Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Moment - Bitcoin自動トレードWebアプリ
Search
o-t-k-t
January 26, 2019
Technology
0
230
Moment - Bitcoin自動トレードWebアプリ
2019年1月に実施したDIVE INTO CODE Webフルタイムコース卒業制作発表のスライドです。
o-t-k-t
January 26, 2019
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
re:Inventに行くまでにやっておきたいこと
nagisa53
0
600
NLPコロキウム20251022_超効率化への挑戦: LLM 1bit量子化のロードマップ
yumaichikawa
3
540
クラウドとリアルの融合により、製造業はどう変わるのか?〜クラスメソッドの製造業への取組と共に〜
hamadakoji
0
450
コンパウンド組織のCRE #cre_meetup
layerx
PRO
1
280
SRE × マネジメントレイヤーが挑戦した組織・会社のオブザーバビリティ改革 ― ビジネス価値と信頼性を両立するリアルな挑戦
coconala_engineer
0
280
知覚とデザイン
rinchoku
1
610
ざっくり学ぶ 『エンジニアリングリーダー 技術組織を育てるリーダーシップと セルフマネジメント』 / 50 minute Engineering Leader
iwashi86
3
670
CLIPでマルチモーダル画像検索 →とても良い
wm3
0
240
AI時代におけるデータの重要性 ~データマネジメントの第一歩~
ryoichi_ota
0
720
猫でもわかるAmazon Q Developer CLI 解体新書
kentapapa
1
110
20251029_Cursor Meetup Tokyo #02_MK_「あなたのAI、私のシェル」 - プロンプトインジェクションによるエージェントのハイジャック
mk0721
PRO
5
1.5k
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
45k
Featured
See All Featured
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Building an army of robots
kneath
305
46k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Transcript
DIC卒業制作発表 2018/9 Webアプリケーションコース フルタイム 岡部利樹
電子工学科の専門学校を卒業 後、一貫してエンタープライズ ストレージ製品の開発に従事 ハード設計担当だが、C言語に よるテストプログラムの開発・運 用の経験にやりがいを感じ、よ り技術的に近いWebサービス 開発に転向するため受講 自己紹介
好きなメソッドは「define_method」 belongs_toやGemが追加するメソッドはこれと同じ仕組みで実現 動的言語は変なところもあるがコマンド叩いてすぐ動かせるのはすごい
仮想通貨自動トレードアプリケーション ここにテキストを挿入 ここにテキストを 挿入 ここにテキストを挿入 ここにテキス トを挿入 ここにテキストを挿入 ここにテ キストを挿入
Bitcoinの自動トレードアプリを制作 リスク資産の価格は基本的に 1. 底値の上昇ペースを継続、 2. それを破ると反転 3. 1.2.の繰り返し 自分が働いている間に これに追随するBotが欲しかった [BTCUSD価格推移] CoinMarketCapを元に作成
仮想通貨自動トレードアプリケーション ここにテキストを挿入 ここにテキストを挿入 ここに テキストを挿入 ここにテキストを挿入 ここにテキス トを挿入 ここにテキストを挿入 ここにテキストを挿入
ここにテキストを挿入 ここにテキストを挿入 ここに テキストを挿入 ここにテキストを挿入 ここにテキス トを挿入。 ここにテキストを挿入 ここにテキストを挿入 ここに テキストを挿入 ここにテキストを挿入 ここにテキス トを挿入 ここにテキストを挿入
Botの投資戦略 ドルコスト平均法 対象通貨を定期的に買い増し続ける トレーリングストップ 指定の上昇ペースを維持できなくなった ら売る
Gem: ruby_coincheck_client 仮想通貨取引所Coincheckが提供するREST APIの単純なラッパー Bitcoin価格の取得や、注文の発行を行える
Gem: Sidekiq 通常のRailsのリクエスト〜レスポ ンス期間を超えてRubyを動かせる ・定期的な価格監視 ・Botの注文を並列に発行
制作1週間 +卒業OK判定後の手直し
苦労点 HTTPS化 Qiitaの記事を鵜呑みし、あとで確認すると 不十分と判明 (HTTPSをサポートする無料CDNを使うとい う内容だったが、 CDN-Appサーバ間は平文!) お金で解決。。。 (Heroku有償コンテナ or
GCP) 注文処理の冪等化 注文は即決済されるためPUTの冪等性(そ もそもID指定不可で実質POST)が活かせな い リプレイ攻撃対策用の仕組みを流用 (APIリクエストヘッダーにタイムスタンプが 含まれており、サーバは前後関係をチェック している)
None
[デバッグでの実験結果 ]
DIC後輩に 伝えること 予定前倒しがおすすめ。試したいことはたくさん出てくるし、気持ちものる。 コードレビューは気づきが多く重要、雑なコードを持っていかない - Rubocop使う(機械で落とせるものにレビュー時間使うのは不毛) - どうしてそう書いたか説明できるようにする。 「こう思ったから」よりは「〇〇パターンが適していると判断」の形がいい
英語リーディング重要。README・解決済みIsuue読めないとQiita地獄に陥る 体調管理重要(毎日>7時間の睡眠) DIC後輩に伝えたいこと
ありがとうございました