Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
評価制度_その他職種
Search
ハウスドゥ・ジャパン
March 13, 2024
0
4.5k
評価制度_その他職種
ハウスドゥ・ジャパン
March 13, 2024
Tweet
Share
More Decks by ハウスドゥ・ジャパン
See All by ハウスドゥ・ジャパン
評価制度_営業職
oda0120
0
4.5k
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Designing for Performance
lara
610
69k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Transcript
評価制度 定性的評価制度 ミッショングレードおよび役職によって、定性的な⽬標設定があります。 年に2回、評価⾯談があり、達成度を⾒極める制度になっています。 【昇格について】 昇格基準をクリアし、上⻑からの推薦があり役割定義(ミッショングレード)を 満たしていると、事業部⻑並びに役員が判断した場合に昇格するものとする。 ※昇格‧降格の売却粗利には、本⼈に帰属するすべての売上を含む。 (仲介⼿数料、建築粗利、紹介料等を含み、按分がある場合は按分後の売上) 専任部⻑
店⻑/課⻑ 専任課⻑/係⻑ 主任/副主任 ⼀般社員 キャリア階層イメージ 管理職 部⻑ コンピテンシー評価 経営⽬標や部⾨⽬標と連動した⽬標設定をし、PDCAサイクルを実践します。 ⽬標の達成レベルや具体的⾏動内容等に対して、絶対値の成果を評価します。 グループとしての共通評価基準を設定し、グループシナジー効果を最⼤限に発揮しています。