Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Moment - Bitcoin自動トレードWebアプリ
Search
o-t-k-t
January 26, 2019
Technology
0
230
Moment - Bitcoin自動トレードWebアプリ
2019年1月に実施したDIVE INTO CODE Webフルタイムコース卒業制作発表のスライドです。
o-t-k-t
January 26, 2019
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
cdk initで生成されるあのファイル達は何なのか/cdk-init-generated-files
tomoki10
1
430
Lufthansa ®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
lufthanahelpsupport
0
230
〜『世界中の家族のこころのインフラ』を目指して”次の10年”へ〜 SREが導いたグローバルサービスの信頼性向上戦略とその舞台裏 / Towards the Next Decade: Enhancing Global Service Reliability
kohbis
2
900
CDKコード品質UP!ナイスな自作コンストラクタを作るための便利インターフェース
harukasakihara
2
160
ソフトウェアテストのAI活用_ver1.25
fumisuke
1
520
クラウド開発の舞台裏とSRE文化の醸成 / SRE NEXT 2025 Lunch Session
kazeburo
1
410
Copilot coding agentにベットしたいCTOが開発組織で取り組んだこと / GitHub Copilot coding agent in Team
tnir
0
120
QuickSight SPICE の効果的な運用戦略~S3 + Athena 構成での実践ノウハウ~/quicksight-spice-s3-athena-best-practices
emiki
0
240
いつの間にか入れ替わってる!?新しいAWS Security Hubとは?
cmusudakeisuke
0
150
オーティファイ会社紹介資料 / Autify Company Deck
autifyhq
10
130k
対話型音声AIアプリケーションの信頼性向上の取り組み
ivry_presentationmaterials
1
600
インフラ寄りSREの生存戦略
sansantech
PRO
8
3.3k
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
740
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
6
320
Transcript
DIC卒業制作発表 2018/9 Webアプリケーションコース フルタイム 岡部利樹
電子工学科の専門学校を卒業 後、一貫してエンタープライズ ストレージ製品の開発に従事 ハード設計担当だが、C言語に よるテストプログラムの開発・運 用の経験にやりがいを感じ、よ り技術的に近いWebサービス 開発に転向するため受講 自己紹介
好きなメソッドは「define_method」 belongs_toやGemが追加するメソッドはこれと同じ仕組みで実現 動的言語は変なところもあるがコマンド叩いてすぐ動かせるのはすごい
仮想通貨自動トレードアプリケーション ここにテキストを挿入 ここにテキストを 挿入 ここにテキストを挿入 ここにテキス トを挿入 ここにテキストを挿入 ここにテ キストを挿入
Bitcoinの自動トレードアプリを制作 リスク資産の価格は基本的に 1. 底値の上昇ペースを継続、 2. それを破ると反転 3. 1.2.の繰り返し 自分が働いている間に これに追随するBotが欲しかった [BTCUSD価格推移] CoinMarketCapを元に作成
仮想通貨自動トレードアプリケーション ここにテキストを挿入 ここにテキストを挿入 ここに テキストを挿入 ここにテキストを挿入 ここにテキス トを挿入 ここにテキストを挿入 ここにテキストを挿入
ここにテキストを挿入 ここにテキストを挿入 ここに テキストを挿入 ここにテキストを挿入 ここにテキス トを挿入。 ここにテキストを挿入 ここにテキストを挿入 ここに テキストを挿入 ここにテキストを挿入 ここにテキス トを挿入 ここにテキストを挿入
Botの投資戦略 ドルコスト平均法 対象通貨を定期的に買い増し続ける トレーリングストップ 指定の上昇ペースを維持できなくなった ら売る
Gem: ruby_coincheck_client 仮想通貨取引所Coincheckが提供するREST APIの単純なラッパー Bitcoin価格の取得や、注文の発行を行える
Gem: Sidekiq 通常のRailsのリクエスト〜レスポ ンス期間を超えてRubyを動かせる ・定期的な価格監視 ・Botの注文を並列に発行
制作1週間 +卒業OK判定後の手直し
苦労点 HTTPS化 Qiitaの記事を鵜呑みし、あとで確認すると 不十分と判明 (HTTPSをサポートする無料CDNを使うとい う内容だったが、 CDN-Appサーバ間は平文!) お金で解決。。。 (Heroku有償コンテナ or
GCP) 注文処理の冪等化 注文は即決済されるためPUTの冪等性(そ もそもID指定不可で実質POST)が活かせな い リプレイ攻撃対策用の仕組みを流用 (APIリクエストヘッダーにタイムスタンプが 含まれており、サーバは前後関係をチェック している)
None
[デバッグでの実験結果 ]
DIC後輩に 伝えること 予定前倒しがおすすめ。試したいことはたくさん出てくるし、気持ちものる。 コードレビューは気づきが多く重要、雑なコードを持っていかない - Rubocop使う(機械で落とせるものにレビュー時間使うのは不毛) - どうしてそう書いたか説明できるようにする。 「こう思ったから」よりは「〇〇パターンが適していると判断」の形がいい
英語リーディング重要。README・解決済みIsuue読めないとQiita地獄に陥る 体調管理重要(毎日>7時間の睡眠) DIC後輩に伝えたいこと
ありがとうございました