◦ 弊社でもLLM-as-a-Judgeのスコア付け精度改善にはファインチューニングを活用中 • 一方で、自由な形式のアウトプットを矯正する手段としては効率が悪い ◦ プロンプトの改善で対処するのがオススメ ファインチューニングの使い所 スコア 2 3 1 5 4 インプット ファインチューニングの超ざっくりイメージ 1 2 3 4 5 ファインチューニングは 最後の一押しの矯正に有効 できる限りプロンプトの改善で 持っていくのが良い 評価 スコア2 スコア3 LLM スコア4 スコア1 スコア5 output2 output3 output4 output1 output5 評価 スコア2 スコア3 LLM スコア4 スコア1 スコア5 output2 output3 output4 output1 output5 ファインチューニング