Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Fun of Machine Learning about Light
Search
oyoroco
April 17, 2019
Programming
1
410
Fun of Machine Learning about Light
oyoroco
April 17, 2019
Tweet
Share
More Decks by oyoroco
See All by oyoroco
Machine Learning (ML) Tutorial -ML as a tool for Scientists
oyoroco
0
45
学振研究提案のファーストステップ-upload版.pdf
oyoroco
0
180
Other Decks in Programming
See All in Programming
CSC509 Lecture 11
javiergs
PRO
0
280
20251016_Rails News ~Rails 8.1の足音を聴く~
morimorihoge
3
910
AI時代に必須!状況言語化スキル / ai-context-verbalization
minodriven
2
300
AsyncSequenceとAsyncStreamのプロポーザルを全部読む!!
s_shimotori
1
220
実践Claude Code:20の失敗から学ぶAIペアプログラミング
takedatakashi
18
9.4k
Pythonに漸進的に型をつける
nealle
1
150
퇴근 후 1억이 거래되는 서비스 만들기 | 내가 AI를 사용하는 방법
maryang
2
340
CSC305 Lecture 14
javiergs
PRO
0
210
ノーコードからの脱出 -地獄のデスロード- / Escape from Base44
keisuke69
0
340
alien-signals と自作 OSS で実現する フレームワーク非依存な ロジック共通化の探求 / Exploring Framework-Agnostic Logic Sharing with alien-signals and Custom OSS
aoseyuu
3
5.4k
3年ぶりにコードを書いた元CTOが Claude Codeと30分でMVPを作った話
maikokojima
0
730
ドメイン駆動設計のエッセンス
masuda220
PRO
15
7.3k
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
Transcript
光の機械学習 楽しいよ 2019.4.17 @機械学習/Kaggleもくもく会#8@大阪 @oyoroco45
自己紹介 ❏ 専門:光物性(PhD) ❏ 機械学習歴:3ヶ月()のよわよわ... ❏ 6月から関東民... ❏ 機械学習ともだちが欲しい()...
今日話すこと ❏ 光の機械学習楽しいよ ❏ 正確には光を制御する構造の最適化の話 伝わったら嬉しいこと ❏ 専門的すぎる内容(機械学習 and 光物性)
❏ 光の機械学習楽しいよ ❏ CS→物理もありでは?? 今日話さないこと
光を構造で制御するって?例)透明マント https://www.slideshare.net/AbhinavSagar/optical-camouflage-abhinavppt
光メタマテリアル("metamaterial + structure"でgoogle画像検索)
構造最適化 電磁界分布計算 構造パラメータ 機械学習で最適化 目的変数 • 透明度上げたい • 角度にロバスト...など
で,何が楽しいの?
綺麗なデータと処理!
人工構造 ✖ 機械学習 確立してる! 腕の見せ所! 綺麗!直感的! 必要なドメイン知識 (これはつよつよな人大勢いるから大丈夫) ❏ 電磁気学
❏ 光物性 目的に 合わせて調整! 電磁界分布計算 構造パラメータ 機械学習で最適化 目的変数 • 透明度上げたい • 角度にロバスト...など
早く具体例を出せ... ごめんなさい...upload版では省きます...
まとめ 楽しそうなところ ❏ 綺麗なデータ扱える! ❏ 物理も楽しいよ! ❏ ドメイン知識勉強できる! ❏ ブルーオーシャン?無双できる?
議論があるところ ❏ 前処理してこそのDS! ❏ ドメイン知識をつけるの大変そう... ❏ それで食べていけるの? ❏ キャリアパス問題...
質疑 (190417更新)