Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
[電子工作]クリップモーターをつくろう
Search
haru-orion
May 24, 2025
How-to & DIY
0
82
[電子工作]クリップモーターをつくろう
haru-orion
May 24, 2025
Tweet
Share
More Decks by haru-orion
See All by haru-orion
[電子工作]シンプルモーターカー
oriontakemura
0
110
[電子工作]ミニLEDキーホルダーをつくろう
oriontakemura
0
230
DXレポート振り返り(簡潔版)
oriontakemura
0
260
[入門]生成AI概要とプロンプトのコツ
oriontakemura
1
1.5k
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
ジャンカーよ、車も買え ~10分でわかる!? 中古車選び入門~
arkw
1
120
あなたは何故コミュニティに参加するのか?
awsjcpm
1
130
AIお菓子ロッカー
keicafeblack
0
150
ラズパイカメラ向け ケーブル延長基板・ハウジングの開発
koheimasaki
PRO
2
300
【加筆修正版】ハードワークを支えるフィジカルとメンタルを構築る#rubymusclemixin 活動 #きのこ2025 #きのこ2025_b
bash0c7
0
210
#スタックチャン「魔改造の夜」に行く
syumme01
1
270
Xの"だるま"とコナミコマンド #iotlt #obniz
n0bisuke2
0
200
GreenPAK 初心者向けハンズオン資料
aoisaya
2
470
わたしと仕事とアジャイルコミュニティ / developers summit 2025
matsuoshi
0
1.1k
「無理」を「コントロール」するスキル / Skills to Control "Muri"
hageyahhoo
6
2.3k
習慣化のコツ
kiyomaru
1
110
人はなぜコミュニティとつながると幸せを感じるのか
448jp
3
290
Featured
See All Featured
Building an army of robots
kneath
306
45k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Transcript
クリップモーター
つくるもの ©manabispark コイルがぐるぐるまわるよ
よういするもの | ぶひん ©manabispark エナメルせん きょうりょく マグネット ゼムクリップ x2 でんち
ニッパー ペンチ ものさし テープ (セロハン/マスキング) よういするもの | こうぐ ©manabispark かみやすり
くみたて | コイル ©manabispark でんちにエナメルせん をぐるぐるまく めやす7~8かい 6cm 6cm
くみたて | コイル ©manabispark じょうぶなせんにするやりかた はんぶんにおりコイル のえんのなかをとおす ねもとからぐるぐる まわす
くみたて | コイル ©manabispark はんぶんからしたを やすりでけずる まわりをすべて やすりでけずる
くみたて | ゼムクリップ ©manabispark ペンチでのばす
くみたて | とりつけ ©manabispark マグネット (ウラはテープでこてい) まっすぐになるように クリップとコイルをちょうせい
かんせい! ©manabispark コイルがぐるぐるまわるよ
じかい でんりゅう ちから どうしてまわるの? ©manabispark プラス マイナス Nきょく コイルにでんきながれると、コイルのまわりにみえない「じしゃくのちから(じりょ く)
」がうまれます。このちからとじしゃくのちからが、おしあったり、ひきあったり して、コイルがくるっとまわります。これを「フレミングのほうそく」といいます。 じかい でんりゅう ちから
さいごまでみてくれてありがとう! Tune your Life with denshi kosaku