、グラフ理論に
ついて解説 • 例題とサンプルコード(C++)も豊富 DPなどの基本的なものだけでなく、 平面走査などについても解説が載ってい てすごい!
10 機械学習系 パターン認識と機械学習(上下) https://www.maruzen-publishing.co.jp/i tem/b294524.html • 確率分布や線型回帰モデル、誤差逆伝 搬、マルコフモデル等、機械学習の基礎 理論はほぼ全て網羅されている 上下あり重めですが、機械学習に
対する解像度がかなり上がりました!
11 機械学習系 機械学習デザインパターン https://www.oreilly.co.jp//books/97848 73119564/ • 機械学習を実際にプロダクトに組み込み たい⼈向け • 理論というよりかは、モデル構築〜運⽤
上の問題と解決⽅法について解説 • tensorflow extendedを例にサンプルも 充実 実際に直面した問題が数多く載っており、か なり実践的だと感じました!
12 機械学習系 現場で使える!Python深層強化学習⼊⾨ https://www.shoeisha.co.jp/book/detail /9784798159928 • ベルマン⽅程式やバンデット問題といっ た基礎の理論から解説が載っている • また、価値ベースと⽅策ベースの違いや
⽅策オン型と⽅策オフ型の違いなど、強 化学習を学ぶ上で混同しやすい部分もわ かりやすく解説されている サンプルコードも豊富なため実践した い方にもオススメです!
13 プログラミングのお作法系 リーダブルコード https://www.oreilly.co.jp/books/978487 3115658/ • ド定番の⼀冊 • コーディングする際の 「コードの読みやすさ」に対する意識が
格段に上がる本 律儀に全部守る必要はないが、 コードレビューの観点などはかなり学 べます
14 開発⼿法 Gitが、おもしろいほどわかる基本の使い⽅ 33 https://books.mdn.co.jp/books/3219203 004/ • Gitを使いこなせるかは開発効率に⼤きく 影響するので、エンジニア志望の学⽣に もまず読んでもらいたい⼀冊
• mergeの種類やコンフリクトについては もちろん、cherry-pickなども触れている これを読んでGitがスラスラ使えるよう になって、仕事効率が格段に上がりま した!
15 開発⼿法 アジャイルサムライ https://shop.ohmsha.co.jp/shopdetail/0 00000001901/ • スクラム開発で実施される、ポインティ ングやプランニングなどについて解 • 若⼲ギャグ要素も混えながら書かれてい
るため、読みやすい チケットの見積もりのために ”いっせーのせ”で数字を出すのをプラ ンニングポーカと呼ぶのを初めて知り ました
16 エンジニアとしてのマインド 世界⼀流エンジニアの思考法 https://aoyamabc.jp/products/engineers think • ⼀流エンジニアのマインドが学べる本 • バグ解決やレビュー、質問、マネジメン トを⾏う姿勢がよく学べる
• エンジニアになった⼈は、 まず最初に読むべき本! 読んでいて共感できる部分が多くあり ました
17 Thank you