Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
[電子工作]クリップモーターをつくろう
Search
haru-orion
May 24, 2025
How-to & DIY
0
210
[電子工作]クリップモーターをつくろう
haru-orion
May 24, 2025
Tweet
Share
More Decks by haru-orion
See All by haru-orion
[電子工作]シンプルモーターカー
oriontakemura
0
280
[電子工作]ミニLEDキーホルダーをつくろう
oriontakemura
0
350
DXレポート振り返り(簡潔版)
oriontakemura
0
270
[入門]生成AI概要とプロンプトのコツ
oriontakemura
1
1.6k
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
Within the team, I grow as a tester and continuously pursue product quality
camel_404
7
2.5k
雑にコミュニティを続けてもいいと思っている/Feel free to continue the community
camel_404
0
220
JAWS-UG会津 & JP Stripes会津 合同勉強会 JAWS-UGとAWSコミュニティプログラムアップデート
awsjcpm
0
120
わたしと技術コミュニティとキャリア
kotomin_m
2
1.7k
家具家電付アパートの自室の冷蔵庫をスマートIoT化してみた!
scbc1167
0
120
How to create better speaker proposals
logico_jp
2
950
いぬぬウォッチャー - オレトク賞オンライン決勝 #ヒーローズリーグ
n0bisuke2
0
230
バッドプラクティスから学ぶハワイアン航空で行く re:Invent
kentosuzuki
0
340
JAWS-UGから学んだコミュニティの成功要因 (Success Factors)
awsjcpm
5
510
グローバルAWSユーザー コミュニティとJAWS-UG - JAWS FESTA 2024 in Hiroshima
awsjcpm
0
4.8k
파이썬 토룡신점 운영후기
lqez
0
350
The Definitive? Guide To Locally Organizing RubyKaigi
sylph01
6
1.6k
Featured
See All Featured
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.6k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
It's Worth the Effort
3n
186
28k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Transcript
クリップモーター
つくるもの ©manabispark コイルがぐるぐるまわるよ
よういするもの | ぶひん ©manabispark エナメルせん きょうりょく マグネット ゼムクリップ x2 でんち
ニッパー ペンチ ものさし テープ (セロハン/マスキング) よういするもの | こうぐ ©manabispark かみやすり
くみたて | コイル ©manabispark でんちにエナメルせん をぐるぐるまく めやす7~8かい 6cm 6cm
くみたて | コイル ©manabispark じょうぶなせんにするやりかた はんぶんにおりコイル のえんのなかをとおす ねもとからぐるぐる まわす
くみたて | コイル ©manabispark はんぶんからしたを やすりでけずる まわりをすべて やすりでけずる
くみたて | ゼムクリップ ©manabispark ペンチでのばす
くみたて | とりつけ ©manabispark マグネット (ウラはテープでこてい) まっすぐになるように クリップとコイルをちょうせい
かんせい! ©manabispark コイルがぐるぐるまわるよ
じかい でんりゅう ちから どうしてまわるの? ©manabispark プラス マイナス Nきょく コイルにでんきながれると、コイルのまわりにみえない「じしゃくのちから(じりょ く)
」がうまれます。このちからとじしゃくのちからが、おしあったり、ひきあったり して、コイルがくるっとまわります。これを「フレミングのほうそく」といいます。 じかい でんりゅう ちから
さいごまでみてくれてありがとう! Tune your Life with denshi kosaku