Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

RakusMeetUP_野々村.pdf

Avatar for s.nonomura s.nonomura
September 24, 2019

 RakusMeetUP_野々村.pdf

Avatar for s.nonomura

s.nonomura

September 24, 2019
Tweet

Other Decks in Technology

Transcript

  1. #RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. ©2019 RAKUS Co., Ltd. IPレピュテーション

    改善奮闘記 クラウド事業本部 ネットワーク部 大阪NW課 野々村 峻
  2. #RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. 自己紹介 • 名前/所属 野々村 峻

    (32) ネットワーク部 大阪NW課 (インフラ担当) • 入社 2014年12月 (入社5年目) • 出身 兵庫県三田市 • 趣味 サッカー観戦 (ヴィッセル神戸を応援しています) • 業務内容 配配メール / クルメル 運用保守
  3. #RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. 配配メールとは • メルマガ配信・一斉メール配信サービス 課題を解決! •実績

    ・2007年5月 販売開始 ・導入実績 6,000社 ※2019年8月時点 継続利用率 98% サポート満足度 95% メール到達率 98.5% 一斉配信 グループ配信 セグメント配信 ステップメール 自動送信メール 配配メール
  4. #RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. サポート / 開発側での施策 • ガイドライン作成

    (認証設定(DKIM/SPF)の推奨、コンテンツ違反メールの注意喚起) • メール到達率の見える化 (月次で全配信環境、全顧客の配信状況を可視化) • ポリシー違反コンテンツのチェック 配配サーバ キャリア ①配信 ②解析 ・ポリシーに違反しているコンテンツはないか確認 - 月収〇〇〇万円 - 〇〇〇円(ドル)の報酬 - 〇日で〇万円 - 出会い系関連 - 件名が「Re:」 etc..
  5. #RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. • 配信環境の分離 • IPレピュテーション解析 •

    解析結果を受けての改善取り組み (途中) • IPウォームアップ環境の整備 (準備中)
  6. #RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. 配信環境の分離 ~~ 通常顧客配信環境(新規契約時はここにアカウントを作成) 違反顧客配信環境 ドメイン

    ドメイン G社 キャリア コンテンツチェックPG 違反を検知 インフラチームメンバー サポート経由でお客様に注意喚起してもらい、 コンテンツが改善しないようであれば別環境へ移行する 違反 違反 違反 違反 違反
  7. #RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. 改善取り組み① ※検証中 本番環境と同等の配信が可能なテスト環境を用意し、IPレピュテーション解析で得た情報をもとに 配信テストを行いレピュテーションの変化を確認 @gmail.com

    ・NGっぽいワードを含んだ配信 ・〇分で〇通といった通数制限した配信 → 受信制限があるのか確認 ・sent/faildの割合を変えてみた配信 → retry/faildが多ければやはり良くない? ・その他 後日Postmaster Toolsで レピュテーションを確認 テスト配信
  8. #RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. 改善取り組み② ※検証中 テスト配信で得た情報をもとに配信環境の整備を行う予定 ※配信検証中 ・NGっぽいワードを含んだ配信で評価が下がった場合

    ・〇分で〇通といった通数制限した配信で評価が変化した場合 ・sent/faildの割合を変えてみた配信で評価が下がった場合 → 今まで通り別環境へ移行 → メール配信エンジンのチューニング、配信環境の改善 → 配信リストが汚れていてもNG →別環境への移行
  9. #RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. IPウォームアップとは? ※準備中 ・なぜ必要?? 新しいIPアドレスには評価がついていない 新たに配信に使用する前にウォームアップによりIPアドレスの評価を上げておく必要がある

    ・どうやってあげる? 想定している月間配信量に対して1~2カ月かけて徐々に配信量を増やしていく 数日間同じ量のメールを配信して徐々に増やす、を繰り返す レピュテーションがない状態から高めること
  10. #RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. IPウォームアップ環境の整備② ※準備中 リリース前に健全なメールをちょろちょろと配信する環境を整備する予定 キャリア @yahoo.uk

    50通/分 200通/分 100通/分 @yahoo.co.jp @icloud.com 今までは新規リリース時に少しずつ健全な配信を行っている顧客を割り当てて ウォームアップしていたが稼働がかかりすぎる&非効率だった 本番配信サーバ Test配信環境 Test配信環境 一部メールをリレー
  11. #RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. • サポート/開発対策 • 隔離環境の構築/整備 •

    IPレピュテーション解析 • 改善取り組み これらの対策の効果は?
  12. #RAKUSMeetup ©2019 RAKUS Co., Ltd. 該当日の配信確認 • 配信通数、配信ステータスの分布に変化がないこと • オペレーションミスがないこと

    (直近でDKIMの更新作業をしていた) • 評価が下がったサーバの配信設定に不備がないこと • 特定ユーザの配信が影響になっていないこと 該当日の配信から下記内容を調査 • BlastMail (弊社の類似サービス)で同様の事象が発生していないか? • 他社のサービスで発生していないか? (ググる、Twitter) Gmail全体で発生しているのか?? やってみたこと • 配信サーバの切り替えて切り分け • Google問い合わせ (メールでの問い合わせ窓口) • Google Postmaster Tools以外でレピュテーション確認 (悪くはなかった)