Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
はてなインターン2020成果発表 peaceiris
Search
Shohei Ueda
September 11, 2020
Programming
0
1.3k
はてなインターン2020成果発表 peaceiris
peaceiris のはてなインターン2020成果発表資料
Shohei Ueda
September 11, 2020
Tweet
Share
More Decks by Shohei Ueda
See All by Shohei Ueda
PipeCD LT 会 #2 プラグインアイデア大会!!
peaceiris
0
65
ABEMA 画像配信基盤における Cloudflare Workers の活用
peaceiris
9
1.2k
TypeScript Custom GitHub Action Development Tips
peaceiris
5
1.5k
Monorepo for Cloudflare Workers
peaceiris
1
1.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
pnpm に provenance のダウングレード を検出する PR を出してみた
ryo_manba
1
220
SidekiqでAIに商品説明を生成させてみた
akinko_0915
0
120
AsyncSequenceとAsyncStreamのプロポーザルを全部読む!!
s_shimotori
1
250
例外処理を理解して、設計段階からエラーを見つけやすく、起こりにくく #phpconfuk
kajitack
12
5.4k
AI POSにおけるLLM Observability基盤の導入 ― サイバーエージェントDXインターン成果報告
hekuchan
0
330
Kotlin 2.2が切り拓く: コンテキストパラメータで書く関数型DSLと新しい依存管理のかたち
knih
0
360
NIKKEI Tech Talk#38
cipepser
0
420
Inside of Swift Export
giginet
PRO
1
520
Nitro v3
kazupon
1
200
Kotlinで実装するCPU/GPU 「協調的」パフォーマンス管理
matuyuhi
0
310
GitHub Copilotを使いこなせ!/mastering_github_copilot!
kotakageyama
2
850
ネストしたdata classの面倒な更新にさようなら!Lensを作って理解するArrowのOpticsの世界
shiita0903
1
280
Featured
See All Featured
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
413
23k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Transcript
Hatena Intern 2020 成果発表 id:peaceiris pyto86 部屋 2020-09-11 id:peaceiris 1
Markdown 記法の実装 • ⾒出し • リンク • リスト goldmark の採⽤により
CommonMark に準拠した Markdown 記法を利⽤可能 2020-09-11 id:peaceiris 2
独⾃記法の実装 – 絵⽂字 2020-09-11 id:peaceiris 3 :smile: goldmark extension を採⽤
Title 取得 Fetcher サービスの実装 • URL から <title> の content
を 取得する Fetcher サービスを新規 実装 • Title が空である時、Renderer か ら Fetcher を呼び出し、取得した Title は goldmark に渡す 2020-09-11 id:peaceiris 4
発展: OGP 画像取得サービス 2020-09-11 id:peaceiris 5
発展: OGP 画像取得するサービス • Go Template 独⾃関数を定義 • Markdown に対して
template 処 理を先に実⾏する • 独⾃関数は Markdown 記法を出 ⼒する • moldmark に Markdown を渡す 2020-09-11 id:peaceiris 6
テストの話 GitHub Actions jobs.<job>.strategy.matrix Mock 外部依存をなくし、異常系も網羅す るようにテストケースを構成 相談しながらだと⼀⼈で考え続ける よりも問題解決しやすい 2020-09-11
id:peaceiris 7
Thank you! id:peaceiris 2020-09-11 id:peaceiris 8