Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20250510_GlobalAzure2025_LT
Search
ぺぺ
May 10, 2025
0
130
20250510_GlobalAzure2025_LT
Global Azure 2025 で「なんでもCopilot」として参加しました。非開発者視点で話しています。
https://jazug.connpass.com/event/348980/
ぺぺ
May 10, 2025
Tweet
Share
More Decks by ぺぺ
See All by ぺぺ
20250718_AOAIDevDay2025_なんコパ.pdf
pepe223223
0
250
20250627_M365勉強会LT_Copilot Tuningとは?
pepe223223
0
47
20250404_Your AI Companion_Summary
pepe223223
0
79
なんでもCopilotのこれまでとこれから_AOAI Dev Day プレイベント版
pepe223223
1
340
なんでもCopilotのこれまでとこれから
pepe223223
0
83
生成AIから考える Microsoft 365 Copilot~イケコパ、がっかりコパが発生した理由~
pepe223223
1
3.6k
【なんこぱLT】Copilot呼び方統一+生成AIから考えるMicrosoft 365 Copilot
pepe223223
0
410
Copilot Wave2速報的まとめ
pepe223223
0
230
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.5k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
Done Done
chrislema
184
16k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Transcript
None
▪ 日本ビジネスシステムズ株式会社 (JBS) ▪ 2023年からCopilotを触った結果 • 2024年はCopilotを扱う部署に異動 • 2025年は社内役職でエバンジェリストに ▪
Copilot系は社内でいろいろと。 • ナレッジ提供 • Microsoft Copilot で「仕事」をもっとスマートに | JBS 日本ビジネスシステムズ株式会社 • ブログ • Copilot for Microsoft 365 カテゴリーの記事一覧 - JBS Tech Blog • JBS事例 • スピード感ある定着化の道標に 日本ビジネスシステムズが自ら体現する Copilot for Microsoft 365 の「リアルショーケース」 - | JBS 日本ビジネスシステムズ株式会社 pepe|ぺぺ(Yuichi Tsutsumi | 堤 裕一 ) ▼とりあえず1個(AI-102) みかんさんに追いつけ・追い越せ~!
運営メンバー
開発(GitHub) :やったことない インフラ(Azure) :触らない めっちゃ非開発者です
今やCopilotはだいたいに全部乗せ 出典:
やりたいこと Copilotを使ってMWの世界を飛び出る プロ開発者向け(GitHub Copilot)×市民開発者向け(Power Platform) 市民開発者⇒プロ開発者への進化 いずれは非開発者向けにも・・・・?
None
None
最後に Copilotを使って世界を広げよう プロ開発者、市民開発者、非開発者を Copilotでつなぎたい
None
次回予告 5/14 水 20:00~ さんに の について 聞くよ~
次回予告 5/21 水 20:00~ アップデート情報など 運営がゆるくしゃべる会
予告 7/2 水 20:00~ 本日 ハンズオン担当 山田 顕人さん登壇予定